真面目なお財布です♪
デザインは自由でないといけないし、
好き嫌いは千差万別です。
私は~、キライじゃないよ❤

al'x
お断りしておきますが、真面目に革製品です。
黒い吹き出しの連続。
始め見た時は、『おばけ』の連続かと思いました。

中を開くと、チョイタモ似のガールズ達が、
伝言ゲームのように、噂話をしております・・・・・・

・・・・・・ずっと・・・・噂してる・・・・・裏に来ても・・・・ウワサ好き・・・・
でも、最後はビックリしてる!!!
『ガンッ!』って感じ!
どんな噂?!私もビックリした~い!!!
何気にネックレスが色違いでかわいい。
芸が細かいや。

噂だからね、ホントかどうかわからないからね、
『これ、絶対しーーーね。秘密だからね・・・』
そう。ウワサは、そうやって伝わるもんだよ(笑)
だったら、タモリに似てたって、いいじゃん☆
ウワサね・・・・いい噂は是非とも聞きたいですが、
いやな噂は聞きたくないな。誰でも。
いい噂を聞くと、『え~~~!!!私の目の前で言って!!!』と思う。
図々しくも、嬉しすぎてそう思います。
そう。そんな欲張りには、
そんな噂は立たないものです。
タモリが好きでもね❤
靑浮かぶ 雲七変化 あてもなく

michiamo
スッキリとした白に、ワイルドなゼブラ柄。
素材はラムにプリントしたもので、
ラムの柔らかさに、波打つゼブラが独創的です。

私は結構、このぐらいすっきりした白は、
冬場のアクセントカラーに活用するので、
案外年間通して使えるかもしれません♪

昨日は~、お休みでした☆
コドモを学校へ送り出し、
雑用で一日過ごそうと思ってました。
が、いつものことですが・・・急に気が変わる私は、
急いで出かける準備をし、宮崎まで車を飛ばし、
片岡鶴太郎さんの『還暦紅』を見に行きました~。
多くの素晴らしい作品のなかで、鶴ちゃんの描いた似顔絵コーナーがあって、
一緒に似顔絵の主からのお礼状やらお礼色紙が展示してありました。
その中で・・・・タモリさんからのお礼状は、
『雲』という一文字の掛け軸。
おそらく、鶴ちゃんのことをたたえて選ばれた言葉でしょうね。
なんだか、深くて素敵でした。
それに似たお礼状があって、
西田敏行さんからの色紙には、映画もリンクしてか?
『写楽』云々と書かれていました。
『雲』と『写楽』。
なんだか似てる・・・・。
私が歴史上の人物で、会ってみたい人の一人は、写楽です。
実在したのかも、謎の人物ですけど(^^)
雲のようにつかみどころがなく、
いつもひょうひょうと変化を続ける。
そんなのも、いいな。

michiamo
スッキリとした白に、ワイルドなゼブラ柄。
素材はラムにプリントしたもので、
ラムの柔らかさに、波打つゼブラが独創的です。

私は結構、このぐらいすっきりした白は、
冬場のアクセントカラーに活用するので、
案外年間通して使えるかもしれません♪

昨日は~、お休みでした☆
コドモを学校へ送り出し、
雑用で一日過ごそうと思ってました。
が、いつものことですが・・・急に気が変わる私は、
急いで出かける準備をし、宮崎まで車を飛ばし、
片岡鶴太郎さんの『還暦紅』を見に行きました~。
多くの素晴らしい作品のなかで、鶴ちゃんの描いた似顔絵コーナーがあって、
一緒に似顔絵の主からのお礼状やらお礼色紙が展示してありました。
その中で・・・・タモリさんからのお礼状は、
『雲』という一文字の掛け軸。
おそらく、鶴ちゃんのことをたたえて選ばれた言葉でしょうね。
なんだか、深くて素敵でした。
それに似たお礼状があって、
西田敏行さんからの色紙には、映画もリンクしてか?
『写楽』云々と書かれていました。
『雲』と『写楽』。
なんだか似てる・・・・。
私が歴史上の人物で、会ってみたい人の一人は、写楽です。
実在したのかも、謎の人物ですけど(^^)
雲のようにつかみどころがなく、
いつもひょうひょうと変化を続ける。
そんなのも、いいな。
ウレシイから、笑っちゃえ☆
楽しいから、歌っちゃえ☆
好きという気持ちが
天まで駆け巡っていくように、
トルネードをおこしちゃえ☆

laisser faire
ナチュラルな麻とヌメ革のバッグに、
楽しいアメリカンワッペンがいっぱい♪
かわいく楽しいバッグですが、
素材一つ一つがイイモノ使ってるので、
使い込んだ時が、もっとかっこよくなると思います~。

カジュアルは、やはりざっくりとナナメ掛けで☆

2WAYバッグのコロンとしたフォルムもかわいらしいです~。

伝染病。。。伝染するんですよね、気持ちって☆
ホント、伝染病みたいに☆
ダカラデスネ、私はストレス溜めてしまうんです。
でも、愚痴らないんです!!!
愚痴って悲しい気持ちが伝染するより、
ストレス溜めたほうがマシ⁇
楽しい気持ちの伝染病ならいいんですが、
ブルーな気持ちの伝染病は・・・・いやでしょ?
そんな自分がエライのか、ただのバカなのか、
際どいところだと思うんですね(笑)
決して、相談相手がいないわけではないのですが・・・・
なんか、言えないんです~。
でも、ブルーな気持ちを通り越してしまうと、
人にようやく、何で悩んでいたか話せるようになります。
その時のスッキリ感が好きです♪
今日は、そんな日でした❤
ウレシイ伝染病、春一番で飛んで行け~!
今日は、ちょっと・・・倒れそうになった☆
憧れの方から、褒めていただいた。
お友達から、お便りが来た。
幸せな話を耳にはさんだ。
いいことあるじゃん☆

beau dessin
細やかなメッシュのハンドルが、
握るごとに『ギシギシ』と鳴ります。
革の鳴き声がする。

黒に見えますが、ホントはネイビーです。
濃い色ですが、透明感のある染めなので、
革の地肌が見えます。こういった革は、いい。
素材の本質に揺るぎがないものは、いい。
とってもシンプルなデザインなので、
革って毎日使うことが出来そうです。
上質な革は、毎日使うことが一番の手入れです❤

見た目以上に軽いことと、
持ち手がメッシュなので、肩に馴染むんです☆
しっくり、しっとり馴染みますよ~。

強いんでしょうけど、
最近・・・少し凹み気味の私。
理由はいろいろ。
凹んでるようには見せないので、
凹み加減もあやふやですが、
私は凹むときは、思いっきり凹んじゃいます。
でも、どんなにがんばって凹んでも・・・
涙はでません。泣けない女です。
でも、今日もやっぱり、いいことがあった。
なんでこんなに凹んでるのに、
いいことがあるんだろう。
私がいい人だから???
いや、みなさんがいい人なんですよね❤
そんな風に考えてたら、凹むことがおかしくなって、
ついつい、書いてしまいました。
いい人❤
何色にも染まらない色が原点なのか、
何色にも染まる色が原点なのか、
色の移ろいの中で
原点の役割の大きさを知る。

moquip
ブラックのベルトのラインが、
シンプルながらもアイテムの雰囲気をキリリと引き締めてる。
差し色としてのブラックの効果がかっこいい。

真鍮のスクエア型のロゴ入りバックル。
国産オイルレザーのしなやかさにも、うっとりします。
こういった上質なものを持つって、
何かしっかりとしたものが、
自分を後押ししてくれてるような感覚を覚えます。
原点は、揺るぐことがない☆
『成せば なる』
『いいものは いい』
あたり前のことは、当たり前なのですが、
あたり前のことって、ミラクルでもあります☆
あたり前のことに『ありがとう』と思うと、
ミラクルに思えますよね☆
物は考えようということでしょうけど。
不動の自分がいて、
当たり前に映ろう多々多様な事柄があり、
いろんな出会いの中に新たな発見がある。
やっぱ、ミラクル。
私の場合~、原点色は・・・クロ?シロ?
たぶん、シロ。