『フツーってなんだろ???』
そうだな。。。
その問いに、人と比べることは間違いだと思うんだけど、
私は私が心地よくて、
私が私のことをわかってて、
シンプルに『幸せだなぁ』と思えることかもしれないね。

jyo arvinista
ベーシックラインのリュック。
ベーシックなデザインの中に、
斜めに付いたファスナーがちょっといい感じ。

しっかりした感触の上質な牛革は、
黒というベーシックな色をより引き立たせます。
チラ見えする裏地の、目の覚めるような赤。
ベーシックな中にも、遊びは必要。
何事も、そういう意外性にきゅんとくるというか、
魅力を感じます☆私はハズシまくってますけど。。。

こちら、きれいな織のナイロンリュック。
革より身体にまとわりついてくれるので、
私はこんな風にボディバッグのように斜め掛けすることが多いです。
お財布とか出す時、便利ですよ♪
リュックのボディバッグ斜め掛け、
ぜひ、お試しあれです。

リュック、いいですよね~。
私は大好きなアイテムです~。
どこか行きたくなるもん♪
私は私がフツーと思っているんですが、
人と比べると、かなり異常だと思います。
あたりまえか!!!
私が私らしく、私なりのフツーでいられることは、
とーーーってもありがたいことだし、大事だし、
そういう生き方はかっこいいと思うんです。
身の丈を知って、感謝して、素敵に笑っていられたら、
(私には欠点はいっぱいあるけど~)
いいんじゃない?かな?
スポンサーサイト
『 もし・・・? もしかしたら・・・? 』
期待と失望の予測を立てることよりも、
ノンインフォメーションの出来事に、
気持ちのおもむくままに応えることの方が、
私らしく、
私を知ることが出来る。

michiamo
ピンクゴールドとゴールドがランダムに描かれた革。
この革、山羊革なのですが、
なかでもキッドというきめ細やかな上質なものです☆
箔加工してるけど、
驚くほど柔らかくて軽いです。
山羊革独特の細やかなシボ(しわ)が、
金属色の反射を柔らかく映し出しています。

口金バッグって、かわいいものが多いですが、
口金のすっきりしたシャープなラインが、
かわいいというよりは『粋』な感じに見えます。
今、私は無重力状態です(笑)
ニュートラルと言いますか・・・・なんだろ?
いつも流れに身を任せつつ、
きっちりハンドル操作を怠らないのですが、
ここのところニュートラルどころか、無重力~。
これが、結構楽しいんですよ☆
楽しい事ばかりじゃないんですけど、
無重力だと自分で自分を振り分けなくていいから、
明暗はっきりしやすく、勝負わかりやすい♪
いい意味で、自己判断・自己確認できて、
こんな時期もあっていいんだなぁって思ってます(^^)
こんな時期の出会いや気付きって、
本当に的を得てるので、
ノーインフォメーションの出来事をわくわくして待っています♪
| HOME |