靑浮かぶ 雲七変化 あてもなく

michiamo
スッキリとした白に、ワイルドなゼブラ柄。
素材はラムにプリントしたもので、
ラムの柔らかさに、波打つゼブラが独創的です。

私は結構、このぐらいすっきりした白は、
冬場のアクセントカラーに活用するので、
案外年間通して使えるかもしれません♪

昨日は~、お休みでした☆
コドモを学校へ送り出し、
雑用で一日過ごそうと思ってました。
が、いつものことですが・・・急に気が変わる私は、
急いで出かける準備をし、宮崎まで車を飛ばし、
片岡鶴太郎さんの『還暦紅』を見に行きました~。
多くの素晴らしい作品のなかで、鶴ちゃんの描いた似顔絵コーナーがあって、
一緒に似顔絵の主からのお礼状やらお礼色紙が展示してありました。
その中で・・・・タモリさんからのお礼状は、
『雲』という一文字の掛け軸。
おそらく、鶴ちゃんのことをたたえて選ばれた言葉でしょうね。
なんだか、深くて素敵でした。
それに似たお礼状があって、
西田敏行さんからの色紙には、映画もリンクしてか?
『写楽』云々と書かれていました。
『雲』と『写楽』。
なんだか似てる・・・・。
私が歴史上の人物で、会ってみたい人の一人は、写楽です。
実在したのかも、謎の人物ですけど(^^)
雲のようにつかみどころがなく、
いつもひょうひょうと変化を続ける。
そんなのも、いいな。

michiamo
スッキリとした白に、ワイルドなゼブラ柄。
素材はラムにプリントしたもので、
ラムの柔らかさに、波打つゼブラが独創的です。

私は結構、このぐらいすっきりした白は、
冬場のアクセントカラーに活用するので、
案外年間通して使えるかもしれません♪

昨日は~、お休みでした☆
コドモを学校へ送り出し、
雑用で一日過ごそうと思ってました。
が、いつものことですが・・・急に気が変わる私は、
急いで出かける準備をし、宮崎まで車を飛ばし、
片岡鶴太郎さんの『還暦紅』を見に行きました~。
多くの素晴らしい作品のなかで、鶴ちゃんの描いた似顔絵コーナーがあって、
一緒に似顔絵の主からのお礼状やらお礼色紙が展示してありました。
その中で・・・・タモリさんからのお礼状は、
『雲』という一文字の掛け軸。
おそらく、鶴ちゃんのことをたたえて選ばれた言葉でしょうね。
なんだか、深くて素敵でした。
それに似たお礼状があって、
西田敏行さんからの色紙には、映画もリンクしてか?
『写楽』云々と書かれていました。
『雲』と『写楽』。
なんだか似てる・・・・。
私が歴史上の人物で、会ってみたい人の一人は、写楽です。
実在したのかも、謎の人物ですけど(^^)
雲のようにつかみどころがなく、
いつもひょうひょうと変化を続ける。
そんなのも、いいな。
スポンサーサイト
コメント
| HOME |