fc2ブログ
line-s
08.23




6月5日から書き始めた日記が、
今日までなんとか続いている不思議。

一行の時もあれば、
ページに書ききれない時もあり。

淡々とした箇条書き日記。
感謝以外の感情を込めない日記。

寝る前の心の洗濯が、
秋風に吹かれて心地よくなった。





regale

小ぶりな2wayミニボストンバッグ。

牛革にクロコダイルの型押しが、
かわいらしいサイズながらも、
高級感を感じさせます。

カラーは秋色のボルドーとダークグリーン、
そしてスタンダードなブラックです。

IMG_1610_convert_20220812172619.jpg

小さく見えますが、
長財布がゆっくり入る大きさです。

IMG_1602_convert_20220812172443.jpg

ファスナーがぐるーっと開いて、
ぱっくり開く作りなので、

荷物の出し入れがしやすく、
見やすいのも嬉しいです。

IMG_1604_convert_20220812172518.jpg

まち幅は10センチほどあるので、
お財布・スマホ・鍵・エコバッグ・
ちょっとしたお化粧ポーチくらいは十分入ります。

背面にポケットがある、
機能的な作りです。

IMG_1605_convert_20220812172557.jpg

ショルダーベルトも細くてすっきりしています。

カジュアルからフォーマルまで、
幅広く活躍してくれます。





まだまだ暑いですが、
朝晩は少しずつ涼しさを感じるようになりました(*^^*)

夏が終わる寂しさに押しつぶされて、
ブルーになってしまいがち・・・な私は、

その対策として、
この時期に何かを始めることが多いです。

夏から始めて、
そのまま冬に続行させるぞー!という考え。
ブルーになる隙を自分に与えないようにするため。

私の場合、冬に入って何かを始めるのは、
寒さで心が折れやすいので難しいのです。

そのうちの一つが、
日記を書くということだったのですが、

日記は俳句のネタ帳としてのはずが、
絵を描いてみたり、
寝る前の心の整理整頓のためだったり、
脱線しつつも続いているのです。

これは、自分で意外でした。
一ヵ月続くとは思ってなかったので(笑)

句は時々浮かんでは書いていますが。。。
残念句ばかり。

でもでも、特にこの頃は、
何かを始めるネタばかり書いてるので、
書いててワクワクするんですよね(*^^*)

なかなか句は詠めないのですが、
この心の動きを書く作業を続けていって、
そのうち一日一句がスンナリ詠めるといいな。
これもワクワク。

文庫本サイズの無地ノートに、
自由に書くのが楽しいです。

みなさまは、何か始めたことはありますか?
ワクワクで(*^^*)





明日、8月24日(水)は、
店休日です。


よろしくお願いいたします。


スポンサーサイト




line
プロフィール

yukonee

Author:yukonee
創作屋(延岡市)のブログです(*^^*)素敵なバッグやアイテムをご紹介させていただきます。お店もブログも楽しんでいただけると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
back-to-top