fc2ブログ
line-s
09.21




いつも、ありがとうございます。

今回は素敵なコンセプトを掲げ、
いろんなジャンルでモノ作りと発信を行っている、
『waji ワジ』さんのフェアです(*^^*)



Heatmarming Concept Bag


WAJI FAIR

9月22日(金)~10月1日(日)



以前、2月22日のネコの日にちなんで、
保護ネコ支援プロジェクト『aoneco』のフェアを
開催させていただいたのですが、

商品代金の10%を保護ネコ施設に寄付できる、
心がほっこりする仕組みを作ったり、

動物以外の事では、
SDGsなどの環境問題・社会問題に取り組んだモノ作りをされてて、
オリジナルブランドそれぞれに、
メッセージが込められています。

今回は『バッグ』というアイテムから、
環境問題や社会問題を意識してみるのも良いのでは?と思っています。




*********************


先ずは、『aoneco』の新作です(*^^*)

オリエンタル感ある幾何学模様には、
ネコや猫アイテムが柄の中にふんだんに組み込まれています。

甘くなり過ぎない色彩と柄は
カジュアルからシックなスタイルまで楽しめそうです。

IMG_3876_convert_20230921130100.jpg

ちょうどフェア期間中と動物愛護週間が重なってまして。。。

我が家のネコ『チャトラン』も言ってみれば保護ネコです(*^^*)
我が家に来てもうすぐ2年になりますが、
いつも私たちの心をフミフミ柔らかくしてくれています。

ネコだけではなく、他の動物たちも、
心いやしてもらってることに感謝です。

IMG_3878_convert_20230921130228.jpg

『厳かに ネコ』
甘すぎず主張しすぎないデザイン。

『aoneco』ブランドは、
おしゃれな中の日常性が
チャリティーに繋がることを願って作られています。

IMG_3877_convert_20230921130128.jpg

『aoneco』は、
猫好き&動物好きな革屋さん、金型屋さん、資材屋さん、
写真家さん、イラストレーターさん、モデルさん・・・・などの、

数々の愛情から成り立ってる商品です。

金具の猫耳と猫足も・・・かわいい。。。




*********************

次は『jidai ジダイ』です。


『アップサイクルレザー』ってご存知ですか?

要は高級ハンドバッグなどの端革を、
主素材として加工した革です。

元々の革は上質なのですが、
どうしても天然素材ならではのキズはあります。

その部分は処分されるのですが、
あえて型押しやシュリンク加工をほどこし、
より一層磨きがかかった素材に変身させたものが
『アップサイクルレザー』です。

今でいうSDGsに沿った商品です。

IMG_3883_convert_20230921130254.jpg

ブランド名の『jidai』は、
『時代』というんじゃなく『次代』です。

『余りもの』を『欲するもの』に変換し、
『次代』に繋げるというコンセプトです。


IMG_3885_convert_20230921130313.jpg

ラフな切りっぱなしの
ストレートなデザイン。

折ったりしても平気なので、
旅行のサブバッグとしてもおすすめです(*^^*)

ハンドルのヌメ革が優しいアクセントです。



*********************

お次は『kasrt カセット』。

カセットって・・・わかりますか???
A面B面あって、音楽が聴けるテープ。。。

このバッグの場合、
どちらも主役面のA面という意味で、

その日の気分やスタイルに合わせて、
柄を楽しんだり
無地を楽しんだりできるコンセプトの、
優れものなんです(*^^*)

IMG_3886_convert_20230921130337.jpg

柄は4パターンあって、
デザインはリュック、ハンド、ポシェットの3型。

すでにお持ちの方もいらっしゃって、
『とても素敵で気に入っています~』との
お声をいただいております。

IMG_3887_convert_20230921130411.jpg

バッグを買う時に、
どれくらい使いまわしできるのかな?と考えませんか?

少しでも幅広く使えると、
箪笥の肥やしにならずに楽しめますよね?

自分らしさを大いに楽しんで(*^^*)

*********************


お次は、
『aoneco SYABON アオネコシャボン』です。

その名の通り、
洗えるバッグです。

バッグに革や金属を使用してないので、
付属のチャームを外していただき、
ネットに入れて洗濯機で丸洗いできるんです☆

IMG_3893_convert_20230921130510.jpg

中でも魅力的だったのは、
このデカバッグ。

本来は、スーパーの買い物カゴにはめて、
そのままオンブしてOKですよ~というくくりですが、

柄がおしゃれ過ぎて、
旅行用ボストンで使いたい気分です。

ちなみにスーツケースのスライドバーに取り付けられます。

IMG_3896_convert_20230921130537.jpg

スマホポシェットと一緒に持てば、
どこへでも行けます準備OK。

IMG_3902_convert_20230921130600.jpg

ポケットも充実してますので、
デイリーユースに欠かせないアイテムになりそうです♪


*********************

それから、ネコちゃん関連の小物たちも来ています(*^^*)

IMG_3907_convert_20230921131835.jpg

手帳やコインケース、
ペンホルダー、

IMG_3903_convert_20230921130625.jpg

イヤリングにピアス、
ブローチやチャームも。。。

IMG_3908_convert_20230921131902.jpg

私の愛猫チャトランのPOPも作っていただきました。
家宝にいたします!


*********************

モノ作りのなかに環境問題や社会問題を組み込んでみると、
結局人との関りやあたたかみを感じずにはいられません。

『waji』 
その心は

和(wa)の地(ji)から
我(wa)の路(ji)を築きます

素敵なコンセプトと思いませんか???

みなさまのご来店を心よりお待ちしております(*^^*)










【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com


【創作屋】
banner_sosakuya.png 

ブログ画像  インスタバナー


---------------------------


【宮崎 Guest House】
banner_guest_house.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー 


---------------------------


【Bag shop idee】
banner_idee.png

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー













スポンサーサイト



line
プロフィール

yukonee

Author:yukonee
創作屋(延岡市)のブログです(*^^*)素敵なバッグやアイテムをご紹介させていただきます。お店もブログも楽しんでいただけると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
back-to-top