何かを加えるんじゃなく
何かを外す方が本質が見えやすい
外して
はずして
残ったものに少しのエッセンスを垂らせば
思わぬ表情が
ふわ~っと見られたりする

neld
そろそろクリスマスギフトの声を耳にします。
ちょっと珍しい素材のお財布、ご紹介します(*^^*)
リザード(トカゲ革)です。
リザードはいろいろありますが、
革の表面がマットな質感のものは、
あまりないと思います。。。

そして鮒の並びがきれいで、
体側のライン(アーチ型に見える線)から見ても、
贅沢に一枚使いというものレアです。
リザードなどのエキゾチックレザーは、
ちょっと堅苦しくなりがちですが、
表面を削り取ることによるマットな質感で、
上手くカジュアルダウンして、
馴染みやすい表情になっています。
このマットな質感も、
使い込むごとに艶が増し、
黒光りしてくるのも楽しみです。
内装に使ってるオイルレザーも
上質なものです。
さりげなく上質ってのも、
かっこいいですよね(*^^*)
キャパシティー狭い私は、
体調不良に陥った時や、
物事が上手く運ばない時は、
何かを取り込むよりは、
徹底的に引き算をします。
結果、ほぼ、ゼロになってしまいますが(笑)
最近ゼロよりも
マイナスの方が心地よかったりもします。
自分では無意識なのですが、
何かにつけてこだわりを持ったり、
理想を描きすぎたりしているので、
一掃撤去したほうが、
シンプルで理に適った行動が出来てると思います。
キャパ狭人間なので、
今自分が持っているもので、
どれだけのパフォーマンスが出来るか???と言われると、
今のご時世について行けないほど、
お粗末なツールしかないのですが、
結局・・・愛やろ?!
・・・って思うんです。
いつの世も~(*^^*)
間違ってないはず。
キャパ狭だけど(*^^*)
11月23日(水)
店休日です。
よろしくお願いいたします。
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】




---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】





スポンサーサイト
| HOME |