fc2ブログ
line-s
06.27





満腹中枢が麻痺してしまった。
満腹に魅力を感じなくなった。

空腹の心地良さを覚えた。
オートファジーで自分の細胞がなくなってしまう感覚。

損得のバロメーターは
上手く出来ている。

空腹には空腹の魅力が詰まっている。






deux mille

インパクトのある、
メタリックカラーのお財布♪

クラッキング加工の細かい反射が、
インパクトありつつも上品な印象です(*^^*)

メタリックカラーで異素材感あるかもしれませんが、
とても握りやすい感触の山羊革です♪

IMG_1331_convert_20220619172419.jpg

ファスナー引手と、
内側のポケットなどの差し色がオシャレです〜。

メタリックカラーを引き立たせる脇役の差し色って、
難しいと思うのですが、

こういった部分にデザイナーさんのセンスが光っていますよね。
ほんとにおしゃれ・・・・

この差し色を見るだけで、
嬉しくなってしまいます。


お財布は、毎日毎日使うことが多いので、
持つだけでも嬉しく楽しくなるアイテムだと嬉しいですね。

もちろん、使いやすさも重視して。






このところ、
100〜150年ほど前に活躍した人の、
言葉やルーツを辿ることがあって、

いい意味で、
自分の何でもなさを感じました。

なんでそんなに遡っているかと言いますと、
一つは俳句の勉強で、
ぼちぼち句集を読んでいて、
故人の年表や時代背景を読んでるから。
これは、ホントにぼちぼちですが。

もう一つは、
私の曽祖父、曽祖母の書類を手にしたから。

ちょうどどちらも同じ時代背景なので、
なんとなくリンクするところがあり、
我がご先祖様も、
同じような風景を目にしたのだろうか?と、
少し嬉しくもありました。

私の日々の嬉しい楽しいは、
その時代から考えると満腹満足。

本当に簡単に手に入ります。

それらの本や書類を通して、
これ以上の満足ってないなーと思えてしまって。

その時代を超えて来てくれたことに、
ありがたい気持ちとともに、
勇気を貰えました。

嬉しい楽しいばかりじゃないことを嘆くよりも、
勇気持って元気よくあるべきだなと思うのでした(*^^*)






【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com


【創作屋】
banner_sosakuya.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  


---------------------------


【宮崎 Guest House】
banner_guest_house.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー 


---------------------------


【Bag shop idee】
banner_idee.png

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー





スポンサーサイト




line
プロフィール

yukonee

Author:yukonee
創作屋(延岡市)のブログです(*^^*)素敵なバッグやアイテムをご紹介させていただきます。お店もブログも楽しんでいただけると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
back-to-top