当たり前の感情は
当たり前にもってるもので、
『好き』 『きらい』
『良い』 『悪い』
『楽しい』 『悲しい』
二面性を認めたとき
ニュートラルな時空を面白く感じる。

beau dessin
軽量できめ細やかな馬革、
ポニーワックスのバイカラーショルダー。
付属の牛革オイルレザーは、
動かすごとに『きゅっ、きゅっ』っと音が鳴る、『鳴き革』です。
上質でオイル分を十分に含んだ素材の証の音です。

この歳になると・・・?・・・、
カジュアルこそ良いものが欲しくなります。
今の若い方、私が若い頃なんかよりも、
上手く良いものを取り入れてるような気がします。
反省の意味も込めて、
こういうのが似合うようになったのかも(笑)

馬革は、牛革よりもきめ細やかなので、
使用するごとに布地のような柔らかさになっていきます。
このポニーワックスは、独特の色むらがありますので、
使っていくと、とてもいい表情になっていきますよ♪

裏地のチェックも楽しい(*^^*)
裏地を楽しむって、自分だけの世界ですが、
見えない部分も楽しみたいですね☆
年女がもうすぐ終わる。。。次の年女の時は、
還暦かぁ~。
とりあえず、健康第一かな。
歳を重ねることは、どうしても避けられませんが、
いい歳の取り方をしたいとは常々思います。
若作りをがんばることじゃなく、
自分の長所、短所をわきまえて、
バランスよくいろんな人や物事に接していきたいです。
人様に何かを教えることは、
なかなかできることではないのですが、
せめて、私自身の生き方をみて、
何か自分の生活にプラスになるヒントを摘み取っていただけると嬉しいです。
自分の行いが、波紋のように広がりを見せる。。。それは、
歳をとるからこそ、出来ることじゃないでしょうか?
好き、嫌い。良い、悪い。楽しい、悲しい。
物事の二面性を、嫌と言うほど味わう若さがあるからこそ、
ニュートラルスペースに広がりを持てるんだと思っています。
次の年女まで12年。
まだまだ味わってない二面性ってあると思います。
面白おかしく、味わっていこうと思っています。
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】




---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】





スポンサーサイト
| HOME |