fc2ブログ
line-s
10.27




CERAMIC ART ACCESSORY 千花
新作展

『 LUCE ~滲む光~ 』

10/25 THU ~ 11/4 SUN


メガネを外して見えた花火は、
美しく滲んで見えた。

自分の身体に『ありがとう』と言えた。





人それぞれに違う思考を持ち、
人それぞれが理解しあう。

ちかさんが見て感じた花火と、
私が見て感じる花火は、

あたりまえだけど、
何もかもが違う。

IMG_7927_convert_20181025192054.jpg

ちかさんのメガネを外した視界に広がる
滲んだ光を放つ花火は、

どれほど幻想的だっただろう。

私の見えてる花火の描く軌道や、
花火が散った後の煙、
私が見る花火の細やかな部分は、
きっと気持ちで感じ取ったんだろう。

IMG_7924_convert_20181025192027.jpg

きっと、ちかさんは、
夢中になって滲んだ花火を眺めたに違いない。

ファンタスティックに滲む光を、
どれだけの人に見て欲しくなったんだろう。

せめて、色だけでも。
せめて、輝く時間だけでも。
勢いだけでも。

どれだけの人に、
伝えたくなったんだろう。

IMG_7935_convert_20181025192114.jpg

偶然、とある新聞に、
ヴァイオリニストの前橋汀子さんの
記事を見つけた。

ちかさんの作品の中に、
前橋汀子さんの曲からインスピレーションを受けて
作られたシリーズがある。

前橋さんは高校中退して、
ソ連にヴァイオリン留学をしている。

その時、『決して、人と自分を比べるもんじゃないよ。』と、
恩師から言葉をいただいたそうだ。

IMG_7918_convert_20181025191943.jpg

人は、比べる。
なんでも、比べる。

比べてもどうしようもないのに、
比べてしまう。

自ら、コンプレックスを作り上げている。

こういうの、止めてみるほうがいいみたいだ。

こんなにきれいな世界が見えるんだから。

IMG_7883_convert_20181025191845.jpg

ちかさんは、滲んだ光を花火に見たけど、
私は花火を見るとき、
・・・実は、あんまり花火を見てない。

私が花火の何を楽しみにして、
何が好きかというと、

『音』だ。

どどんと伝わる壮絶な空気音。
地響きも感じるほどの空気音。

なので、花火を見るというよりは、
花火を『聞いてる』と言っていい。

夜空に打ちあがる花火を前に、
目を閉じて聞いてるから。

IMG_7892_convert_20181025191916.jpg

私にとって、
花火は、聞くもの。

いつの間に?なぜそうなったかはわからないが、
おそらく比べてしまうことが嫌になったんだろう。

どこの花火よりきれいだとか、
小さいより大輪のほうがいいとか、
色はシンプルなほうがいいとか、
何発打ち上げくらいがいいとか、

まあ、自分の記憶の中のことだけど、
比べても仕方のないことを
無意識にいろいろ比べるのが、いや。

目を閉じて聞く花火は、
とっても心に響くものがある。

ちかさんの花火も、
私の花火も、
比べようのない美しい花火。

みなさんの花火も、きっと、そう。





スポンサーサイト



line
プロフィール

yukonee

Author:yukonee
創作屋(延岡市)のブログです(*^^*)素敵なバッグやアイテムをご紹介させていただきます。お店もブログも楽しんでいただけると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
back-to-top