素直であること
わかる範囲の決断をすること
損得を無視すること
互いが心地よいこと
委ねること
甘えること
譲歩すること
思いやること
そう生きて
繋いでいけたらいいな

クリームカンパニーの、
いつも見慣れたバッグと雰囲気が違う・・・?
と思った方、多いのではないでしょうか???
そうです(*^^*)
いつもはグローブレザーという、
色鮮やかな加工の革なのですが、
この度、使うごとに味わいが出る、
ミネルバという革でも
展開するようになりました(*^^*)

ミネルバは植物タンニン染めの、
オイルがしっかりしみこまれた革です。
昔ながらの製法で、
ゆっくりじっくり時間をかけて染め上げた
オイルレザーの代表格です。

グローブレザーのように、
傷やよごれ、変色がしにくいですよとは言えませんが、
経年変化の美しさと、
傷の回復力があります。
なんでもそうですが、
使っただけ、使ったように変化しますが、
ミネルバはそれが素直に表れる素材です。

ヤマブドウのカゴなんかが、
10年、20年経って美しくなるように、
ミネルバのバッグもそうなります。
シンプルだからこそ、
カジュアルだからこそ、
この質感が良いんだと思っています。

カタチはいろいろ店頭に並んでおります(*^^*)
色は13色から選んでいただけます。
ずっと前のオーダーフェアで、
ミネルバで作っていただいた方からも、
『もう一つ欲しいです』とのお声をいただいておりました。
お声をいただいてから、
長くなってしまいましたが、
ぜひご覧いただけたら嬉しいです。

私の持ってるのは、
その、ずっと前のオーダーフェアで作ったもの。
ミネルバじゃなくカーフなんですが、
いい具合に味わいがあって気に入っています(*^^*)
グローブレザーで革の良さを感じていただいて、
更にミネルバで満足感を味わっていただけると嬉しいです♪
素敵なバッグです~。
何かの本に書いてあったと言って、
宝物のような言葉を贈っていただきました。
朝からジーーーンときております。
冒頭の文章は、
それを受けて私が思ったことです。
素直というシンプルな言葉の中には、
いろんな想いが込められますね。
元々持ってるはずの素直な感情は、
自分勝手な立場や価値観などで、
見えなくなってしまうことがあります。
そんな時に環境や境遇のせいにしては、
つまらない表情になってしまいます。
せっかくの命。
そんな風に生きていいのか?
いつ、どんな時も、
素直であることを一番にして、
今を、これからを大切に生きていければと思います。
Kさん、ありがとうございました。
明日、5月11日(水)は、
店休日となります。
よろしくお願いいたします。
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】




---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】





スポンサーサイト
| HOME |