fc2ブログ
line-s
07.18



絵画を眺めるように
日常を眺めてみると

単純に『きれいだな』の
一言で終わりそうなものが

ますます深く
ますます広がっていく

そして

私の中のほんの切れ端と
触れるようにリンクする





zoo

モネの絵画を思わせるような、
淡く透明感のある色彩のお財布。



京都の伝統的な
『篭染め(かごぞめ)』という技法で染め上げた、
上質パイソンです☆

一つ一つを手作業で染め上げているので、
『滲み』や『ぼかし』は唯一無二の表情となります。



布地を染めるように、
パイソンを染める・・・すごい技術です!

そして、このパイソン自体が上質なものを使用しているので、
絹のような肌触りなんです~~~



IMG_3416_convert_20230714162539.jpg

お財布の中のイエローがアクセント(*^^*)



お財布の中って自分しか見ない世界ですが、
きれいな色が使用されてると嬉しいですよね。



ファスナーはYKK最高峰の
エクセラを使用しています。



素材・加工法・縫製・カラーリングなどなど、
細部にまでのこだわりがいっぱい詰まった、
素敵なお財布ですよ~(*^^*)







日常のすべてのものは、
何らかのかたちでデザインされてる。


機能性重視であったり、
かっこつけ重視だったり、

特別に『ART』として生み出されたもの以外のデザインは、
見逃しがちだけど優れている。。。



例えば、
シャーペンとか
テープカッターなどの文具や、

ペットボトル、ネジ、ブロック、
コンセントの差し込み、
エアコンのスイッチ、

文字のフォントや大きさ、
本の綴じ方、レイアウト、

食事の配膳や色どり、



企画や使用目的に沿って、
生み出されるデザイン。




そんな星の数ほどあるデザインの中から、
『お気に入り』に出会うことは、
とても幸せなことですね(*^^*)


きっと、どんなものにも、
そのデザインに至るまでの物語があって、
たくさんの方々が携わっていると思います。



商品として、
アートとして、
私たちの目に触れることで、
そんなこと考えること少ないかもしれませんが、

その時々の自分の感性に、
何か問いかけてくれたり、
寄り添ってくれることは
間違いありません(*^^*)


デザインって、すごいな。。。

日常はデザインの連続。
みんなすごい!





明日7月19日(水)は、
店休日となります。


よろしくお願いいたします。







【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com


【創作屋】
banner_sosakuya.png 

ブログ画像  インスタバナー


---------------------------


【宮崎 Guest House】
banner_guest_house.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー 


---------------------------


【Bag shop idee】
banner_idee.png

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー










スポンサーサイト



line
プロフィール

yukonee

Author:yukonee
創作屋(延岡市)のブログです(*^^*)素敵なバッグやアイテムをご紹介させていただきます。お店もブログも楽しんでいただけると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
06 | 2023/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
back-to-top