どこまでも 続く青
どこまでも つながってる青
空よりも 高く
海よりも 深く
つつみこむ
つつみこむ

isola
藍染の本場、徳島の阿波藍で染められた、
深くて品のある藍色パイソンのお財布です。
徳島県は、藍染の原料となる「すくも」を
古くから作っているお土地柄だそうで、
それを使って染めるものを
『阿波藍』といいます。

日本古来から伝わる藍染ですが、
気温や湿度、染める材質など、
必ずと言っていいほど一定な環境じゃないのに、
こんなに深くて上品な藍色を染め上げるんですね・・・
この藍色を眺めてるだけで、
なんだかとても、うっとりします。

以前、藍染について書かれた絵本を読んだことがあって、
昔の人が一つの産業として、
その土地のためにいろんなことをついやしたことが
書かれてありました。
青は、なんでもつつみこむ色。
じんわりとですが、
ずーっと大切にしたい色だと思ったのでした(*^^*)
スポンサーサイト
| HOME |