君の
表向き『真面目』なところ。
案外『不器用』なところ。
物事を早く『はっきり』させたい性格。
まだまだ知らない、
私とリンクするところに出会っては、
私は嬉しかったり、
悲しかったり、
ホッとしたりするんだろうね。

via doan
ちょっとチカチカするかもしれませんが(笑)
黒・白・赤のコントラストが爽やかなバッグ。
牛革に型押ししたイタリアンレザー。
ロープをぐるぐる巻きにしてるみたいです(*^^*)

立体感のあるポケットから持ち手に繋がる
アプローチラインもきれいです。

黒・白・赤。
日本人らしいカラーです。
といいますのも私、半年の間だけでしたが・・・
ちょっぴり書道をたしなんでたことがありまして、
このカラーバランスは好きなんです。
真っ白な紙に墨黒の文字と朱の雅印。

『和』のものではないものに、
『和』を探そうとするのは仕方ない。
自分以外の人や物事に、
自分を見出そうとするのと同じっぽいですもん。
少しでも似てるところ、
リンクするところが見えたら、
とってもうれしくなりますよね☆
お互い、そう思えるといいな。
スポンサーサイト
ポケットがいっぱいあるってだけで、
なんだかワクワクしてしまう(*^^*)
すぐに取り出しできるもの?
自分だけの秘密のもの?
びっくりするようなとっておきのもの?
自分の分身が入ってるようで。
自分の居場所があるようで。

beau dessin
コットン11号のハンプに、
樹脂を3回コーティングした、
軽量で強度に優れた素材のショルダー。
コーティングした後にウォッシュ加工しているので、
コーティングのハリ感が、
ほんのりとラフな雰囲気ある仕上がりになっています。
コーティングハンプのネイビーと、
ヌメ革のキャメルのバイカラーが、
カジュアルながらもトラディショナルな品良い感じです。

私が何を気に入ってるかといいますと、
なんせ、見た目以上に軽い。
軽さを追求したバッグって、
重厚感というか、貫録というか、
・・・簡単に申し上げますと・・・・安っぽい。。。んです。
そんなのは、どうせだったら、
持ちたくないなと思うのです。
せっかく、おしゃれしてても、
バッグで全て台無しになりそうで☆
見た目に
重厚感がある・貫禄があるものって、高く見えるんです。

ポケットいっぱいのデザインも楽しい。
ポケットの背比べに見える。
持ち物の少ない私にとっては、
このバッグ、外ポケットだけで済んでしまいそうですが(笑)、
無駄にモノを入れてみたくなります(*^^*)
何を入れよう?
どこへ行こう?
誰と会おう?
そんなワクワクを誘ってくれるデザインです♪
| HOME |