fc2ブログ
line-s
03.12



居場所がなかったこともあった
方向を見失ったときもあった
感情が消えてしまっことも

そんなことばっかだった

それが 今につながってて
今 ようやくつながって

異空間と言えども必要で
存在することで喜ばれ

『見てもらってる』ことで
宝物に化した今日




moquip

ガルーシャ(エイ革)のモチーフがきらめく、
宝箱をモチーフにしたバッグ。

モキップの代表作。
いつ見ても、大好きなデザイン。

IMG_9160_convert_20190311160843.jpg

長財布がゆっくり入る大きさですが、
仕切りがお財布のように使えます。

他のものを入れるスペースが欲しいな~という時に、
この作りは嬉しいですね~。

IMG_9161_convert_20190311160901.jpg

モキップのバッグは、
アンティークスタイルが多いのですが、

そういったバッグは落ち着きというか、
貫録がでるので、 

セミフォーマルな場面でも大活躍です。

私自身、入学・卒業式や食事会など、
いつもよりドレスアップするときには、
モキちゃんにお世話になっております。

IMG_9172_convert_20190311161014.jpg

キラキラバッグも好きなんですが、
この落ち着き感がなーんか好きなんですよね(*^^*)




今日は、宝物がいっぱい。


今日は・・・とある方に再会して、
ほん・・・・と、嬉しかった。
東北の震災の時に、
私の仕事に対する葛藤を溶かしてくれるような言葉をくださった方。
今日偶然にもようやく再会して、
心からお礼を言えた。

そして、

まだ一回も遊んだことないけど、
とっても好きになったお友達が、
お引越しのあいさつに来てくれた。
さよならじゃイヤだから、、
『またねー!』とお互い言ったところ。。。でした。
彼女のことは、なんか好きだ。
見かけによらず、強い人だと思うから。
ほんとは、もちろん・・・離れるのはさびしい。


それから、

『このお店何年目ですか?』という軽い質問に、
久しぶりに真剣に答えた。
創作屋の歴史と、
私がどうしてこの仕事に就いたのかということ。
死んでもやりたくなかった、この仕事。
しかしながら、この接客業から学んだ、
ことの大きさは、計り知れない。

どれもこれも、私だけでは輝かない。

みなさんがかかわってくれたからこそ、
輝いてる。

私を見つけてくれて、
本当にありがとうございます。





スポンサーサイト



line
プロフィール

yukonee

Author:yukonee
創作屋(延岡市)のブログです(*^^*)素敵なバッグやアイテムをご紹介させていただきます。お店もブログも楽しんでいただけると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
02 | 2019/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
back-to-top