fc2ブログ
line-s
03.03



不規則だろうが
いびつだろうが

角の取れた清々しさは
素直に美しい

儚いように見えて
力強く

繊細で
独創的で





t.a.design

砂浜に打ち上げられた
シーグラスや貝殻の破片のような、

不規則なシルバー顔料が散りばめられた、
きれいなトートバッグ。

黒い生地の表面は、
ちりめん生地のような凸凹になっていて、
とても高級感ある質感です。

IMG_2702_convert_20230303154842.jpg

(正直、写真ではわかりづらいのですが・・・)
シルバー顔料は立体的にのってるので、

ほんとにシーグラスのような、
飾りボタンのような、
とてもきれいなんです~(*^^*)

黒とシルバーのコントラストが、
キリっとしててきれいです。

IMG_2704_convert_20230303154903.jpg

こんな上品なトートバッグ、
私だったら息子の入学式に持ったかもしれない(*^^*)
資料などもひとまとめになりそうです。

角のないデザインなので、
大きめでも大きく見せないですし、

このデザインのオブジェ感覚が、
普通のフォーマルバッグに負けない個性を持っています。

和装でも素敵かと思いますよ~。






早3月。
4月始まりの手帳を買わねば!と思ってて、
まだ購入してません。。。

この時期には、
生活環境の区切りが多くあるので、
気持ちを新たにしやすくて好きです(*^^*)

私自身の生活は、
何ら変わりはないのですが、

終止符を打つことや、
一呼吸置くことで、
次のアクションに勢いと変化をもたらすと思っています(*^^*)

特にコレと言った目標もないのですが、
日常のことにメリハリをつける癖をつけると、
毎日を面白く感じてしまうのです。

人それぞれに幸せの形があるように、
自分なりに区切りの場面で決断して進んできた今は、
何だか尊い時間です。

何かに秀でているわけでもなく、
何かに不平不満があるわけでもなく、
特別な環境でも境遇でもないのですが、
ただ生きてるだけで幸せだと思います。

私にとっては、そういう感覚の生き方が、
性に合ってる気がします。

なんとも悟った話になっていますが、
シンプルにそう思える状態をバランスよく取れる術を、

今までの自分が身につけたんでしょうね。

今までの決断にありがとう(*^^*)





【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com


【創作屋】
banner_sosakuya.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  


---------------------------


【宮崎 Guest House】
banner_guest_house.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー 


---------------------------


【Bag shop idee】
banner_idee.png

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー









スポンサーサイト



line
プロフィール

yukonee

Author:yukonee
創作屋(延岡市)のブログです(*^^*)素敵なバッグやアイテムをご紹介させていただきます。お店もブログも楽しんでいただけると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
back-to-top