『バッグは持ちたくないんだけど、
ちょっとカッコよくて、
ポケット代わりになるもの・・・』
メンズこそ・・・そんな『ちょい持ち』を
品よくカッコよく決めてほしいです。
ということで、
こんな素敵なポーチはいかがでしょ~?

ZOO
イタリアのトスカーナ地方で作り続けてる、
こだわりぬいたベジタブルフルタンニンレザー。
100%植物タンニン鞣しの最高峰、
『LA PERLA AZZURRA』のエイジングレザーです。
なんてことない『ちょい持ち』だからこそ、
メンズには上質なものを、
ぜひ、お勧めします。

バッグインバッグとして出張時に持ってれば、
出張先での食事のときなど、
重宝すると思います。
スーツなのに、ナイロン・・・よりも、
さりげなく上質なイタリアンレザーを持ちこなしてるほうが、
ちょっと贅沢感もあって気持ちがいいんじゃないかな(*^^*)
これは私の勝手な見解ですが・・・
男性は女性よりも、
洋服などのおしゃれアイテムを買う機会が少ないと思います。
なので、自分で買うにしろ選んでもらうにしろ、
『ちょっと素敵なもの』を持っててほしいです。
私の知らないお付き合いだったり、
ビジネスシーンだったり、
自分を奮い立てないといけない場面は、
女性の私よりも多いかもしれません。
なので、『気取りすぎない程度』の素敵なアイテムを、
普段から持っていてほしいと思います。
たくさんじゃなくていい。
大げさじゃなくていい。
女の人は、女らしい華がある。
男の人は、男らしい芯がある。
そんなおしゃれが私は好きです。
憧れです。
スポンサーサイト
こんにちは(*^^*)
いつも、ありがとうございます。
2月は他の月よりたった2~3日短いというだけで、、
冬の名残をより強く感じさせます。
3月のお休み
6日 ・ 13日 ・ 20日 ・ 27日
3月のお休みは、すべて水曜日になります。
よろしくお願いいたします。

先日、友人からチューリップを2輪いただいて、
お気に入りの花瓶に飾って眺めていました。
わが子が小学生の頃、
図工の時間に花壇の花を描くことがあったのですが、
画用紙いっぱいに取ったアングルが、これ。
参観日の時に張り出されてた絵の中で、
個性が輝いてたのを覚えています(*^^*)
物事は変わらないけど、
人それぞれにアングルがあって、
その枠から見える世界は、
それぞれのストーリーがある。
おもしろい(*^^*)
それぞれのアングルから見える世界は、
お互いがシェアし合うことで、
私自身の趣が深まり、
好奇心が広がっていく。
果てしなく。
どこまでも。
一歩ずつの『春』の歩み寄りに、
どうしても、心が躍る♪
バッグの中を覗てみたら、
お気に入りのアイテムがいっぱい。
いつもは見せないところだけど、
私にとってテンション上がるアイテムを入れていたい。
一つ一つ、選んだ理由があって、
一つ一つが私の代名詞。

naniwaya shoten
革の京友禅染め『たとかーふ』から、
カラフルでユニークなウスマチポーチの入荷です♪
ウスマチですが柔らかい牛革ですので、
入れるものによって膨らんでくれます(*^^*)

私は、化粧品だけを入れることがないので、
財布・スマホ・鍵・手帳以外のものを、
まとめて入れています。
なので、バッグの中は、
財布・スマホ・鍵・手帳・ポーチの5種類。
ポーチの中身は、
グロス・口紅・リップクリーム・頭痛薬・鏡・
あとは秘密(笑)。。。というシンプル(?)なもの。
バッグの中って、
ポーチの中って、
ちょっとミステリアスに思える(*^^*)
明日から・・・24日まで、
わたし、ちょと旅をしてきます。
お店は、22日と24日をお休みさせていただきます。
23日は営業します。
よろしくお願いいたします。
独り言ですが・・・顔だけを見て、
気まぐれな子だと思わないでほしいのです。
基本自由な身分なので、
みなさんとは少し
時間の使い方が違うだけなのです。
わがままだとか、気分屋だとか、
自分勝手だとか、
なぜかしらよく言われるのだけど、
みんな・・・そうでしょう?
猫は、生意気なところが魅力なんです。

al'x
とにかく、愛くるしい猫バッグ。
いいお顔をしてます(*^^*)

私は、嫌いな食べ物がないように、
嫌いな動物もありません。
犬も猫も好き。
カエルもヘビも大丈夫。
虫は・・・少しイヤだけど。

裏面の肉球が、とってもチャーミング。
わたし、思うんですが、
猫はB型だと思うんです。
自由気ままなB型。

私の周りには、B型のお友達がいっぱい。
B型って、自己中だとか、
自由奔放だとか言われますよね?
いい意味でも、悪い意味でも。
血液型で性格が決まるわけではないのですが、
私はB型の自己中ぶりが、
一緒にいて楽なんだと思う。
よく、『ゆうこさん、B型でしょ?』と言われます。
どういう意味なんだろうと少し思うけど、
私は、すごく嬉しい。
でもね、
自由奔放のO型なんだよな。
おもしろいもので、
レディースアイテムよりも
メンズアイテムのほうが、
女性らしさを感じる時がある。
特にヌメ革なんかは、そう。
飾らなくても、深い美しさを感じる。

corbo.
ブライドルレザーのカード&コインケース。
お札は2つ折りに入れたいけど、
うーん、入らなくもないけど曲がっちゃうな。
3つ折りか、4つ折りで(*^^*)

最近の流れで、
コンパクトなお財布は人気です。
コルボのお財布は大好きなので、
何個か持ってはいるのですが、
持ち物の少ない私にとって、
これはマストアイテムです(*^^*)

現在私は、
CORBO.のブライドルレザーの折り財布を使っていますが、
ブライドルレザーのワックス・オイル成分(革の表面の白く粉っぽく見えるもの)が、
いい感じに馴染んでます。
同時に、内張に使ってる革もきれいに変色してきてます。
何度か書いてますけど・・・40歳になるころに、
モノを『使うごとにきれいになるように』使いたくて、
バッグに入れる時、お支払いするとき、
ポケットに入れる時、
ちょっと気を付けるだけで見栄えが違う。。。
もちろん、使いたいように使ってOKなんですが、
私の場合、気に入ってるものは、
使うごとにきれいになっていってほしくて。
好きなものを大事に使ってると、
持ってるだけで嬉しくなる。
一緒にいるだけで、なんか嬉しい。