スリムにコンパクトに持ち歩くことは理想だ。
お財布の中など、
細かいものがいろいろ入ってるとなおさらだ。
確かに、毎日使わないものもあるが、
携帯することの安心感を求めてしまう。

b.stuff
B7(パスポート)サイズのカードケース。
カード20枚収納できます。
お財布の中のカードとは別に持ち歩きたいカードは、
すっきり入ってしまいます。
熟練職人さんが作ったものなので、
スリムでかっこいいです(*^^*)

お財布の中が少ないほうがラクチンですが、
お仕事や生活スタイルで、
カードがいろいろ・・・・収納に困ってる方多いです。
普段必要なカードと、
普段使わないけど持っておかないといけないカードを分けると、
お財布の中身がすっきりできるのかもしれないですね(*^^*)
案外、自分では目がいかないので、
クリスマスギフトにいかがでしょうか~☆
・・・収納下手な私ですが、
いろんなマイルールに則って、努力はしてるんです。
でも、好奇心に負けてしまうことが多く、
毎日ごちゃごちゃとしてて・・・収納下手は解消されてない。
でも、私の財布とバッグの中身だけはすっきりしてて、
ほぼ毎日一旦空っぽにするので、
持ち物が少ないんです。
そんな話したら、カードケース売れないじゃん☆なんですけど(笑)
でも、お話しまーす。
私の財布の中には、
ICカード1枚と、クレジットカード1枚の合計2枚のカードと
現金のみ。
ポイントと特典よりも、気に入ったものを、
私のタイミングで即買いできるかどうかが、
私の買い物の決め手です。
なので、好きなお店やよく通うお店のポイントカードは、
勧めていただいても、お断りしています。
好きなお店には絶対行くし、絶対買うので。
というのは、私の話。
でもね、もちろん、みんながみんな、
私みたいなんじゃないので、
財布の中がカードでいっぱいになっちゃうのはわかるんです。。。
それぞれのマイルールで、
どうにか上手く収納できるといいんだけどなぁ~と、
常々思います(*^^*)
スポンサーサイト
| HOME |