今日は、お休み。
お天気がすこぶる良くて、
洗濯機を3回まわした(*^^*)
冬物のお洋服は、
自宅洗い組とクリーニング屋さん組に分けられ、
さらに、自宅洗い組は、
洗濯機組と手洗い組に分けられる。
今日は、風の勢いがすごくて、
洗濯機組の子たちが外の物干しでバタバタ大騒ぎ。
手洗い組の子たちは・・・ぬくぬくと丁寧に整えられて部屋干し。
きれいに乾くまで、しばし・・・私は買い物へ。

新玉ねぎの味噌汁
新じゃがいものサラダ
照り焼きチキン
牛乳寒天みかん入り
ご飯作って、ご飯食べて、
大量の洗濯物をたたんで、
冬物と、しばしおさらば。。。のはずが、
過保護に部屋干しされた子たちの中に、
半乾きが数人。
これは数年前買った、ボクゥの猫マフラー。
手編みのにゃんこ。
とても気に入ってる。
黒が私に、黄色が息子に。
今はどっちも私が使ってるけど。
冬が苦手で心が折れてしまう私を、
毎年とっても楽しませてくれるアイテム。
『まだ、寒い日が来るかもよ~。
まだ、仕舞わないほうがいいんじゃない???』
ツインにゃんこ、そんな顔してる。
名残惜しそうに、私を見てる(*^^*)
でもね、ごめん、ツインにゃんこ。
乾いたら・・・さっさと仕舞うわ。
マジ、片付かんから・・・☆
スポンサーサイト
みなさーん、レアな商品のご紹介でーす♪
思った以上に、いいですよ☆
思った以上に・・・と言うと語弊がありますが、
着物を着る人以外にもお勧めできる!!!という意味で、
思った以上に素敵なんです~☆
じゃじゃーーーん☆
モキ草履!

moquip
昨日のブログでご覧いただけましたでしょうか???
さりげな~く自慢げに履いてた草履。
まだ、しもやけ治ってないのに、
草履履きたいがために強がって一日履いてました、私。

幅広めで、高さのある草履です。
なんせモキップも初めての試みなので、
サイズはLのワンサイズのみ。
でも、私は23センチですが、
鼻緒の調節もせず、大丈夫みたいです☆
私は、夏のロングスカートやエスニックスタイルには、
よく下駄をサンダル代わりにするので、
この草履に食いついてしまった次第です。

ほんとはですね・・・
ネタバレしますが、予定ですが・・・、
5月ごろに予定してます『時計オーダーフェア』で、
ちょこっと草履も並べようかと思っています。
鼻緒のカラーやマテリアルが違うパターンがあるので、
少しご紹介できればなと思っております。

今ぐらいの季節は、まだ少し寒いので、
長めのレギンスで履いてたんですが、
寒がりの私でも大丈夫でした。
・・・最近、着物着てないな。
休み明けにでも、着ようかな(*^^*)
| HOME |