fc2ブログ
line-s
04.03




自然の造形物には、
とてもかなわない。

自然が作る、
色やカタチは、
同じものは二度と出来ないという
儚さも伴って、

時間の大切さを
教えてくれてるよう。





遠州の豊富な水と、
からっ風が作り上げる、
風合いのあるコットン生地のバッグ。

IMG_2894_convert_20230402125933.jpg

アースカラーにまとめた、
ドットのパッチワークと、

IMG_2884_convert_20230402125829.jpg

ラフなステッチラインが楽しい(*^^*)

はじけすぎてないところが、
とても自然で素敵です。。。

IMG_2879_convert_20230402125807.jpg

染色というもの、
何色にでも自由に染まるというわけでもなく、

特にコットンという素直な素材は、
染料の塩梅や、
乾燥させるタイミングなど、
天候などによって左右されると思います。

IMG_2891_convert_20230402125910.jpg

そんな中で長年の経験から生み出され、
引き継がれていく技術は、
日本の宝物です。

職人さんは、
どのくらい自然と近い会話をしているんだろう。

風合いという言葉があるように、
自然に寄り添って作られるものは、
とても心地いい。。。





新年度スタートしましたね(*^^*)

私は息子にウソをついての
スタートでした。
(エイプリルフールが楽しみな人)

自宅DIYを続けてて、
所々業者さんに来ていただいて、

ようやく少しづつ部屋の配色や、
作業工程をイメージできるようになりました。

微々たるものですが、
家をいじり始めると・・・
雨風がしのげるって大事なんだなぁ・・・と、
つくづく思わされます。

そして、業者さんの話は面白いです。。。
話す相手が私で申し訳ないのですが、
興味津々で聞いています。

雨風。
水と風。

美しい時もあれば、
怖い時もある。

でも、いつもなにか生きていく上での大事なヒントを、
落として言ってくれてると思います。

身近にいつも自然を感じて、
毎日をありがたく生きていたいです。






【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com


【創作屋】
banner_sosakuya.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  


---------------------------


【宮崎 Guest House】
banner_guest_house.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー 


---------------------------


【Bag shop idee】
banner_idee.png

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー




スポンサーサイト



line
プロフィール

yukonee

Author:yukonee
創作屋(延岡市)のブログです(*^^*)素敵なバッグやアイテムをご紹介させていただきます。お店もブログも楽しんでいただけると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
back-to-top