三本指に付いた塩を、
両手のひらに馴染ませて、
ほっほっと、しっかり柔らかく握る。
リズムよく、美味しそうに握る。
同じご飯なのに、オニギリが美味しく感じるのはなぜ?

T.A.design
オニギリ型???でも上質なナイロンのリュックです☆
リュックって、私のように旅行用ボストンとして使わない限り、
上の方までギリギリ詰め込まないでしょ?
だから、このオニギリ型がいいんです♪

普段はおそらく・・・リュックの3分の2ぐらいかな?
そのぐらいの荷物を入れるんじゃないでしょうか?
だから、上の方はきれいにスッキリしてていいと思うんです。
程よく、しなっとなる感じが。
・・・・おにぎり。食べたい。
私は、朝ごはんによく、おにぎりを作ります。
モチロン、私のすることなので、
色んなバリエーションもなく、
『塩』か『シャケ』です(^^)
ばあちゃんの法事のとき、
従妹に美味しいオニギリの握り方を教わって以来、
炊飯器からご飯を移し、
程よく水分が抜け、程よく冷めたころに、
濡らした手の中三本指に塩をしっかりつけ、
手のひらに馴染ませ、
手のひらサイズのゴハンをリズムよく握る。。。そうしている。
味噌汁とタマゴ焼き、おにぎり。
今だと、キュウリやトマトも並びます。
毎日母任せで、コドモにごはんを作ってあげることのない後ろめたさ・・・・。
そんな気持ちもありつつですが、
ごはんは美味しい☆
スポンサーサイト
| HOME |