色の性格って考えたことがありますか?
大人っぽいとか、子どもっぽいとか、
優しいとか、激しいとか、
クールだとか、能転気だとか。
星の数ほどの色に、
星の数ほどの色の性格。
今の私の気持ちに近いのはどれだろう?
今日の私に必要なのはどれだろう?
って、
考えたことはありますか?

regalo
自立するほど張りのあるナイロンを使った、
すっきりしたトートバッグ。
ハンドルの艶のある牛革が
程よいアクセントになっています(*^^*)
メンズライクでかっこいいカーキは、
ナイロンバッグという軽量バッグに
重厚感を加えます。

S・・・長財布が入るものと、
M・・・A4がはいるものと、
L・・・一泊旅行できるものと・・・という、
3サイズです(*^^*)
どのサイズも『使いやすかったです(*^^*)』との
嬉しいご報告をいただいております。
揃えたくなる~。

↑こちらはLサイズですが、
一泊旅行くらいできる大きさです。
普通に使う場合と、
こんな感じですが、

中の金具をつなげると、
シルエットを変えて楽しめます。
旅行以外にでも使えて便利だと思います~。
シルエットを変える金具と、
2WAYになるショルダーベルトは、
どのサイズも同じ仕様となっております。

カーキって、好きな色です。
この色一色足すだけで、
メンズライクなアクセントが加わるから(*^^*)
私の勝手な解釈になりますが、
色の性格って面白い。
カーキって、自分の中の男前な部分を、
ちょっとかっこよく見せてくれる色です。
毎日違う格好をする。
お店に立つことになってから、
私がずっと続けていることです。
同じに見える格好でも、
靴が違うってだけでもOKという、
ゆるいルールではありますが(笑)
店頭やブログなどで、
私のスタイルを見て、
みなさまが楽しんでいただけて、
私自身失敗を繰り返しながら、
素材や色を学ぶことと、
ファッションのジャンルを理解することが目的です。
私自身は・・・
155cm、痩せの薄型、
やや逆三角形、筋肉質、
顔がキツイ・・・などなど、
我が悩みは尽きないのですが、
私の事情に合うものを、
素材、色、丈などのバランスを踏まえて、
失敗の中で拾い集めて、
長所をデフォルメできるようにしています。
30年ほど続けていることですが、
まだまだ未知の世界です。
なんでまだ続けようと思うのか?と言いますと、
星の数ほどの素材や色がある中で、
私に合う条件のものは星の数ほどあると思っているから。デス。
ならば、試してみたい!
理解してみたい!
それだけのことです(笑)
もちろん、フォーマルなシーンなどでは控えますが、
TPOに合わせて『私の似合う』を持っていれば、
らくちんかな~と思ってて(*^^*)
『似合わない』って、ないと思うんです、
どなたにも。
それぞれの方が、
それぞれの得意分野を
自然と持ってる思うんです。
それを微力ながらも理解できるといいなと、
思っています。
20代の頃よりも、
今の50代の方が、
楽に服を着れて、
バッグを持てるようになったと思います。
失敗も賜物。
まだまだ失敗重ねようっと(*^^*)
これからもお付き合いいただけると嬉しいです(*^^*)
よろしくお願いいたします。
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】




---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】





スポンサーサイト
| HOME |