こんばんは☆先日のお休みに、
お花見をしてまいりました。
桜をわざわざ愛でることのなかった私ですが、
今年はなんだか愛おしく・・・・・というか、
どっか行きたかったんでーす(^^)
早朝6時出発。
あいかわらず、遊びになると行動がはやい。
JR普通列車の旅❤お弁当は、作りませんでした❤
宮崎駅で日南線に乗り換え。
待ち時間が1時間ほどあって、
昭和な喫茶店で『モーニング』をいただきました。
お天気が心配でしたが、
喫茶店のママが『晴れるわよ!』と言ってくださって、
それから暑いほどの晴天♪
わたし、自称晴れオンナ。

飫肥駅に到着後、テクテク歩いて飫肥城跡へ。
古い町並みを大事に大事に残してあって、
とっても風情ある街でした。

大手門へ、風に舞う花びらを追いかけながら向かう。
いつも思うんですが・・・・なんでいつも走ってしまうんだろう・・・。
疲れるのに、汗かくのに、ついつい走ってしまう。
心はいつも、小学生。
こういうのを、年甲斐もなくって言うのかな♪
花びらを拾うのも、走るのも、負けません。

飫肥杉が凛として伸びている。
飫肥杉の足元の、びっしりとした苔。
苔のグリーンって、なんでこんなにキレイなんだろう。。。。
4本の飫肥杉の対角線が交わるところが、
聞くところに寄ると、パワースポットだとか。
人が来ないことを確認し、
三人でごろ寝する。・・・・・・きてるかも。

本丸跡にも、びっしり飫肥杉と苔。
やっぱり、飫肥杉と苔の美しさに魅了されて、
ごろ寝。
外でごろ寝って、したことありますか?
いや、なかなかすることないでしょ?
気持ちいいですよ☆
旅の恥はかきすて。
私達は、テレビクルーがいたにもかかわらず、
マイペースで楽しんじゃいました☆

四半的という、初心者でも楽しめる弓道もしました。
今回の旅は、私とコドモ、スタッフの三人。
あ、いちばん奥で弓をいってるのはスタッフではありませんよ。

旧家では、五月人形の飾り付けが行われていました。
一足先に、男の子の御祝い写真撮影♪
元気いっぱいで、たくましくあれ。
生まれてきてくれたことに感謝。

桜って、ピンクのイメージだけど、実際は白い。
白いというか、ほのかにピンク。
白を眺めてピンクを想う。
儚くも散っていく桜を眺めつつも、
新緑の勢いを待っている。
今日は、恩師に会えました。
巡り巡って会えるものですね。
この日を待ってて良かった。
スポンサーサイト
コメント
| HOME |