こんにちは☆
いつも、ありがとうございます。
6月の店休日、お知らせいたします。
2 ・ 9 ・ 16 ・ 23 ・ 30
すべて水曜日です。
(不定休)
よろしくお願いいたします。

マスク生活が一年を過ぎて、
慣れたとはとても言えないけど・・・
表情の大切さを改めて感じます。
マスク付け始めの頃は、
口紅もイヤリングも付けなかったのですが、
やはり気持ちの上で大事かな~?と思い、
再び楽しむようになりました。
TPOを考慮しつつ、
身だしなみを自分らしく整えることは、
マスクで表情が遮られる現在、
お互いの気持ちが和む、
一つのアクションだと思うのです。
だったら、楽しまないとな~って(*^^*)
そんなことを考えてると、
近い未来のマスクが外れる日が楽しみになってきたのです♪
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】




---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】





スポンサーサイト
何も無い事を知ること。
等身大の自分を理解すること。
『もしかしたら~』と思わないこと。
少しの時間でも自分を解放してあげると、
考えなくても自分のサイズ感がわかる気がする。
わかると、ほっとする。
それから、始動。

fu-si
お財布ポシェット、いろんな種類がありますね。。。
そして、お財布機能を重視するのか、
ポシェット機能を重視するのかで、
使い勝手も違ってきますね。

今回ご紹介するのは、
お財布に入れる内容の物とスマホを入れるとして、
使いやすい作りになってるものです(*^^*)
お財布としては、カード12枚収納可。
札入れ2か所とファスナーのコインポケット。

スマホ(またはカギなど)は、
被せ部分が袋状になってるので、
すぽっとゆっくり入ります☆
被せを留めるホックが2段階になってるので、
入れるものによって留めを無理なく調節できます。

背面には差し込みポケット。
小っちゃなもの、薄手のものを入れるのに便利です。
ラム革で柔らかいのと、
マチの折り返し(へこみ)などがない、
ふんわりとした袋状の構造なので、
小さいながらも収容量はあると思います(*^^*)

お財布ポシェットを上手に使いこなしてる方、
時々お見掛けしますが、
身軽な雰囲気がいいですよね~(*^^*)
アクセサリー感覚でも楽しめるところもいいですね♪
お財布ポシェット。。。
私は遠方に遊びに行くときは、
ちょこちょこクルマの乗り降りが多いので使うことがありますが、
やはり便利ですね。
いつもの荷物から、
かなり引き算をする荷物になりますが、
遠出するときなどは案外それでイケちゃうんですよね。
いつもの荷物とは・・・仕事バッグに入ってる内容になるのですが、
手帳、iPad、資料、水筒、ポーチ、エコバッグ・・・サイフ、カギ、スマホ。
そんな感じでしょうか。
仕事ではいろいろ持ち歩くんですね、私も。
その中でも、私の純粋な持ち物といえば、
『折り財布とカギとスマホ』の『3つしかない』のです。
そしてもっぱら休みの日は、
思いっきり現実逃避するので、
スマホも持ち歩かないことが多いです(笑)
案外、らくちんですよ~。
そうなってくると、結局・・・カギと小さいサイフだけになっちゃうので、
手ぶらになるんですよね・・・ポケットで十分。
『バッグ屋なのに、手ぶらをススメてどうするんだ???』って思われるでしょうが、
基本の持ち物を身軽にしてみると、
バッグの中が自然と整理整頓されるので、
バッグを用途に合わせることが億劫にならないんです。
ぜひ、一度お試しください。
そして、バッグの中身の引っ越しをスムーズに出来ると、
仕事バッグにしろ、日常のバッグにしろ、
『場面によって持ち替える楽しみ』が生まれます。
バッグはおしゃれの締めくくり。
これを楽しむべしです。
5月30日(日)は、
16時CLOSEとなります。
急な変更で申し訳ありませんが、
よろしくお願いいたします。
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】




---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】





柔軟であること。
ニュートラルであること。
澄んでいること。
単純であること。
面白おかしく変換すること。
以上、シンプルなことだけど、
気持ちの中で、いつもいつも持ち歩いていたいこと。

zoo
ZOO(ズー)のサコッシュ。
ZOOならではの厳選されたソフトレザーのサコッシュ。

細かいシボのある、しっとり柔らかな牛革。
シンプルなデザインですが、
革の『コシ』がしっかりしてて、
重厚感あるサコッシュです。

ZOOオリジナルのファスナー引手。
きれいに『折れる』ので開閉時にストレスがないんです。
誰も見てないようで・・・見てるんですよ、金具って。
私はバリバリ見ますけど(笑)
ファスナーはYKK最高峰のエクセラ使用。

長財布がゆとりをもって出し入れ出来ます。
お財布、スマホ、カギ、エコバッグくらいは、
ゆっくり入るかな(*^^*)

サコッシュは元々アクティブな場面で使うバッグなので、
ぐ~っと短めに持っていただくとカッコいいと思います。
自転車乗る時邪魔にならないくらいに(*^^*)

ポシェットのようにぶら下げても♪
ショルダーベルトは取り外し可能でクラッチにもなります。
メンズのちょっとしたフォーマルシーンにも使えると思います。
質が良いものなので、いろんな場面で活躍してくれますよ~。
昨日はお店の休みで、
両親をコロナワクチン接種に連れて行きました☆
駐車場が多くて止められなくて、
病院の周りをぐるぐるしてる間にワクチン接種終了。
無事に両親を病院前で拾い、
帰ることが出来ました。
順だってワクチン接種ができるようになって嬉しいのと、
このような前例がない中で私たちに接してくださる
医療関係者の方々には、本当に感謝します。
今日は久しぶりに5月らしい青空が見れました。
すっきりした空を仰いで、
何もなくとも心地よく感じることに感謝して、
一つ一つの物事をしっかり取り組んでいけるといいなと思います。
ん?逆かな?
自分レベルですが、
良い物事の取り組み方をすれば、
青空も雨空も心地よく感じるものかもしれない。
どっちでもいいけど、
結果、面白く受け止めることにしよう(*^^*)
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】




---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】





こんにちは☆
今日の延岡は~、久しぶりに嬉しい晴れ間となりましたね(*^^*)
良いお洗濯日和になりました。
先日からのモキップ腕時計オーダーフェアと一緒に、
モキップの小物が並んでおります。
その中でも使いやすいとのお声が多い、
L字ファスナーウォレットのご紹介です♪
L 字ファスナーウォレットは、
いろんなメーカーさんがそれぞれの個性で作っていますが、
モキップのL字ファスナーウォレットもとても個性的なんです。

moquip
↑ ブラスボタン(真鍮)の付いた味わいのあるデザイン。

中のコインスペースにはファスナーが付いています。
カード11枚収納。
ファスナーは耐久性のある『riri』を使用。
それぞれ洗い加工を施してあるので、
独特のニュアンスがあります。
そして、見かけより軽く、柔らかさがあります(*^^*)

↑ グレーパイソン×カーフ
鮒の細かいパイソンがちょっとあるだけで、
なんか上品になります。

↑ ブラックパイソン×カーフ
黒は素材感が良く表れますので、
上質な素材を選んでいただけると美しく深く変化します。

↑ 牛革の表面をグレンチェックに削ったもの。
プリントと違う立体感が素敵なんです~。

↑ 同じくグレンチェック。
革とわかってても、布みたい。
グレンチェックはクラシカルで好きなんです(*^^*)

↑ グラデーションされた箔かけ加工。
斜めのカッティングがほのかに浮き上がってきれいです。

↑ モキップのブランドカラー『グリーン』の箔グラデーション。
ブランドカラーだけあって、落ち着いた素敵なグリーンです。
見た目、重たそう・・・と思いきや、
案外軽量なモキップのL字。
経年変化を美しく育てられるように、
良い素材で作ってくださってます。
お気に入りに出合っていただけると嬉しいです♪
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】




---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】





こんにちは☆
いつも、ありがとうございます(*^^*)
ご案内です~。
MOQUIP
WATCH ORDER FAIR
モキップ腕時計オーダーフェア
5/20(THU) ~ 30(SUN)
ムーブメントはSEIKO製電池式です。
オーダー品のお渡しは、8月末~になります。
ご愛用中のモキップ腕時計のバンド交換も承ります。
バンド交換のお渡しは、7月初め~になります。
_convert_20210518162114.jpg)
ハンドメイドでアンティーク風に作られたMOQUIP(モキップ)の腕時計の、
カスタムオーダーフェア。
ムーブメントといろんな革バンドを、
お好きな組み合わせでオーダー承ります。

もうお馴染みの時計フェアですが、
毎回いろんな組み合わせが生まれるので、
私も楽しみです!
サンプルをズラーっと並べてお待ちしております♪

今回は、大きいムーブメント対応革バンドでは、
ガルーシャ(エイ革)のピンクと、

クロコダイルのベージュが新素材です。

小さいムーブメントでは、
新型3色がそろっています。
私が初めて購入したモキップ腕時計は、
来年で10年選手になります。
電池交換しながら愛用中です。。。
かれこれ10年ちょい前、
MOQUIPに取引に伺ったとき、
一つの時計に目が留まりました。

その時計が欲しくてお願いしたところ、
ちょうど在庫がなかったのですが、
しばらく経って作製するタイミングに恵まれ、
購入できたのです。

それを愛用していると・・・
『それ、どこで買ったの?』と聞かれるようになり、
『・・・ウチです(笑)』とお応えすると、
『私も、そんなのが欲しい☆』とのお声が多くなり、
モキップにお願いして時計の販売をさせていただきました。

それから、デザイナーさんのご協力もあり、
時計の革バンドのカスタムオーダーをさせていただけるようになったのです。
モキップのアトリエのそばに時計職人さんがいらっしゃって、
その方とモキップのコラボ商品になっていますので、
なかなか類似品がないと思います(*^^*)
修理・メンテナンス(有料)もしてくださいます。

なぜ、革職人のモキップが時計を扱うのか?
それをデザイナーさんに聞いてみたところ、
自分たちは人類古来からの伝統文化である
『革』を生業としている。
はるか古来からある天然素材『革』の、
ほんの一部分に関わって生きている。
その長い歴史の一部分を担って生きているわけだから、
時間(時計)をデザインするのは外せなかった。
・・・なんだそうです。
・・・さすが。。。かっこよすぎます。。。
ということは、私も含め、みんな誰しもが、
人類始まって以来のなんらかの一部分を担ってるということです。
そう思うと、時間やいろんなこととの関りが、
本当に大切に思えてなりません。
この機会にぜひ、
ご覧になってみてくださいね(*^^*)
コロナ感染症対策のご協力、
誠にありがとうございます。
引き続き、
マスク着用・手指消毒をよろしくお願いいたします。
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】




---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】




