fc2ブログ
line-s
07.26



いま、私は怒ってるな。
いま、私は悲しんでるな。
いま、強い。
いま、エライ。

ありのまま客観視して、
美しくまとめるシナリオを書く。

嘘の無いように。
すべてが丸く収まるように。

繰り返されるシナリオが、
案外味わいがあって、
虜になってしまう。





corbo.

しっとりとした粘土質の土のような肌触り。
スレートと名前の付いたシリーズの長財布。

きめ細かい素肌のような表面は、
革が呼吸しているかのよう。

IMG_1441_convert_20220709161455.jpg

ウォレットチェーンを着ける部分はあるのですが、
縫製がきれいすぎるので、
デザインとしてとらえていただきたいくらい。

IMG_1440_convert_20220709161436.jpg

ちょっと変わった間仕切りですが、
理にかなった作りなんです。

片側にマチがない分、
お札の角が曲がらないんです。

そして、お札がマチに引っ掛からずに
スムーズに出し入れ出来ます。

IMG_1437_convert_20220709161402.jpg

どの角度から見ても、
佇まいが美しい。。。

良いものを長く愛用したいという方にとっては、
ずっと寄り添ってくれる素敵なアイテムだと思います(*^^*)




というのも、このラウンドファスナー長財布、
私も数年愛用しておりまして。

コルボのスレートシリーズは、
いくつか持ってて交代で愛用しています。

もっと言うと、他シリーズもいろいろ持っています。

私は一つの財布ばかり使うことがなく、
気分によって、目的によって、
ころころお財布を持ち替えます。

気分転換にもなりますので(*^^*)

『見事な経年変化を目指そう』と、
40歳を目の前にして購入しました。

ちょっとバッグに出し入れするとき、
ちょっと何処かに置くとき、
ちょっとポケットに入れるとき・・・などなどの、
『ちょっと』の時の動作を、

ちょっと一呼吸置く、ちょっと気を付けるだけで、
見事な経年変化をすることを学びました。

もちろん、少々の傷などは、
お利口さんな革なので、
湿らせた指先でも見込むようにするだけで回復します。

それから、虜です。

自分の使い方(所作)が、
鏡のように革に映るので、
本当に学ばせてもらってます。

『さすが、素敵な革の財布を持ってるね!』と、
どなたかに言われるのが嬉しくて(*^^*)




明日、7月27日(水)は、
店休日になります。


よろしくお願いいたします。





【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com


【創作屋】
banner_sosakuya.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  


---------------------------


【宮崎 Guest House】
banner_guest_house.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー 


---------------------------


【Bag shop idee】
banner_idee.png

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー




スポンサーサイト




line
プロフィール

yukonee

Author:yukonee
創作屋(延岡市)のブログです(*^^*)素敵なバッグやアイテムをご紹介させていただきます。お店もブログも楽しんでいただけると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
back-to-top