要は考え方次第なのであって・・・
一つの事実が成り立つ理由を
決めるのは自分。
決めないのも自分。
決めるにしろ、決めないにしろ、
違う方向から成り立つ理由を
工夫して作るのも自分。

neld
風合いのある帆布・・・に見えるのですが、
帆布のようなコシのあるポリエステル生地。
帆布(コットン)のような風合いもあり、
撥水性や軽さ、長時間使用したときの洋服への色移りがしにくい素材です。

すっきりしたデザインなのですが、
実は、あちこちポケットがあるのが嬉しいです。
デザインと機能性をとても工夫して作ってくださってます(*^^*)
≪ストレス解消で、ぱーっと!≫というのが苦手です、私。
私は、それでストレスが解消されたためしがないので~(笑)
性格の問題でしょうね・・・性格良くないのかな?
それはさておき、
ストレスというか、不満は人間なのでいろいろあるのですが、
私の場合、それで悩むというよりは、
それと付き合ってる気がします。
向き合ってるんじゃなくて、
付き合ってる。
不満や不便がないと、工夫が生まれないからです。
付き合ってると言うか、利用してるのかも(笑)
固定概念から外れた世界から不満部分を見てみると、
案外面白かったりします。
工夫:アイデアの宝庫に見えることさえあります。
デザイナーは、
そういうモノ作りをされてるのかな?とも思います。
明日、11月25日(水)は、
お休みになります。
よろしくお願いいたします。
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】




---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】





スポンサーサイト
| HOME |