fc2ブログ
line-s
04.08



スパイスカラーについて行けるくらいに
スパイシーな毎日でありたい。

とっかかりは、思い切りが必要だけど、
思いのほか、開いていくよね。

ココロノオマモリ スパイスカラー



beau dessin

軽い〜ピッグスキンのバッグ。

ふんだんにオイルを含ませているので、
柔さも色も、どんどん増していきます。

使用経過が楽しみです♥︎

IMG_8189_convert_20150406175333.jpg

ピッグスキン。そのまま豚革です。
豚革は、軽くて通気性に富んだしなやかな素材です。

高級バッグなどの裏地や衣料でも見かけます。
牛革より小さく、加工しやすいので、
ピッグスキンの多くは日本製です(^^)

ざっくり何でも入れて、
毎日毎日使ってあげたい。

IMG_8188_convert_20150406175317.jpg

使い始め、『白』のお洋服を着る時は、
気をつけてください。

革は自然な風合いを損なわない加工を施してあります。
お洋服への色移りを少し気にしながら、
やっぱりいいものを食べて楽しんでいただきたいです♪



毎日のなんてことないことが、
ホントは奇跡だと思うけれど、
なかなかそう思えないものです〜。

これって贅沢というか、ありがたみのない発言ですね。

いつも思うんですが、
持ち物の色って、自分をホントに元気にしてくれます。

自分自身も、見てる人も、
お互いが楽しくて元気になる色を身につける。
色って、コーディネート云々だけじゃなくて、
そんなコミュニケーションツールでいいと思う。

『素敵な色ね』
『とっても似合う色ね』

それだけで、すごく嬉しくないですか〜?
私は、メチャメチャ嬉しいです(^^)





スポンサーサイト



line
プロフィール

yukonee

Author:yukonee
創作屋(延岡市)のブログです(*^^*)素敵なバッグやアイテムをご紹介させていただきます。お店もブログも楽しんでいただけると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
back-to-top