fc2ブログ
line-s
09.30



大きく、一呼吸する。
行き詰ってしまったら、なんにもならないから。

「おーーーーい!」って叫んでみるのもよし。
怒ってしまうと、なんにもならないから。

下手に生きてるように見えるけど、
なんとかなるさ。




ikot

牛革にクラッキング加工されてる、
2WAYのリュック。

一枚革のスエード面がキラキラクラッキングしてあります。
キラキラの隙間から見えるスエード面は、
使うごとに若干変化がありますが、

これも革の味わい。
楽しんでください。

IMG_3084_convert_20160929174348.jpg

カラーは、シロとクロ。

袋型のシンプルなデザインです(^^)
キラキラな表面が、とってもクールです(^^)

IMG_3094_convert_20160929174518.jpg

リュックの肩ひもの付け位置を引っ張ると、
そのままショルダーに変身します☆

金具などでごちゃごちゃしてない、
とてもきれいな2WAYバッグです(^^)

IMG_3086_convert_20160929174409.jpg

私は、ショルダーにした時のカタチが好きです♪

ショルダーをメインにしても、
リュックをメインにしても、
どちらでも楽しめそうです~。



IMG_3093_convert_20160929174435.jpg

昨日は、週末の運動会のお弁当の材料を買いに行きました。
小学生最後の運動会~。

『お弁当、なにがいい?』との問いに、
『いつもの!!!』と毎回答えてくれるのをいいことに、
保育園時代から・・・ほぼ同じようなお弁当・・・。

今頃・・・それに反省してか、本を買いました。
お弁当じゃなく、おやつ。お菓子の本を。

お恥ずかしい話ですが、私、仕事が遅いので、
朝ごはんしか作ってあげられないんです。
努力すればいいものを・・・放棄してる。

晩ごはんは・・・・お休みの時に本当に時々で、
母に任せっぱなしです。
あとは、給食にお世話になってます。

コドモはこれから中学生になるので、
私と話をする機会が少なくなり、
少し距離を感じることがあるかと思います。

なので、晩ごはんまではいかなくとも、
作り置きおやつを作る習慣を付けようと思って。

コドモのことは、何かと目につくと不安になったり、
ついつい口を出したくなってしまいます。

もちろん、はっきり叱ることは大切ですが、
おやつを作りながら、コドモの接し方を考えたり、
時には一緒に作ったり・・・

自分とコドモの間に『おやつ作り』というクッションを入れたいと思いました。

上手く作れたものは、お店に持ってくるかもしれません(^^)
その時は、プレゼントしますね。(お毒見?!)





スポンサーサイト



line
プロフィール

yukonee

Author:yukonee
創作屋(延岡市)のブログです(*^^*)素敵なバッグやアイテムをご紹介させていただきます。お店もブログも楽しんでいただけると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
back-to-top