fc2ブログ
line-s
04.23



古いものを見直す。
好きなものを見直す。

出会ったころと変わらない姿なのに、
とびきり新鮮な発見があったりする。

そひて再び、
古いものに憧れを持ち、
好きなものに愛着を持つ。





beau dessin

植物の渋(タンニン)で染めるハンプは、
天然素材特有の微生物の働きで、
自然な色むらが見られます。

同じくベベジタブルフルタンニンレザーの、
ワイン色のヌメ革は、
ポリフェノールを思わせます。。。

ベースのカーキ色のハンプと、
革のワイン色のバイカラーは、
カジュアルスタイルに重厚感を加えます。

IMG_3033_convert_20230416172604.jpg

口折れのトートバッグは、
A4がゆっくり入るサイズで、

口折れ部分をゆるりとたるませたシルエットも、
一泊ほどの荷物をたっぷり入れたシルエットも、
かっこよく決まります(*^^*)

IMG_3022_convert_20230416172434.jpg

A4バッグでこんな風なクラシカルなスタイルだと、
肩ひじ張らずに楽しめると思います。

アウトラインにワイン色のヌメ革があしらってあって、
色と素材のコントラストが素敵なバッグです。

IMG_3028_convert_20230416172542.jpg

ころんとした2WAYショルダーは、
ふんわり膨らみがあるので、
見た目以上に物が入ります☆

チラッと見える底マチのパイピングのワイン色も、
さりげないアクセントですね(*^^*)

IMG_3024_convert_20230416172454.jpg

ショルダーベルトを一重にしたり二重にしたりと、
その時の気分や雰囲気に合わせて、
楽しんでいただけると思います。

ちなみに、
カッチリした雰囲気を主張するときは短く、
ラフな雰囲気を主張する時は斜め掛けで長く。。。とか。

IMG_3026_convert_20230416172519.jpg

クラシックな雰囲気がかっこいい。。。

使うごとに味わい深くなってくる、
楽しみのあるバッグです。





カタツムリペースで進む、
先の見えない自宅DIY。

古い家を、どうよみがえらせようか???
というより、

住める範囲で
どう体裁よく整えようか???
と考えることが、
日課となっています。

そのために、
いろんなものを処分しましたが、
『使わないだろうけど気に入っている』というものがあります。

いびつに歪んだ一枚板と、
何段も入れるところがある錆びた工具箱×2、
使い方がわからない地味な火鉢。

中でも最近、
私との距離が縮まったのが『地味な火鉢』です。

もう初夏を迎えるのに、
火鉢の話(笑)

どのようなものかと言いますと・・・

円形のもので大型(それだけで邪魔)、
回りぐるりが円テーブルのようになってて、
ちょっとした食器を置けます。

色は・・・どっぷり茶色。
デカデカ陶器です。

どう考えても粗大ごみなので、
粗大ごみシールを買おう買おうと思ってて、
シール買ったはいいけど、
大きさと重さにゴミステーションに持って行けずにいました。

そのうち誰かに手伝ってもらって、
処分しようと思ってたら・・・

この間購入した本の写真の中に、
なんともおしゃれな佇まいを見せていた火鉢を発見し、
(本の写真のものとはずいぶん違うけど)
火鉢の良さを再認識したのであります☆

火鉢、いいじゃん。
私、寒がりで、火が好きじゃん。
火鉢を知らずして、捨てちゃいけない気がしてきました。


今年の冬は、火鉢です。

火鉢を据えられるよう、
部屋をどうにかこうにか設えて、

『モチを焼く』。。。ぜんざい作ろ。。。

夏の間は、
歪な板を天板にしてコーヒーテーブルにしよう。

冬になったら、
工具箱に備長炭を常備しておこう。

換気を忘れずにね。





【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com


【創作屋】
banner_sosakuya.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  


---------------------------


【宮崎 Guest House】
banner_guest_house.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー 


---------------------------


【Bag shop idee】
banner_idee.png

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー







スポンサーサイト



line
プロフィール

yukonee

Author:yukonee
創作屋(延岡市)のブログです(*^^*)素敵なバッグやアイテムをご紹介させていただきます。お店もブログも楽しんでいただけると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
back-to-top