fc2ブログ
line-s
08.21



ハスガラと岡わかめの味噌汁。
それに、ショウガを一杯入れる。

黄身をレアに焼く目玉焼き。
シンプルですが火加減大事。

ピーマンとじゃこの炒め物。
ゴハンが進む危険度大。
でも、気にしない気にしない。

そんな、幸せ朝ごはん(*^^*)





via doan

なんとも可愛らしい佇まいの、
口金ドットショルダーバッグ。

凸凹箔加工されたピッグスキン。
手描きのような大きいドットが愛らしいです(*^^*)

IMG_9281_convert_20210819174956.jpg

大きいドットに負けないほどの
大きい口金のヒネリが、
このバッグをもっと個性的にしてる。

『ガマグチバッグ=かわいい』を、
更に個性的にグレードアップしてます。。。

IMG_9280_convert_20210819174927.jpg

しかしながら・・・背面のレモンイエローが、
更に更に個性的!

これだけかわいくて個性的だったら、
もう、長財布なんか入らなくていいです(笑)

IMG_9333_convert_20210821155533.jpg

レモンイエローが、
チラッと見える。。。そんなところが好きです~。

メタリックアイテムは、
なにかと幅広く活躍してくれる、
便利アイテムです(*^^*)



先日から息子が帰ってきてるので、
私の朝ごはんに少し(ほんとに少しだけ・・・)
気合いが入っています。

『月曜~金曜は、ゴハン。』
『土日は、パン。』

なぜか朝ごはんは、
そんなルーティンだったのですが、
一人分だけ作るとなると、
そのルーティンは簡単に崩壊しておりました。

息子、帰ってきてくれてありがとう。

夏の味噌汁の具材で好きなのが、
『ハスガラ=ずいき』です。

この間の朝ごはんは、

しっかりとったいりこ出汁に、
ハスガラと初めて食べる岡わかめを入れて、
すりおろしショウガをたっぷり入れました。

ちょっとこだわりの卵をゲットしたので、
黄身がいい具合にレアに焼けるように、
じんわり火を通した目玉焼きも作りました。

じゃこピーマンは、
ごま油の風味が好きで、
よく作り置きする定番品です。

私は・・・自慢じゃないのですが、
料理のレパートリーが激激少なく、

でも、
美味しいものはものすごーく好きなので、
簡単料理を一生懸命作ります。。。

なんともいじらしい簡単料理ですが、
きちんと箸やお椀を並べて、
『いただきまーす』と手を合わせる時間が好きです(*^^*)

明日は、何作ろうかな♪

満腹お腹みたいな、
だし巻き卵焼きを作ろうかな~♪

満足朝ごはんで、
一日のいいスタートを(*^^*)




【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com


【創作屋】
banner_sosakuya.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  


---------------------------


【宮崎 Guest House】
banner_guest_house.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー 


---------------------------


【Bag shop idee】
banner_idee.png

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー




スポンサーサイト




line
プロフィール

yukonee

Author:yukonee
創作屋(延岡市)のブログです(*^^*)素敵なバッグやアイテムをご紹介させていただきます。お店もブログも楽しんでいただけると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
back-to-top