fc2ブログ
line-s
10.30


いつもありがとうございます。
お世話になっております。

11月のお休みのお知らせです。


6日(木) ・ 11日(火) ・ 20日(木) ・ 26日(水)

よろしくお願いいたします。


先日のフェアのノベルティたち。
どれもこれも素敵でしょう⁇
独り占めしたいくらいでした(^ ^)

寒くなりました。
朝の散歩の空気は、すっかり冬です。

冬の苦手な私にとって、
少し気が重い季節ですが、
冬があっての夏☆冬を楽しみま〜す♪

毎年思うのですが、冬は淋しい。
だから、冬は人恋しくなる。
冬嫌いな私の冬好きなところです☆

人と会って話して笑って
同じ時間を過ごす。

ほんの少しの時間ですが、
特別な時間に感じます。

みなさまも、素敵な人と会ってください♪
いい時間を過ごしましょう♪


スポンサーサイト



line-s
10.29



自分にとっての新しいエッセンスを
ぽとんと落としてもらいました。

波紋の広がり具合を眺めながら
いろんな表情を見つけた。



fu-si

イタリアンラムで作り、
洗い加工して風合いのあるボディバッグ。

ラムの柔らかさと
ユニークな三角のデザインが、
背中にフィットして身につけやすいんです☆

IMG_7078_convert_20141027185539.jpg

ボディバッグとしてじゃなくても、
ショルダーベルトを長くして、
フツーにショルダーバッグとして持っても、
とってもいいバランスで〜す。


手に入れたものは、すぐ活用。
直しこむことなく、すぐ活用。

新しく私のモノになったものは、
あれこれ考えながら活用することが楽しい♪

このボーダーレギンス、お友達からのいただきものです。
上手く活用できるかワクワクしながら、
早速活用したところでした☆

次はどんな風に使おうかなぁ~。
楽しい課題をありがとうございました(^ ^)



line-s
10.27


>>>あなたは、澄んだ水のようだ。

>>>純粋無垢なままだと魅力がないよ。
>>>綺麗すぎたらダメなんだよ。

>>>透明度の高い水の中では、
>>>何も育たないんだよ。

私のことを知ってか知らずしてか、
そんなことを・・・お説教されたことがあります(笑)



moquip

真鍮の鈍い光は、キラキラピカピカとはいかないけど、
ズッシリと深い味わいがあって、
私は大好きです❤

IMG_7075_convert_20141027185325.jpg

そんな真鍮のボタンに、
キラキラ光るガルーシャ(エイ革)のコントラストと、
さりげなく斜めのラインに沿ったカッティング☆

しっかり深みがあるようで、
その中にも『遊び』があって、
ベーシックなようで魅力的でしょ???

IMG_7072_convert_20141027185306.jpg

さてさて・・・冒頭の純粋無垢な話・・・・
とある先生が私におっしゃいました。

先生はその時ほぼ初対面、
間違いなく、私のことをご存じないので、
たいへんな勘違い思い違いをされてしまってるようでした。

私は訂正することもなく、
一体どこまで褒めていただけるのか興味があったので、
謙虚に穏やかにだまって聞いておりました。

IMG_7067_convert_20141027185231.jpg

褒め殺しというレベルまで達した頃、
ついに私は吹きだしてしまいました。

逆にそれが悪かった☆

謙遜したと勘違いされ、
もっと『純粋無垢ないい人』になってしまった私。

IMG_7069_convert_20141027185249.jpg

それなりに、私にも曲がりくねりがあり、
汚れもアリ、キズもアリ、ごまかしもアリ。
なんにもないわけないでしょ?!

上手い人生ではなくても、私は今の私が丁度いいと思っています。

才能なくて出来ないこともたくさんあるし、
失敗もたくさんある。言えないけど、山ほどある♪

私の身の丈を、しっかり生きていればいいと思う。
今の未熟な私も、きっと光る時が来るかもしれないし。楽しみ。


先生の方が、よっぽど・・・純粋な方だと思いました。



line-s
10.26


無表情のわたし
ひとりの時のわたし
おかあさんのわたし
こども染みたわたし

数えきれない私の中に、
数えきれない表情がある。

どれも私
変化し続ける私




embrace

仔牛の革の中でも、ベビーカーフという、
すいつくようなきめ細かな質感の革。

ベビーカーフの表情を、そのまま楽しむ部分があったり、
ヌバックの部分があったり、
メッシュにした部分があったり。

どの部分の表情も豊かでいい♪

IMG_7058_convert_20141026181036.jpg

こういった柔らかさのあるショルダーは、
なで肩の方は持ちやすいと思います。

・・・私は、いかり肩だけど・・・

いい素材だから、あえて『黒』が素敵だと思いますよ☆


飽きっぽく、何事もあまり執着しませんが、
こだわりを持って、突き進んでるようによく見られます。

人の目っておもしろいですね。
少し見かけで得してるのかな???だまっとこ♪

私自身、何一つ取り柄もないので、
自分を型にはめることができません。

なので、すっごーーーーく、いろんな『私』がいて、
自分でも混乱します。

でも、どの『私』も、嘘のない『私』なんです。

いろんな私を使いこなす方が、
いろんなことが出来て、いろんな人と話せるので、
便利なんだと思います。

ある意味、役者もどきを楽しんでいます。

少々変わってると言われようが、
引き出しが多い方が、相手を楽しませることができると思いますし、
私自身が楽しいと思います。




line-s
10.25


何らかの法則に則って
連続する模様。

連続する模様の集合体は
無機質なようで少しcoquettishに見える。



t.a.design

平面のアート、ジオメトリック☆幾何学模様。
点が線となり、線が面となる。

そんなユニークな連続の重なり合いに、
どことなくキュートな感じがします。

IMG_7045_convert_20141025225315.jpg

ジオメトリックな素材に、
きりっとしたアクセントカラーが光ります。

ハンドルの付け方が面白いです。
長い短いが一度にできます。

キャンバス地にコーティングした素材なので、
汚れなども気にせず使えて、
なんせ軽いです♪

どこかに行きたくなるバッグです~。

IMG_7055_convert_20141025225500.jpg

ちっちゃいタイプは、
長財布もすっぽり入る便利なサイズです。

お出掛けにも旅行にもちょうどいい♪
大きいのと小っちゃいの、
お揃いで持ちたくなります☆

IMG_7046_convert_20141025225346.jpg

『なんのために生まれてきたのか?』
という問いに
『今のために生まれてきた。』
と、映画の中で言ってました。

単純に、『そうだなぁ・・・』と思いました(^^)

IMG_7051_convert_20141025225412.jpg

私の立場で、私のスタンスで、私のペースで生きてるわけですが、
私はずば抜けてIQ高いわけでもなく、
偉業を成しているわけでもなく、

今の立場で目の前にあることを、
只々お片付けしているに過ぎないのです。

只々淡々と今をこなしているわけですが、
淡々とした今の連続の中には、
たくさんのdramaticが存在しているのです。

dramaticは必ずやってくるんだから、
dramaticのプロローグとエピローグを
ワクワクしない手はないと思う。

今の連続を、いつどんな時も、
どんな状態の『今』でも、
メチャクチャワクワクしてて、いいと思う。




line
プロフィール

yukonee

Author:yukonee
創作屋(延岡市)のブログです(*^^*)素敵なバッグやアイテムをご紹介させていただきます。お店もブログも楽しんでいただけると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
back-to-top