何かできることはないのかな。。。
言葉にしないだけで、
みんな何かを抱えている。
何か・・・何か・・・・
つたない方法でもいいから、
なんでもしてあげたいと思う。

beau dessin
柔らかいホーススキンに箔かけ加工したクラッチバッグ。
ウスマチノのすっきりしたデザインなので、
メンズでもレディースでもOK。
仲良く兼用で使ってもOK。
兼用で~って言いつつも、
どちらかのものになってもOK(笑)

こういったクラッチは、最近多いですが、
ファスナーは上質で控えめな色だし、
抱えて持つとき鷲摑みにならないマチ幅なので、
洗練されてると思います~。
私だったら、こんなのがいいです~。

私のお友達、最近お疲れの様子で、
私はなんだか心配なのです。
というのも、私自身、
そーーーーんなに身体が丈夫ではなく、
『毎日お店に立てること』のために、
身体に・食べ物・飲み物・・・生活習慣気を使っています。
3年前、突然悪寒があって、
そのままお店で倒れてしまい、
それから『休日』を作るようにしました。
急性腎盂炎でした。情けないことに、2週間起きれませんでした。
そうなる前に、蕁麻疹やけいれんなど、
いろいろ身体が信号を出してたんですが、
無理をしました。
『毎日お店に立てること』つまり、
『疲れをためないこと』さらには、
『疲れにくい身体を作り、それを維持できること』にしています。
そのためのランニング、
そのためのお酒の制限。
仕事以外に育児・家事(これは適当)もあるので、
ペース配分などバランス感覚も気を使います。
それでも疲れちゃいます(^^)
今、お友達はいろんな狭間で疲れが出ているようです。
でも、元気にポーカーフェイスできる人。
彼女に何か・・・と、すごく考えています。
スポンサーサイト
| HOME |