fc2ブログ
line-s
01.21






こんばんは。

冬が苦手な私にとって、
ここのところ・・・過ごしやすい(^^)
冬なのに、過ごしやすい(^^)

冬なのに、あたたかい❤

でも、もうすぐ『寒波』が来るんだって。
冬だから、寒くて当然だけど・・・
寒波が来たら、心を折られるので、
覚悟しておこうと思います。。。


t.a.design

私の冷え性談義は、
どうでもいい思われるかもしれませんが、

『寒さ』によって心を折られると、
出てくるはずの言葉が出てこなくなるので、
書くのがつらいんです。

IMG_4460_convert_20180121181000.jpg

どうでもいい話なんですけど・・・すみません。

本題でーす。

このバッグをご覧になって、
『私、持ってる~♪』という方、
いらっしゃると思います。

一度、生産をお休みしていたのですが、
ラブコールと、とある理由から、
ここのところ作ってくださっています(^^)

IMG_4475_convert_20180121181148.jpg

バッグ本体は、コットンに革のパッチワークです。

パッチワークされてる革は、
馬革です。

以前作ってた時・・・その馬革が、手に入らなくなってしまって、
違う革で作ろうと思ったそうなのですが、
デザインと素材のイメージが違って、
『お休み』に踏み切ったんだそうです。

IMG_4473_convert_20180121181132.jpg

ウチのお店も、このバッグは人気商品でしたので、
正直・・・困りましたが、

デザイナーさんは、
ご自身が納得したものをお客様に渡すという、
本当にありがたいこだわりをお持ちで、

以前作ってた時使ってた馬革に近い革との出会いを、
ずっと待ってたんだそうです。

IMG_4465_convert_20180121181037.jpg

以前のものよりは、
若干の『張り』がある感じですが、
しっかりとオイルを閉じ込めた革の表面は、
デザインのかわいらしさと裏腹に、
高級感を感じます。

このバッグがお休みしてた頃は、
そんな事情を聞いて『まだかな~』と、
失礼ながら諦め半分でしたが、

いま、お休み期間を経て、
このバッグを見ると、
『帰ってきてくれて、ありがとう』という気持ちでいっぱいです(^^)

IMG_4469_convert_20180121181055.jpg

作り手さんの事情を、
少し垣間見ていただけたでしょうか(^^)

物作り、素材探し、素材選び、
デザイン、パターン制作、縫製内容の指示、種類の構成、
バイヤー向けのアピール・・・・などなど・・・

まだまだ私が知らないお仕事の内容は、
まだまだたくさんあるんだと思います。

その一つ一つをクリアして、
私のお店に来てくれたバッグに、
ありがとう。



スポンサーサイト




コメント
管理者にだけ表示を許可する
 
line
プロフィール

yukonee

Author:yukonee
創作屋(延岡市)のブログです(*^^*)素敵なバッグやアイテムをご紹介させていただきます。お店もブログも楽しんでいただけると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
back-to-top