いつもお世話になっております。
4月のお休みのお知らせです。
2日(水) ・ 3日(木) ・ 10日(木) ・ 17日(木)
誠に勝手ながら、2日・3日は連休とさせていただきます。
ご了承くださいますよう、お願いいたします。

消費税8%・・・税金より、今は値段付け作業の方がこわいッ。
・・・・・ってことで、
値段付け、がんばります☆今日と明日・・・・死ぬわ。
しばらく金額表示が『¥金額+税』というカタチと、
『¥8%込み金額』というカタチの表示になってしまいます。
少しわかりづらい表示になってしまい、お客様にはご迷惑おかけいたしますが、
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
青空に向かう坂にならんだ桜が
キラキラと風にあおられ、花びらを散らす。
スターダストの中をスローモーションで
くぐり抜けるような時間のズレを感じる。
散る花びらは儚いようだけど、
リセットして翌春に向かう桜の幹は、
大きく たくましく 可憐であった。
さくら。いま、きれいですよね❤

naniwaya
キレイな浪速屋クリスタルバッグ。
着物にはモチロンですが、フツーの服でもおしゃれになるでしょ?

このクリスタルバッグ、毎度毎度みなさんビックリされますが、
『革』なんです☆
プラスチックみたいに透き通ってキラキラしてるプレートが、『革』。
持ち手とかぶせ部分も、もちろん『革』。
見た目も手触りも違うけど、同じ革☆

革を柔らかく加工しやすくするために、
オイルや染料を含ませたりすることを『鞣し:なめし』と言いますが、
鞣さないと・・・・硬くなって使い物にならなくなるんです。
その性質を、逆に利用し加工してるんです~。

フツーの装いでも、バッグ一つで変わるっておもしろいですよね♪
そう。フツーなんです。フツーのとこで買った装い。
ゆーこさん(私と同名のオトモダチ)、お待たせ❤
まずは、第一弾だよ~。
いつも大好きな『As』さんで服買うんですが、
チープなとこでも買うんです☆服。
カフスがリブニットのブラウス:¥1386- タイヨー桜町店さん (ゲストハウスのそばです)
ネコ柄のフレアスカート:¥980- 日向のカヤシマさん
メッシュタイツ:¥1500-位 靴下屋さん
合計:¥3866- わー、五千円いってないじゃん!
靴とバッグは・・・・別~。
お休みの日をカウントダウンして、
わくわくしながらその日を迎える♪
何処かへ行くも楽しみ。
一緒にいれることも楽しみ

beau dessin
キャンバス地をコーティング加工した素材。
軽いし、何と言っても撥水性があるので、
これからの季節をアクティブに過ごしたい方にピッタリ☆
大振りっていうのも嬉しい♪

ショルダーと違って、リュックは両肩で持つので、
動きやすく、重さが分担されて楽チンです(^^)
バックスタイルのオシャレって良いですよ♪

レモンイエローのワンピースを気に入ってて、
でも、なかなか上手く着れなくて、
何気にランニングタイツと合わせたら、
なんだか私には、これがピッタリで気に入りました。
今日は、お店連休いただいて、
何処かへ出掛ける予定でしたが、
ウチの子の体調が悪くて、
行ったのは病院。
でもおかげで、4ヶ月ぶりに美容院行けました☆
相変わらず元気な美容師Aちゃんとの会話も楽しく、
髪は切らずに、色を赤にしてみました♪
赤毛の画像は、後日アップしますね。
わくわくしながらその日を迎える♪
何処かへ行くも楽しみ。
一緒にいれることも楽しみ

beau dessin
キャンバス地をコーティング加工した素材。
軽いし、何と言っても撥水性があるので、
これからの季節をアクティブに過ごしたい方にピッタリ☆
大振りっていうのも嬉しい♪

ショルダーと違って、リュックは両肩で持つので、
動きやすく、重さが分担されて楽チンです(^^)
バックスタイルのオシャレって良いですよ♪

レモンイエローのワンピースを気に入ってて、
でも、なかなか上手く着れなくて、
何気にランニングタイツと合わせたら、
なんだか私には、これがピッタリで気に入りました。
今日は、お店連休いただいて、
何処かへ出掛ける予定でしたが、
ウチの子の体調が悪くて、
行ったのは病院。
でもおかげで、4ヶ月ぶりに美容院行けました☆
相変わらず元気な美容師Aちゃんとの会話も楽しく、
髪は切らずに、色を赤にしてみました♪
赤毛の画像は、後日アップしますね。
タイヤの唸る音
ギアチェンジの軽快音
ハンドルのバランス
信号待ちのスタンディング
ブレーキのタイミング
コーナーアプローチ
久しぶりすぎて
何もかも新鮮

creed
数あるボディーバッグの中で、
このボディーは好きだ。
カジュアルだけど流線形のデザインが品がある。

ボディーバッグはリュック同様、
ボディーに密着させて使う。
バッグ本体の長さカタチが雫型で縦長なので、
背中のくぼみにすっきり収まって、
メンズでもレディースでも、
後ろ姿が決まる。
ゴールデンバランス

しっとりとした質感。
ふんだんにオイルを含ませたクロームなめし。
この柔らかさは、クロームの良さを掴んでる。
デザインにも合う柔らかさで好き。

ネイビーだけですが、裏地が赤☆
裏地のチラ見せが、楽しくなってしまう(笑)

私、以前マウンテンバイクに乗っておりまして、
以前はかなり一生懸命やっておりました。
今は倉庫に宙ぶらりんの状態で、
ほとんど乗らず・・・・・でしたが、
久々引っ張りだして、今日マウンテンで通勤しました☆

久々のバイクは、ブレーキがうるさかったけど、
片道約7キロくらいかな⁇気持ちよく走れました♪
明日はお休みなので、少し手入れしてあげようっと♪
明日のお休み、連休いただいて出掛ける予定でしたが、
子供が熱出してるので、お家でゆっくりします。
今日終了式で通知表もらってきました。
元気に学校行ったコドモと、
我が子に携わってくださった先生方に、
『お疲れ様、ありがとうございました。』です(^^)
さて、私もがんばろ♪
何色にも染まる、馴染む。
何色とも合う、引き立つ。
特に目立たなくても、
存在感は大きい。

vin doan
ちょっと大振りのボストントートと、
個性的なカタチのリュックのご紹介☆
軽量でソフトタッチの牛革。
デザインもさながら、サンドベージュという色が、
いろんな枠にとらわれずに、
大活躍してくれそう。

サンドベージュのような中間色は、
シーズン問わないし、
いろんな色との相性抜群です☆
無難な色を選ぶ時に、
黒や茶を選ばないでください。
無難にフツーになっちゃいます。
無難にオシャレに見せるために、
こういったベージュやグレー、
淡い色を使ってみてください。
すっごくオシャレになります!

まぁーるいポケットが楽しい。
シンプルだから、少し遊び心を感じるものを♥︎

リュックはガッツリ背中に背負う方が私は好きです。
遠足と言われようが、好きだからいいもん。

バックスタイルのオシャレを楽しむのに、
リュックは素敵なアイテムです(^^)
バックスタイルを意識して、
背筋伸ばして颯爽と歩いてください。
『見られている』という意識は、
姿勢や表情に表れます。
素敵な目線をゲットしてください。
この少しの緊張感が、洒落っ気を生みます。