もうすぐ 一年が経つ。
そして、また一年が始まる。
始まりと終わりを迎える時に、
良かったのか悪かったのかを考えてしまうけど、
人は生まれ持って
いい方向にしか向かわないので、
この一年は、やっぱり
とてもいい一年だった(^^)

B.stuff
しっとりしたぬめりのある馬革。
優しい表情の革に、
角のない柔らかいデザイン。
明るい色に和まされます。

私が柔らかい素材のバッグで気にすることは、
ひっかき傷よりも、『触り染み(?)』です。
こんな風に隠しマグネットだと、
バッグを閉じる時に近づければいいので、
触る必要がありません。
きれいな経年変化を楽しめると思います。

経年変化と申し上げても、
なんでもそうですが、
使い方次第です。
丁寧に使ってあげれば、
素直に育ってくれます。
素直な経年変化を楽しめる革は、
それが楽しみです(^^)/

見た目、ぺったんこに見えるデザインですが、
上手にマチをつけています☆
見た目以上に、物が入るって、
なんだか少し得した気分になれます(^^)♪

私は、バッグ屋に生まれて、
ありがたいことにバッグ屋で育ちました。
なので、『革』というものが身近にあって、
いろんな素材がある中でも、
やっぱり『革』を選んでしまいます。
若い頃は、なんにもわからずに、
只々使い古す・・・というよりは、
雑に使い倒すスタイルでしたが、
『革』も鏡のように自分を映し出すんだなぁと
気が付いてからは、
使い方(持ち方・置き方・手入れの仕方)を丁寧にするので、
『革』をイキイキと見せることができるようになってると思います。
去年よりも、今が良いように。
今よりも、これからが良いように。
大げさな手入れは必要ないけれど、
毎日の前向きな気持ちの手入れが、
楽しみでありたいです~。
スポンサーサイト
コメント
| HOME |