fc2ブログ
line-s
01.23




生き物それぞれに
性質があって

人それぞれに
性格があって

性格の中にも
長所と短所があって

使い方次第で
長所は短所になって

受け取り方次第で
短所は長所になるみたい。




IMG_6980_convert_20210122203140.jpg
monterosa

コロンとしたミニトート。

脇役になる事が多いバックルが、
思いっきり主役になってる。

華奢なハンドルと
大振りな牛革のバックルのバランスが面白いです(*^^*)

IMG_6963_convert_20210122203035.jpg

小ぶりですが、長財布は丁度入ります♪

お財布、スマホ、カギ、エコバッグ、ポーチくらいは充分入ります♪

丸底のデザインだと見た目以上にモノが入ってくれるのが嬉しいです〜。

IMG_6995_convert_20210122203255.jpg

カラーは、春を先取りしたくなるようなサフランと、
何かを動かすパワーが込もったようなシルバー。

どちらのカラーも、
程よくアクセントになりますね☆

IMG_6960_convert_20210122202942.jpg


こんなバッグ見てると、
あちこち出掛けたくなります。。。

出掛ける予定は未定ですが、
『出掛ける予定のつもり』を楽しんでいただけると嬉しいです〜。




昨日、今日と、
暖かな日が続いていますね。

またしばらくすると、寒くなるんでしょうね。
みなさま、体調崩さないようにしてくださいね。



寒いのが苦手だと、秋口に一旦落ち込むのですが(笑)、
落ち込み終えると単純なもので、

この冬をどんな風に楽しく可笑しく乗り切るのか?と、
いつも考えています。

例えば、取り留めのないことばかりですが、

思いっきり明るい色の服を着るとか、
帽子をかっこよくかぶるとか、
旬の大根をいっぱい食べるとか、
いろんなあたたかいスープを作ってみるとか。。。

そうなってくると、いちいち物事に
好き嫌いを言ってる場合ではなくなってしまう。

好きは良いのですが、
嫌いと決めつけてしまうと、
幅というか『気持ちのゆとり』がなくなってしまうので、
気持ちから寒くなってしまうのです。。。

気持ちが寒くなると、血行も悪くなる。

私の理想は、いつもニュートラルでいたいので、
物事に嫌いという判断は下したくない。

単なる受け取り方の違いでしょうが、
嫌いというのが『現段階で興味がない』という風になってるのかも。

私には私の好きになるタイミングがあると思うので、
その時に好きになるはずだと思っています。


好きという決定事項は、多い方がいい。
気持ちがホカホカする。(血行に良い?)

そうすると、嫌いという決定事項は、
私の使い方次第・受け取り方次第ってだけの話で、
案外ないのかもしれない。






スポンサーサイト



line
プロフィール

yukonee

Author:yukonee
創作屋(延岡市)のブログです(*^^*)素敵なバッグやアイテムをご紹介させていただきます。お店もブログも楽しんでいただけると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
12 | 2021/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
back-to-top