こんばんは☆
明日から12月に入ります〜。
暖冬すぎて、ピンときませんが、
冬の寒さはこれからです。
体調崩さないように、
ホカホカ暖かくしててくださいね(^^)

beaucoup
冬の装いに彩りを添える、
暖かみのある布バッグ♪
使われている素材の良さはもちろんですが、
色合わせ・柄合わせ・モチーフのバランス、
何をとっても素敵です♪

オブジェのような独創性がありますが、
布の自由な動きが柔らかく優しいラインを出しています〜。
なんだか、ホッとする。ホカホカする。

キャンバスに自由な絵を描いてる・・・
そんな風に見えますが、
イラストはちょこっとで、
あとは刺繍なんです♪
立体感あって、面白い〜☆

近くで見ると、本当に繊細です。
こんな素敵な手仕事を見ると、
私はワクワクします。

裏面は、のぞき穴(?)っぽい(^^)
かわいくミステリアス。
寒い寒いと縮こまっては、
なんのいい事もやって来ない。と思います。
お休みの日は、何にもなくても、
思い切ってマフラーぐるぐる巻きにして、
暖かい帽子とバッグでお出掛けせねば☆
思い切ってお出掛けして帰って来ると、
気分もスッキリして、
かえって家の仕事がはかどったりしませんか?
気分もスッキリ、家もスッキリ。
その後のカフェオレで眠くなる。
スポンサーサイト
いつも、ありがとうございます。
あーーーーっという間☆あっという間に12月ですよ☆
じゅ・う・に・が・つ・の、、、ディセンバー☆
ということで、12月のお休みのお知らせです(^^)
7日(水) ・ 14日(水) ・ 21日(水) ・ 30日(金) ・ 31日(土)
よろしくお願いいたします。

ちょっと恥ずかしいのですが・・・この時期になると、
毎年手帳カバーを作るんです。。。わたし。
毎年改良を重ねて、今回で4作目。
左のものは、去年作ったものですが、
とても気に入ってしまい今年も続投しました。
来年は右の手帳になります(^^)
そこで・・・ご覧いただくとわかるように、ペンが安っぽいでしょ?
はい、安いシャープペンシルなんです。
でも、気に入ってるんですよ(笑)
私は仕事上、万が一のことに備えてボールペンは、ほぼ使いません。
インク系の筆記具は、周りに障害物がないか気を付けて使います。
周りが革だらけなので❤インクは大敵なのです♪
なぜか来年は、かっこいいシャープペンシルを使おうと意気込んでて、
探しています。。。自分のクリスマスプレゼントに❤
ペン先がスッとしてて、ボディが丸くなってなくてスッキリしてて、
木かセルロイドのボディで、黒かグリーン系かな・・・?いや、赤でも。。。と、
希望通りのものはなかなか出会えませんが、
願いは叶う☆彡きっと、そのうち出会えると思います。
クリスマスまでに出会えるかは、きびしいかな?
今年のはじめ、手帳を使う時に、
『今年一年間、手帳には丁寧な字で書こう』と決めてて、
うーーーん、80%合格と思ったので、
ご褒美に買ってあげようと思います(^^)・・・自分で!自分に!
同じタイプの手帳を使い続けて5年目。
ようやく上手に活用できてる気がします。
手帳に記入する字のごとく、
上手くなくても丁寧にしっかりと、
目標に向かっていけるといいな♪と思います。
お役目果たしてくれた手帳カバーは、
その一年いろんな方々からいただいたお手紙を入れています。
言葉と文字から励まされることの多い私の宝物です。
こんばんは☆
黒白モノトーンの素敵なハンドの入荷です♪
本当はショルダーもあったのですが、
箱から出してすぐ、大好きになってくださった方がいて、
写真も撮らずにオヨメイリとなりました〜(^^)

michiamo
カーフにモードなモノトーンプリント。
黒白のはっきりした柄ですが、
角のない優しいフォルムとの相性がバッチリです♪

私自身、黒という色が苦手なのですが、
(嫌いじゃないです。私にとって難しい色なんです。)
黒白の組み合わせになると結構好きなんです。
夏の黒白も、冬の黒白も。
カラーチャートでも正反対に位置する色ですが、
お互いの主張がクールでかっこよく、
身につけるだけで自分自身を引き上げてくれそうです♪

機能的にも嬉しい作りです。
すぐすぐ出すものと、大事なものを分けられます。
一見、そう見えないところもいいな♪

相反する色の黒白モノトーンですが、
相反するものを知るということは大切だと思います。
相反するとも言うし、上限下限とも、最高最低とも。
相反することの狭間を行ったり来たりして、
嬉しかったり悲しかったりの感情を理解し、
自身をコントロールしながら毎日を過ごしてる。
だから、ものすごく嬉しいことも、
ものすごく悲しいことも、
本当に大切に思える。
黒白のはっきりした色合わせは、
そんなイメージもあり、好きなんです。
寒くなりました。
このフレーズは、何度目でしょうか??
少しずつ少しずつの寒さを感じるごとに、
恐々と・・・冬の苦手な私は、冬支度を急いでしまいます(笑)
そうそう、私、ⅰPhone6使ってるんですが、
ⅰPhoneケースを使って大満足しています。
『今頃?!』なんですが、そう。いまごろ!

vin doan
ただ、少し残念なことに、
世の中セブンプラスというものになってるので、
ケースお探しの方には残念賞かもしれません。
・・・・・すみません。
でも、こんなに楽しいケースがそろっています。。。

この間パイソンフェアでご紹介した、
パイソンのⅰPhoneケース。
私は左のベージュを購入。
このドアンさんのクラシックパイソンシリーズのバッグを持ってるので、
折角だったらお揃いにしたくて。

この待ち受け写真、ウチの子の3歳くらいの変顔写真だと思うのですが、
姉から送られてきました。
それまではおしゃれなネコの待ち受けだったのですが、ちょっと交代~。
そんなコドモも、この寒さで熱を出してしまって。
私は仕事以外の時間、常備食作りなどでバタバタしています。
熱は大したことはないのですが、
小さい頃は・・・保育園・病院・仕事、保育園・病院・仕事・・・で、
いつになったら普通に仕事をできるんだろうと思っていましたが、
今やほとんど病気をしなくなった子供に感謝しています。
でも、こうして久しぶりに病気になって、
少し早めに仕事を切り上げてご飯作ったりすることが、
とっても嬉しく思います。
みなさまも、いい季節をむかえられるように、
風邪ひかないよう、お身体大切になさってくださいね。
こんばんは~(^^)
先日からのパイソンフェアですが、
たくさんのご来店いただいて本当にありがとうございます。
数あるパイソンバッグの中で、
私の愛用しているバッグのご紹介です♪

fu-si
『あ~、これこれ☆今年もあるね~。』という声をよく聞きます。
パイソンフェア=私のこのショルダー。
他もパイソンバッグや小物を持っていますが、
このショルダーは、
私の中でのパイソンファーストモデルなんです(^^)

左が私の。右が新品。
もう、すっかり馴染みに馴染んでくったくたなんですが、
パイソンの場合・・・使い込んだ『味』というものが『汚れ』っぽくならず、
ちゃんと『味』になってくれる。。。だから、いいんです~。
(大きい声で言えないけど、ほとんど手入れしてませんが)
毎回のようにお話するのですが、
パイソンは普通の革製品よりお値段が高いです。
なので、こんな機会にしっかり見ていただきたいのです。

パイソンバッグというと・・・ちょっと特別な感じがしますが、
私は普段にどんどん使える方がいいと思います。
というのも、軽量で丈夫だということと、
案外カジュアルからシックな装いまで、
使う範囲が広いので、持ってて損はないと思うのです。
このパイソンバッグを毎年いろんなお客様に見ていただくのですが、
『わぁ~、いい加減になったね~(^^)』と、
褒めていただきます。バッグも嬉しそう♪
フェアだから購入じゃなくて、
フェアだからじっくり見て、モノを理解するということが、
一番大切だと思うのです。
あとは、出会いだと思うのです。
パイソンフェア、
12月4日の日曜日まで開催です☆
この機会にたくさんのバッグや小物をご覧いただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。