fc2ブログ
line-s
09.29




どのアングルを覗いても
様になってるこの季節は、
すべてがアーティスティックに見える。

気持ちを傾けて、
言葉を探して、
心持ちが丁寧になる。





a.o.b

独特な表情のある、
しずく型のシルエットのバッグ。

生地の質感、立体感、
革と違った魅力がありますね(*^^*)

IMG_9519_convert_20210928132358.jpg

ニット生地のダメージ部分から、
ヘリンボーンが見え隠れするという、
二層構造になった生地。

生地同士が特殊加工によって密着されている、
ハイブランドのコレクションなどで使用されるものです。

IMG_9507_convert_20210928132235.jpg

最近は、『冬場の白』は人気です。

冬のアクセントカラーに『白』って、
下手に色数増やすよりも洗練された雰囲気になります。

IMG_9514_convert_20210928132317.jpg

ハンドルなどに使っている牛革は、
とてもしなやかなので、
掛け心地、握り心地がいいですよ(*^^*)

IMG_9506_convert_20210928132214.jpg

生地自体がアーティスティックなので、
何気ないカジュアルスタイルでも、
モードな雰囲気に引き立ててくれそうです。

秋は、アーティスティックなものが似合う季節。
楽しんでいただければ嬉しいです♪



何を語れるわけでもないのですが・・・、

図書館や美術館という空間が好きで、
機会があれば出掛けて行きます。

どちらも、私の知らないことを知るのに、
とても役立っています。

例えば美術館などで絵を見る場合、
活字ではないものを活字化して、
自分の脳裏に収めたり、
見たそのまんま感情に変わったりと、

美術に詳しくなくとも、
面白みを感じるのです。

自分の記憶と重なったり、
誰かの記憶を想像したり、
鑑賞することで気持ちを丁寧に扱える気がします。

アートって、不思議で面白いですね。
この秋は、どんなアート干渉できるかな?




【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com


【創作屋】
banner_sosakuya.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  


---------------------------


【宮崎 Guest House】
banner_guest_house.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー 


---------------------------


【Bag shop idee】
banner_idee.png

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー







スポンサーサイト



line-s
09.27



こんにちは(*^^*)
いつも、ありがとうございます。


10月の店休日、ご案内いたします。

6(水)、13(水)、20(水)、27(水)、30(土)

弊店不定休です。

よろしくお願いいたします。





なんとなく浮かんでいたところ、
『あたりまえ』な風景の中にあった
扉の鍵を開ける時が来た。

扉の中も『あたりまえ』であるということは、
ずっとわかっていることだったから、
開けることに全く躊躇はなかった。

しかし開けた瞬間、
扉の中の『あたりまえ』の風景すべてが、
取り計らわれた『あたりまえ』だったことに、
ものすごく驚いた。

取り計らわれた『あたりまえ』の仕組みが、
歯車が合わさるように、
パズルのピースが合わさるように、
暗号を解読するように、
種明かしをされた瞬間だった。

扉の中に、片足ずつ、そっとおろしてみる。

『あたりまえ』の種明かしをされて、
【な~んだ、そういうことだったのか。】と呟いて、

初めの一歩をそっと踏み出したところ。


早いもので、10月です。
秋を満喫してからの~
ぼちぼち冬支度(*^^*)

『あたたかい』ということが嬉しく響く季節。


line-s
09.21



澄み渡る空気の
先の先
奥の奥

なにかが
見えるようになるまで
見えた気になるまで

少し時間をかけて
眺めていたいときがある





fiorentina

フィオレンティーナの人気シリーズ、アズーリから、
新色ダークブルーがリュックで入荷です♪

アズーリは織り糸自体に色むらがあるので、
ナイロンですが風合いある帆布のように見えます。

ナイロンだけど、
あたたかみがある素敵な素材です。

IMG_9428_convert_20210910154616.jpg

このリュック、
A4サイズがゆっくりと入るので、
お仕事にも便利です。

すっきりしたシルエットなので、
いろんなシーンで楽しんでいただけると思います(*^^*)

心地よく落ち着くカラートーンです。



朝晩、過ごしやすくなりました。
秋の訪れを、いろんなところで感じます。

一年を通して、
空気が澄んで天高く秋の空気がそびえ立ちます。

日中の空の青、
月夜のダークブルー、
何かと空を見上げてしまう季節です。

海のかなた、
空のかなた、
のんびり見つめているうちに、

終わりを、区切りを、変化を探してしまう。

そんなことに気がつくのは、
時間の問題かもしれないけど、
自分の気持ちの問題が大きいかもしれない。

天高い青が広く高くあるということを
いつも心に留めておくと、
優しく豊かになれてる自分がいる。

いい季節だなぁ。




明日、明後日
9月22日(水)・23日(木)は、
店休日です。


連休でご不便おかけしますが、
よろしくお願いいたします。




【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com


【創作屋】
banner_sosakuya.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  


---------------------------


【宮崎 Guest House】
banner_guest_house.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー 


---------------------------


【Bag shop idee】
banner_idee.png

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー






line-s
09.20


自分は何にも知らないということを知る。
自分には何も無いということを理解する。

自分がちっぽけだとわかると、
少し寂しい気持ちになるんだけど、

『じゃあ、どうすれば嬉しいのか?』
『どう言ったら喜ぶのか?』ということが、

染み入るように残っていく。





t.a.design

先日からご紹介してます、このシリーズ。。。
本当に、どのタイプも素敵なんです~(*^^*)

今日はリュックのご紹介です♪

IMG_9497_convert_20210920154706.jpg

A4がゆっくり入る大きさです。

前面の段違いのポケットは、
アシンメトリーなバランスが面白く、

デザインだけでなくスマホや鍵など、
小物の出し入れにも便利だと思います。

IMG_9487_convert_20210920154630.jpg

カラーは、カーキ×レッドと、
ベージュ×ブラック。

どちらも甲乙つけがたい色で、
どちらも経年変化楽しめそうな色。

IMG_9478_convert_20210920154505.jpg

製品加工後のウォッシュ加工により、
ちょっとこなれたワイルド感もありますが、

所どころの表現豊かなステッチワークや、
付属の革はもちろんですが、
生地の贅沢な質感が、

カジュアルながらも品よくまとまっていると思います。

IMG_9483_convert_20210920154547.jpg

このシリーズ、ハンド・ショルダー・リュック・・・
どのカタチも風合いがあって素敵です。

リュックは・・・やっぱりどこか行きたくなって、
持つとウズウズしてしまう~(*^^*)




コロナ禍、出掛けることに制限がありますが、
放浪癖のある私は制限ある中でも楽しんでいて、
毎日フランスへ出掛けております。

YouTubeで☆

昨日はフランスブルゴーニュ地方を楽しんでまいりました~。

外出制限がなくなって、
それなりの時間が出来たら・・・

愛車で九州一周旅行
着物で古都巡り
息子と足立美術館
などなど、

旅の計画だけはたくさん企てています(*^^*)

なんでこんなに『どこかへ行く』ということが好きなのか?
と言いますと、

日常と非日常のギャップを楽しむのが好きなんだと思うのです。

ギャップを楽しむ。。。
ギャップを見つけることは、
日常と非日常の狭間で右往左往する自分を、
リセットしてあげられる一つのアクションです。

リセットして『ゼロ』に戻してあげると、
なんとも楽になるんですよね~。

自分の機嫌は、
自分で取らないと。

そして、
いつも大切なものを大事にしてあげられる状態でいたいです。






【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com


【創作屋】
banner_sosakuya.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  


---------------------------


【宮崎 Guest House】
banner_guest_house.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー 


---------------------------


【Bag shop idee】
banner_idee.png

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー







line-s
09.11



いれるとこいっぱい
どこになにをいれたっけ?

いれるとこいっぱい
どこになにをいれようかな?

いれるとこいっぱいだけど
なにもいれないでおこう





deax mille

サテンのようなきめ細かな質感のナイロン。

シンプルなブラック、シルバーの2色展開ですが、
光沢がとてもきれいに映えます(*^^*)

IMG_9460_convert_20210911174913.jpg

前ポケットのギャザー寄せと、
カラーゴムがアクセントです。

大きさは2タイプで、
2タイプとも2WAYになってて、
中の構造は同じです~。

IMG_9468_convert_20210911175000.jpg

シンプルに見えますけど、

仕切り、ポケット、ファスナー、
安心材料満載の構造になっています。

IMG_9466_convert_20210911174935.jpg

ファスナーポケットの中は、
ドットが目に飛び込んできます。

ふわふわの芯を入れて作る
ボンディング加工なので、
柔らかい素材ですがある程度の張り感があって、
物の出し入れがしやすいですよ♪

IMG_9457_convert_20210911174833.jpg

お仕事でA4サイズが必要な方、
・・・・・旅行なんかに!(未だ行けないけど)、
とっても役に立つバッグです(*^^*)

もちろん、フツーに使っても♪





何回か書いたかもしれませんが、
家の片づけをしています。。。

お友達の言葉を借りれば、
『今、第何章目?!』ってくらい、
捗ったり捗らなかったりの繰り返しで、
気長に気長に片付けております。

進まないけど、進んでる(ハズ)片付けは、
アバウトな性格の私にとって、
いつの間にか気持ちの整理にもなってて、
ゆっくりボチボチの進行状況です(*^^*)

片付けのセオリーに、
所定の場所に置く。
入れる(置く)場所を多くしない。
等ありますが、

まさにその通り。。。

入れる場所があれば入れる。。。
置く場所があれば置く。。。

入れない場所、置かない場所って大事ですね。
『ゆとり』ってやつでしょうか。

バッグの中身はきれいに保てるのに、
どうして部屋は・・・・・・・なのかしら。

ま、少しずつでも『片付けよう』という気があるんだから、
私ってエライかもしれない(笑)




明日、
9月12日(日)は、
店休日です。


よろしくお願いいたします。



【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com


【創作屋】
banner_sosakuya.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  


---------------------------


【宮崎 Guest House】
banner_guest_house.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー 


---------------------------


【Bag shop idee】
banner_idee.png

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー





line
プロフィール

yukonee

Author:yukonee
創作屋(延岡市)のブログです(*^^*)素敵なバッグやアイテムをご紹介させていただきます。お店もブログも楽しんでいただけると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
back-to-top