NABA NABA NABA
NABA NABA NABA
NABAってわかるかな?
シイタケだよ~(*^^*)

ciao!ciao!chako
おとぎ話の中のワンシーンのような、
可愛らしく楽し気なイラストが、
牛革にプリントされたトートバッグ(*^^*)
使い古したようなグラデーションも、
味わいがあって素敵です(*^^*)

バッグのサイドと裏面のポケットは、
デニム生地になっています。

グラデーション加工した牛革は、
とても柔らかく軽量なものを使用しています。
私がこのバッグの何が気に入ったかといいますと・・・
キノコ。
当然ながらの返答かもしれませんが、

このバッグのキノコが、
おとぎ話に出てくるような、
カラフルで可愛いキノコじゃなくて、
『シイタケ』に見えるから。。。好き。
シイタケですよね?これ。
私は、キノコの王者『松茸』よりも、
『椎茸』が美味しいと思っているのです!!!
かさの開き具合もいい感じ!!!
方言だと思いますが、
我が宮崎あたりでは、
シイタケのことを『なば』と言います。
どの範囲の地方が、
その呼び名で通用するのかは、
わかりませんが、NABAです。
台風などの突風で、
傘が上向きに反り返ってしまうことを、
『なば傘』と言います。素敵。
シイタケって、なんであんなに美味しいんだろう。。。
出汁にしても、天ぷらにしても、
主役でも脇役でもあんなに使える人(NABA)はいない。
一番好きなのは、
『どんこ』をトースターで焼いて、
上等な塩をかけて食べること。
うますぎる。。。
私にとって、かなり贅沢な食べ方です。
炊き込みご飯に入った干し椎茸は、
脇役の王様だと思う。
友人が勧めてくれた、
諸塚のしいたけの館に行きたいと思いつつ、
未だ行けてないのです。
行かねば!
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】




---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】





スポンサーサイト
| HOME |