fc2ブログ
line-s
04.18



音の記憶。
味の記憶。

いつどんなタイミングで出会って、
どんな風に残るのだろう。

記憶の風化とともに
どんな変化をしていくのだろう。





fu-si

きれいな流線形のボディバッグ。
とてもしなやかな牛革で出来ています。

洋梨のような・・・
ヴァイオリンのような・・・

なんだろう(笑)・・・
柔らかい味がして、
和やかな音が聞こえてきそう~(*^^*)

IMG_3064_convert_20230418140929.jpg

この流れるようなカーブが、
身体にとてもよくフィットします。

アクセントになってるバックルが、
『ボディバッグ』というより『カバン』的で、
クラシックな雰囲気があって素敵です。

IMG_3016_convert_20230416172319.jpg

真鍮のファスナーを開くと、
鮮やかな赤が目に飛び込んできます。

裏地は自分だけが見る世界ですが、
使うごとにきれいな色が目に入ると、
なんとも嬉しいですよね(*^^*)

IMG_3071_convert_20230418141039.jpg

底マチがしっかりあるタイプのボディバッグなので、
ボトルや手帳などの幅のあるものがすっきり入ります。

毎日の良きお供になってくれると思います(*^^*)





映像や形で残ることの少ない記憶。
味と音の記憶。

大してフィードバックされることはないのですが、
時にパラパラと記憶のページを遡っては、

懐かしさに微笑んだり、
苦笑いだったりします。

同時に、年齢を重ねる事に、
性格も好みも変わってくるので、
思わぬ発見があって面白いですね(*^^*)

絶版になってしまったアルバムの中の一曲の、
声やサウンドが忘れられず、
私の音楽の好みの基準になっている気がします。

祖母が作っていたお菓子の素朴な卵の香りが、
甘さの好みの基準になってる気がします。

どちらも再現はキビシイのですが、
音楽やお菓子との出会いによって、
音や味を楽しむことが出来てるので、

そのアーティストや祖母の存在には、
感謝するばかりです。

『この世は出会い』

そう言われたことがあります。

そうだなぁ。
うん、楽しまねば☆





明日、4月19日(水)は、
店休日です。


よろしくお願いいたします。


【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com


【創作屋】
banner_sosakuya.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  


---------------------------


【宮崎 Guest House】
banner_guest_house.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー 


---------------------------


【Bag shop idee】
banner_idee.png

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー






スポンサーサイト



line
プロフィール

yukonee

Author:yukonee
創作屋(延岡市)のブログです(*^^*)素敵なバッグやアイテムをご紹介させていただきます。お店もブログも楽しんでいただけると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
back-to-top