fc2ブログ
line-s
11.30



顔が物語るもの。
表情や仕草が物語るもの。

言葉にすると多すぎて言えないもの。

目つき。顔つき。佇まい。

言葉にならないのに、
吸い込まれるほどの魅力。



beaucoup

60~70年代のスターのイラスト刺繍。

深紅のフレームに囲まれた、
素敵なプロフィール写真。

圧巻です。

IMG_2017_convert_20191130132543.jpg

何と言っても、デザイナーさんのイラストが素敵。
何度見ても素敵。

どうして、こんな風に描けるんだろうと、
いつも思います。

IMG_1924_convert_20191118172927.jpg

美人に描いてるわけでもなく、
カッコよく描いてるわけでもなく、

でも、美人でカッコいい。
みんな魅力的で人間らしい
あたたかな顔してる。

IMG_2019_convert_20191130132600.jpg

今日の接客中の名言。
正確にではないけど、ご紹介。
カッコよかったです(*^^*)

『ブスか美人かは、何をどう選んできたかで決まるとよ!』
というものでした。

見かけ可愛らしいお客様の男前な言葉に、
自分の心が救われる気持ちになりました。

IMG_2012_convert_20191130132526.jpg

私は後悔することはないのですが、
時々、何かと負い目を感じたり悩んだりすることはあるんです。

言わないだけで、みんなそんな一面を
少しでも持ってると思います。

でも、そんなことで些細なストレスに負荷をかけるよりは、
『キレイになるため!』と思って
自信を持ってる顔したほうがいいと思うんです。

ある種の演技力は必要。
いい具合の嘘つきになることかな。

私の持ってる『自信』は、
全く根拠のない自信ですが、
地位も資格も才能もなんにもない私にとっては、
ものすごーく大事なんです(*^^*)

当たり前ですが、これから歳を重ねることには間違いないので、
どうだーって顔して、
しっかりきれいになりたいと願っています(笑)

素敵な表情や仕草ばかりは、
小細工してもなかなか得られないものですもんね☆








スポンサーサイト



line-s
11.30



こんにちは☆お世話になっております。

先日、クリスマスツリーを飾りました。
例年より暖かい12月を迎えそうですが、
気分はやはり、クリスマスになってます~(*^^*)


12月のお休み

 4日(水) ・ 13日(金) ・ 18日(水) ・ 30日(月) ・ 31日(火)

よろしくお願いいたします。



寒いのが苦手な私は・・・この暖冬と言えども、
本腰を入れて冬の楽しみを探して取り入れています。

と言っても、『あったかグッズ』が増えた・・・というだけですけど☆
でも、それだけでも安心して冬を越せますし、
私にとっては大切なんです。

そして、ちょっと面白いカレンダーのご紹介です♪

IMG_2034_convert_20191130132638.jpg
enpitsu kun

ひとふでがきイラストレーターの
さかもとみなこさんの、
ひとふでがきカレンダーです。

フレーム付き(税込¥¥1980-)ものは、
『 LONG LONG AGO 』 昔話をモチーフにしたもの。

1月は、おむすびころりん。
ねずみ年の私は買わねば!

IMG_2037_convert_20191130132655.jpg

月めくり(税込2750-)のものは、
『366日しりとりカレンダー』です。

これが、ほん・・・・・っと、よくできてるんです!
是非、一度ご覧になってください。


魔法のような一筆書きです。
初めて見たときは感激しました!
童心に戻って、線を辿りたどり・・・目が回りそうで(笑)

メーカーさんがご紹介してくださって、
インスタでフォローさせていただいてるのですが、
見てて飽きないです(*^^*)

数に限りがございますので、
お早めにお求めくださいませ♪




line-s
11.28


知ってるようで 知らないことだらけ。
特に、身近なことについては。

知ってるつもりのことを、
ゼロからやり直してみると、
反省多々あり、再発見多々あり。

なんか新鮮。
少しわくわく。




b.stuff

折りシワのような加工をされた、
ソフトで軽量な2WAYショルダーバッグ。

ショルダーバッグは、
身体にしなやかにフィットする柔らかさだと嬉しい(*^^*)

IMG_1986_convert_20191122163047.jpg

マチ幅が結構あるので、
一泊分の荷物は十分に入りそうです♪

バッグの中身が少なくても、
シルエットがきれいな作りです。

IMG_1989_convert_20191122163106.jpg

毎日使って、エイジングを楽しみたいバッグです☆




私は、バッグ屋なので、

バッグに関すること、
革に関すること、その他の素材に関すること、
縫製のこと、作りのこと、手入れや修繕のこと、
いろいろ・・・・完璧ではないにしても、
知ってるつもりです。

また、販売するにあたって、
ファッションについて、話し言葉について、
マナーや仕来たり、体型や色のバランス、
などなど・・・・完璧ではないにしても、
勉強してるつもりです。

でも、最近、なんか違う気がして、
いろいろ読みあさってる(*^^*)

何事も、マニュアルというものは、
『ある』ようで『ない』ものだから、
今の私と、このご時世に、
何がフィットするのだろう?と、
原点に返りつつ模索しています。

私は、そんなことを年に何回するのかわかりませんが、
その度に自分の不勉強さに恥ずかしくなったり、
少しでもアクションを起こした自分が
新鮮で好きになってしまいます。

なんとも楽観主義な話ですが。

身近なことでワクワクすると、
不安がどこかへ行ってしまうから楽しい(*^^*)


line-s
11.25


スリムにコンパクトに持ち歩くことは理想だ。

お財布の中など、
細かいものがいろいろ入ってるとなおさらだ。

確かに、毎日使わないものもあるが、
携帯することの安心感を求めてしまう。



b.stuff

B7(パスポート)サイズのカードケース。
カード20枚収納できます。

お財布の中のカードとは別に持ち歩きたいカードは、
すっきり入ってしまいます。

熟練職人さんが作ったものなので、
スリムでかっこいいです(*^^*)

IMG_1887_convert_20191117182658.jpg

お財布の中が少ないほうがラクチンですが、
お仕事や生活スタイルで、
カードがいろいろ・・・・収納に困ってる方多いです。

普段必要なカードと、
普段使わないけど持っておかないといけないカードを分けると、
お財布の中身がすっきりできるのかもしれないですね(*^^*)

案外、自分では目がいかないので、
クリスマスギフトにいかがでしょうか~☆




・・・収納下手な私ですが、
いろんなマイルールに則って、努力はしてるんです。

でも、好奇心に負けてしまうことが多く、
毎日ごちゃごちゃとしてて・・・収納下手は解消されてない。

でも、私の財布とバッグの中身だけはすっきりしてて、
ほぼ毎日一旦空っぽにするので、
持ち物が少ないんです。

そんな話したら、カードケース売れないじゃん☆なんですけど(笑)
でも、お話しまーす。

私の財布の中には、
ICカード1枚と、クレジットカード1枚の合計2枚のカードと
現金のみ。

ポイントと特典よりも、気に入ったものを、
私のタイミングで即買いできるかどうかが、
私の買い物の決め手です。

なので、好きなお店やよく通うお店のポイントカードは、
勧めていただいても、お断りしています。

好きなお店には絶対行くし、絶対買うので。
というのは、私の話。

でもね、もちろん、みんながみんな、
私みたいなんじゃないので、
財布の中がカードでいっぱいになっちゃうのはわかるんです。。。

それぞれのマイルールで、
どうにか上手く収納できるといいんだけどなぁ~と、
常々思います(*^^*)





line-s
11.24



ポケット代わりになるアイテムは嬉しい。

ポケット代わりになって、
さらにアクセサリー感覚だと嬉しい。

アクセサリー感覚だけど、
あんまり主張しすぎないほうが嬉しい。




b.stuff

大抵の大きさのスマホが入ります。
ポシェット型のスマホケース。

ポケット代わりに持ち歩いたり、
アクセサリー感覚で身につけたり。

スマホとICカード、もしくは鍵、もしくは何枚かのお札。

使い方いろいろ、楽しんでいただきたいです(*^^*)

IMG_1956_convert_20191122162916.jpg

今日は朝から雷がすごかった延岡でした。
みなさま、大丈夫だったでしょうか???

あんなにゴロゴロいうことって・・・ないと思うんですけど。。。
朝から夕方まで、雷の音を聞いてた気がします。

そんな天候が不安な中、
お越しくださったお客様との話は、
私の気持ちを和ませてくださり、
元気をいただくのであります。

モンブランケーキの美味しいお店も聞いたし♪
今、凝ってる甘酒もいただいたし♪

いま私に出来ることは限られていますが、
限られてる中で最大限の方法を考えて実行できれば、
それに越したことはないと思っています。

今日、少し悲しい話を聞きました。
悲しいというより、やるせないと言いますか。

でも、一緒に落ち込んでも仕方ないので、
サプライズで景気づけ出来ることを思いつきました(*^^*)

まずは、気持ちが元気でいないといけない。
カタチは違えども、みんなそんな部分は持っているから。

三日以内に決行。
一人でワクワクしてる。






line
プロフィール

yukonee

Author:yukonee
創作屋(延岡市)のブログです(*^^*)素敵なバッグやアイテムをご紹介させていただきます。お店もブログも楽しんでいただけると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
back-to-top