お腹がすいたから 美味しいものを食べて
嬉しいから 笑って
興味があるから 出掛けて
自分を客観視したいから 人に会う
簡単で 完結すること
あたりまえで ざっくりしてること
そんなわかりやすいことが 一番だと思える
いろんなことを難しくする必要はない

monterosa
ざっくりしたジュート(麻)で作られた、
シンプルなトートバッグ。
これまた、ざっくりと紐を編んだ持ち手が、
とっても涼し気です(^^)

持ち手部分は、ざっくりしてますが、
よくしなる日もで編んでますので、
肩にしっくり馴染みます。
掛け心地、ばつぐん。

革のバッグも素敵ですが、
季節柄、革から少し離れてみたくなります(^^)
ざっくりした素材のバッグを持ちたくなります(^^)

カラーは、本体のジュート部分は同じなのですが、
持ち手が3色展開です。
ブラウン・レッド・ブルー。
ナチュラル感あって、どれも爽やかです~。
季節の先取り、お早めにどうぞ~♪

この歳になると・・・
いや、性格的にかな?・・・
開き直りが激しいなーと、自分でも思ったりするのですが、
・・・うん、近年特にそう思うのです。
人間の営みというものは、
はるか昔から、ずーーーーっと、ずーーーっと続いているのに、
何かと難しく難しく考えてしまいます。
ま、それはそれで、
あれこれ考えること・工夫を凝らすことは面白いんですけど、
マイナス方向に行ってしまうと、ややこしい。
『ま、いっか☆』
『そんなもんだろうな~』
『これで、ラッキーかな(^^)』
などなど、さら~っと処理してしまうことが、
とても心地よいと思える私なのであります。
だって、いい加減この歳になると、
さすがに事を難しくしても進まないことを学習してますもん。
なので、毎日それなりに、それなりで、
あー、よかった♪と思うのです~。
年とるって、いいな(^^)
スポンサーサイト
コメント
| HOME |