fc2ブログ
line-s
12.09



私は本を読むことが、好きだ。

どこかへ出かけるときには、
読みためてた本を持っていくし、
出かけ先で手にすることも多い。

しかし、身近に本を手にするわりには、
残念ながら本の紹介ができるほどではない。

私は、『人様に』ではなく『自分に』読んでるから。

本も、絵本も。

自分に響く言葉を見つけたくて、
ただただ、作家の文章癖とストーリーに従って
活字をたどっている。

なので、ジャンルの選り好みがない。


beau dessin

本の筋書きをたどったり、
本の言わんとすることを理解しようと、
躍起になって読みふけることもあるが、

結局は、その時々の自分の心に『響く言葉』を
探し求めてるんだと思う。

本の中に共感できる居場所を探してる。

本を読むことは、自分探しがやりやすい環境を、
いつも持ち歩いてるようなものだ。

IMG_8324_convert_20181209134918.jpg

その時々で違うのだけれど、

共感できる一言を見つけると、
その後何度となく反芻してる。

反芻するごとに、
本の一言が自分の言葉に変化していく。

本の内容とは別の道を歩いてく。

本という枠から出た言葉が、
私のフィルターを通して別人格になり、
私の発する言葉によって、
誰かに響き、広がっていく。

そんな言葉の発見と展開が面白くて、
本を読むことがやめられないんだと思う。
バッグを持つことにも似ている。


もう一つ、本を読むことが好きな理由がある。

『かっこいいから』

少し不純な理由かもしれないが、
かっこつけを楽しむのは、
何もファッションだけじゃなくてもいい。

かっこつけの読書家。
もちろん、かっこいいブックカバーをかける。

あたりまえの法則 (*^^*)









スポンサーサイト



line
プロフィール

yukonee

Author:yukonee
創作屋(延岡市)のブログです(*^^*)素敵なバッグやアイテムをご紹介させていただきます。お店もブログも楽しんでいただけると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
back-to-top