fc2ブログ
line-s
04.30



いつもありがとうございます。

5月のお休みのおしらせです♪


1日(木) ・ 8日(木) ・ 15日(木) ・ 22日(木) ・ 28日(水)


・・・ほとんどが木曜日ですが、最後28日は水曜日です。
よろしくお願いいたします。




早朝散歩での空気は、まだ少し冷たいですが、
キラキラした日差しや、朝露から香る水の匂いを感じては、
初夏の爽やかさを先取りして楽しんでいます。

初夏。
水の匂い。

私の好きな季節、到来です~☆



スポンサーサイト



line-s
04.30
仕草がきれいだといったら
所作が美しいという

モノの魅力を引き出すような使い方をすると、
モノから教わることがたくさん。

格好いいというより
格好がつく



dakota

お札は、半分折りで、
カード数枚と小銭。
手のひらサイズ。

上質なイタリアンレザー。
洒落た配色。

IMG_5713_convert_20140426230134.jpg

ちょっとのお出かけに、
メインのお財布ともう一つという役目を果たしてくれる、
小銭入れより少し機能的なお財布です(^^)

IMG_5714_convert_20140426230155.jpg

私のサイフの中身は現金と免許証、
クレジットカード3枚です。

現金化されないポイントカードは、
ポーチにまとめてクルマのダッシュボードに入れてます。

でも、ポーチの中のポイントカードは、
2枚ほどしか利用してないな。

捨てよう。

IMG_5715_convert_20140426230215.jpg

私のポイントカード嫌いの理由。

数字(ポイント数やポイント倍率、値引き額)に依存してしまって、
サービスや必要性を見失いがちになるから。
接客態度よりシステムの素晴らしさの方が目立ってイヤ。

後は、顧客管理されるのが嫌。
管理されて買物したくない。かなり私って偏屈でしょ(笑)

職業柄、接客に目が行ってしまうので、
スーパーでも対応のいいレジの方のいるお店のカードは使う。
というより、カード作らなくても、行きたくなる。

スーパーのレジって手際良く、気持ち良く対応してもらうと、
短時間での接客ですが、私にとって貴重な勉強になることばかり。

短時間の接客でも、気持ち良く買物させていただくと、
ポイントとか、どーでもよくなる。いらん。

先日、スーパーで買物してポイントカードを勧められたので、
お断りすると、丁寧にカードの説明をしてくださって、
なんとか私に得してもらおうという気持ち全開の、
レジの方に対応してもらいました。

私は結局、カードは作らなかったけど、
レジのおばちゃんの対応に感激して、
ポイントの何百倍も得した気分で帰りました。

おばちゃんの気持ちがこもってた。
私も、そんな風になりたい。


line-s
04.28

雨の後の静けさにかかるレインボー

ふんわりと うっとりと

虹の始まりと終わりは見えないけど

つかみどころのない 輝きに満ちている



michiamo

仔牛の革のレインボーメッシュ。
レインボーカラーは、訳もなく楽しい♪

IMG_5728_convert_20140427175504.jpg

レインボーカラーとパープルのコンビ、おしゃれです(^^)

IMG_5717_convert_20140427175401.jpg

こういうバッグ、何と合わせて〜なんて考えないでください。
楽しいとき、楽しくしたいとき、楽しんでるときに、
いっぱいいっぱい持ってあげてください♪

IMG_5720_convert_20140427175436.jpg

普段を飾ることは、周囲を楽しい気分にしてくれます☆
周囲が楽しいと、自分も楽しい♪

ハッピーレインボーカラーバッグ☺︎

素敵なバッグだ。




line-s
04.28


世の中、自分に激似!って人が三人いるって言うけど、
私の激似さんって、どこの人だろう。

会って話してみたいけど、
言葉が通じなかったらどうしよう〜。




t.a.design

爽やかな日差しに、
うさぎちゃんの耳のようなピラピラがなびいて、
ルンルンぴょんぴょん楽しくなりそうです♪

IMG_5670_convert_20140425172837.jpg

私はバッグは革が多いですが、
布バッグは革より軽快さが出るし、
色を楽しめるので好きです(^^)

IMG_5672_convert_20140425172856.jpg

結び目を少しずらせば、
肩にもかかります☆

あと、布だからこそできる柔らかいラインや、
しなやかなデザインの遊びが、
持ってると気持ちを優しくしてくれま〜す♪



いつ誰から聞いたかわかりませんが、
自分に激似した人が三人いるらしいですよ。

正直言うと、別に会いたいわけじゃないんですが、
(じゃあ、書くな)
私のアフリカバージョンや、
私のフランスバージョンってどんな感じ⁇って思って。

お互いを見て、バカウケかも〜(^^)

あー、やっぱり会ってみたいな。
言葉が通じなくても、
会って、バカウケして、抱っこして、
言葉通じなくてもいいから、
『またね。元気でね。』と言いたい。

やっぱり自分に激似だったら、
自分のように可愛がってあげたい。

ほんと、私って、呆れるほど自分が一番。



line-s
04.26



好きなもの と 似合うもの の 関係

どっちを 選びますか ?

私は、その人が『好き』と思うものだったら、
その人がどんな格好をしてても『似合う』と思う。

ただ、
好きだけど 似合わない ってこともある

私は、その人が『好き』と思うものであれば、
いつか、その人にとっても似合うようになると思う。




al'x

革とラタンのメッシュ。
一年中イケるんじゃない???

IMG_5677_convert_20140425173019.jpg

ラタンだけじゃなく、革も織り込んでいるので、
思ったよりしなやかで持ちやすいです☆

IMG_5679_convert_20140425173044.jpg

わー、私、この『役に立たない大きさ』のクラッチが欲しい~。
小さい小銭入れも入んない~~~。

わー、これ持つんだったら、内ポケットにカード・札を入れるしかない。
それか、おごっていただくしかない☆

IMG_5680_convert_20140425173102.jpg

見てください☆裏地の色~。
鮮やかなアカとオレンジ。

元気でます☆


好きなものと、似合うもの・・・・・
どっちもどっちですが、私は似合うものを選ぶことが多いかも。
でも、時々『好き』なものを背伸びして持つことがあります。

少しの背伸びの時もあれば、
いっぱいいっぱいの背伸びもあります。

似合うものは、その時の自分を楽しむために。
好きなものは、これからの自分を楽しむために。

どっちもをバランスよく楽しめるといいな♪





line
プロフィール

yukonee

Author:yukonee
創作屋(延岡市)のブログです(*^^*)素敵なバッグやアイテムをご紹介させていただきます。お店もブログも楽しんでいただけると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
back-to-top