
いつも、ありがとうございます(*^^*)
11月の店休日のご案内です。
1(水)
7(火)~8(水)
15(水)
22(水)
29(水)
弊店不定休のため、
ご確認の上ご来店くださいませ。
よろしくお願いいたします。

ようやく秋めいてまいりましたね。。。
と言っても、もう11月になりますので当然ですが、
残暑残暑でつい最近まで半袖だった気がします。。。
ようやく、冬支度に掛かろうかという気分になる気候になりました。
満月のように丸くなるチャトランを見かけることも
多くなりました。

チャトランが
我が家に来て2年経ちましたが、
毎日母に噛みつきながらも、
愛らしい表情で私たちの癒しとなっております。

今は体重も5.4キロとなり、
チャト写真3枚めの通り、
立派なメンズに成長しております。
立派なお耳、
なめらかな虎模様、
きれいな肉球、
『早く家に帰って、
チャトランと戯れなければ!』という使命感が、
毎日の原動力になってる気がします(笑)
季節の変わり目、
みなさまご自愛くださいませ。
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】



---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】





振り切ったもん勝ち
楽しんだもん勝ち
やったもん勝ち
初めの一歩は
とてもドキドキするけど
気持ちが大事
賛否両論あっても大丈夫

deux mille
モフモフ感がたまらない☆
レオパード柄のフェイクファートートバッグ。
上質なフェイクファー生地は
とろけるように柔らかい肌触りで、
プリントの色合いも
なんとも優しいです(*^^*)
レオパードのプリントも、
結構リアル感あって素敵です。

ショルダーベルトの付け根のブルーと、
レオパード柄の中に入ったブラウンのドットが、
遊び心あるアクセントになっています。
そして、
ショルダーベルトに入ってるレオパード柄は、
プリントじゃなく刺繍なんです~。
さりげない部分に、
こだわりがギュッとはいってます♪

秋の装いも、
バッグ一つで深みが増しますね☆
朝晩寒くなってまいりましたので、
モフモフバッグが恋しくなります。
インパクトある柄で、
このシーズン楽しんでいただきたいです(*^^*)
去年ふらりと寄ったH&Mで、
レオパード柄のブルゾンを買いました。
モフモフのフェイクファーで、
安かったから・・・
黒とレオパード柄が並んでいたのですが、
お値段も手ごろだったので、
失敗覚悟で(?)レオパード柄をゲット。
ルーズに着ようと思って、
サイズは2サイズ大きめを購入(*^^*)
すっごく気に入ったけど、
なんだか気後れして恥ずかしい・・・とも思いましたが、
やっぱり好きなものは好き。
恥ずかしいのは着始めの数日だけで、
もう、愛用愛用してました(*^^*)
このバッグのような
見事なプリントではないのですが、
お気に入りの一つとして、
この冬も楽しもうと思っています♪
個性を開放すると、
『好き』を開放すると、
どうしても何か言われがち。
・・・理解不可能・・・だな。
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】



---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】





余白と隙間
使わない空間に生まれる
余裕とシルエット
道具としてじゃない時間

beau dessin
クラシカルなデザインのリュック。
リュックと言えば、このデザインというふうな、
王道のデザイン。
でも、なんとも新鮮味があるのは、
素材やディテールを吟味してあるから。

メイン素材はハンプで、
バイオウォッシュ加工した風合いのある生地です。
服素材の牛革は、
オイルをふんだんに含ませた、
タンニン鞣しの上質な革。

面白いのはベルトのバックルで、
ミリタリーアイテムに使用されるもの。
面倒なようで、
脱着しやすい仕様となっております。

私、155cmですが、
ご覧いただいてる通り、
かなり大きいサイズです(*^^*)
こういったスタンダードリュックを、
ちょっとルーズに持つのがかっこよくないですか?
もちろん、入れようと思ったら
かなり入るのですが、
リュックの落ち感によるシルエットや、
素材のたわむ表情なども
デザインの一部だと考えます。
・・・なかなかないリュックだと思います(*^^*)
明日、10月18日(水)は
店休日になります。
よろしくお願いいたします。
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】



---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】





『お誕生日おめでとう』
と幼馴染みにメールをすると、
『じつは、帰って来てるんだよね(*^^*)』
との」返信来た。
『会える?』との問いに、
『うん、散歩行きたい』との返事、
夕方17時、
玄関の前で再会。
夕陽を眺める散歩道。

beau dessin
これからの季節に彩りを添えてくれるような、
ハラコのパッチワークバッグ。
艶やかさと粋な感じが入り交じった、
色使いと配置。

上質なハラコ(牛の胎児の革)は、
産毛が細かくしなやかなので、
まるでベルベットのような光沢があります。

色や柄の配置はもちろんですが、
毛並みの向きも揃えてパッチワークしてあって、
しかも両面同じ仕様という、
贅沢な作りになっています。

付属に使用してある牛ヌメ革は、
オイルをふんだんに含まれた上質な革。
ベルベットのようなハラコを、
額縁のように囲っています。

これからは上着を着たり、
ダークなカラーを身につけることが多かったりと、
ついつい単調なコーディネートになりがちですので、
バッグで彩りを加えて、
毎日を楽しんでいただけると嬉しいです(*^^*)
先日のお休みに、
10年ぶりの再会で、
幼馴染みと散歩に出掛けました(*^^*)
私にとっては人生二番目に出来た友達で、
今は遠くに住んでいますが、
年一回の『誕生日おめでとう』のメールは、
ずっと続いているありがたい存在です。
久しぶりだというのに、
さすが幼馴染みというもので、
一時間半ほどの散歩中の会話は、
何の違和感もなく弾みました。
お互い51歳になって、
今現在の事、これからの事、
それぞれの立場で想うことを、
のどかな散歩コースを
テンポよくサクサクと歩きながら、
互いに話しました。
久しぶりに会うからなのか?
この年齢になったからなのか?
時間は有限ということに前向きになってて、
今置かれてある状況を、
リアルに楽しんでる気がしました。
お互い無理しないようにして、
また散歩に行ける日が来るといいな(*^^*)
幼馴染みとの出会いに感謝せずにいられません。
お買い上げ商品金額の合計が
税込¥5000-以上で
10%OFFの
チャトランデー、
10月15日(日)までの開催となっております。
みなさまのご来店を
お待ちしております(*^^*)
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】



---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】






Chatoran day
10月13日(金)〜15日(日)
期間中、
お買い上げ商品金額の合計が¥5000-以上で
10%OFFとなります。
お気に入りがございましたら、
この機会にぜひお買い求めくださいませ(^^)
みなさまのご来店をお待ちしております。
10月13日は、
チャトラン(愛猫)が我が家に来てくれた日です。
親バカですが可愛さあまって、
インスタではバッグの写真以外で
ちょいちょい写真をアップしておりますが、
いつもあたたかくお声掛けしていただいてます。
今後とも、
お店を楽しんでいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】



---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】




