みなさん、こんばんは~。いや、おはようございます!
もう、後はおうちでゆっくりするだけ・・・・・の段取りの方が多いんではないでしょうか?
私は、一年で一番がんばってしまう、お正月ディスプレイがようやく終わったところです。
お店の準備も、完了しました☆
毎年書く『書』も書きましたよ♪
S様にお手本をいただいて、
私のアレンジ(ごまかしとも言う)・・・・・が入ってます。
すこし早いですが、お正月気分をご覧になってください。
『春』新たに踏み出す。ってことで。
新たに踏み出すすべてに、『おめでたいよ!』
という意味を込めて。

今年一年の仕事を済ませて、
今年一年の生活を送ってみて、
すべての事に感謝しよう♪
いろいろあったけど!

仕事で言えば、至らない事が本当に多いんですが、
『面白かった♪』『楽しかった♪』『嬉しかった♪』
と、思っていただけたらいいな。

そして、バッグというもので気分が楽しくなったり、
バッグというもので目標が出来たり、
感謝やねぎらいがあったり、
人生のワンシーンを変えるきっかけになったり。

私自身いつも思うのですが、
『きっかけ』は探すんじゃなくて、
決めること。決断だと思います。
それは、『いつでも大丈夫』だし、
『今すぐ』が一番のタイミングなのかな?って。
好奇心旺盛な私は、つい、そう考えます。
『きっかけ』があって『動く』と、
すべてが新鮮で、すべての出会いが有難いです♪
そう言えば、身近で顔の見えない出会いも、出会いですね。
突然の『ブログ見てますよ♪』は、相変わらず恥ずかしいのですが、
じわじわと、抱っこしたいほどの嬉しさがあります♪
ありがとうございます。
皆さんに宛てたお手紙、ブログ。
これからも宜しくお願いします。
良いお年を。
もう、後はおうちでゆっくりするだけ・・・・・の段取りの方が多いんではないでしょうか?
私は、一年で一番がんばってしまう、お正月ディスプレイがようやく終わったところです。
お店の準備も、完了しました☆
毎年書く『書』も書きましたよ♪
S様にお手本をいただいて、
私のアレンジ(ごまかしとも言う)・・・・・が入ってます。
すこし早いですが、お正月気分をご覧になってください。
『春』新たに踏み出す。ってことで。
新たに踏み出すすべてに、『おめでたいよ!』
という意味を込めて。

今年一年の仕事を済ませて、
今年一年の生活を送ってみて、
すべての事に感謝しよう♪
いろいろあったけど!

仕事で言えば、至らない事が本当に多いんですが、
『面白かった♪』『楽しかった♪』『嬉しかった♪』
と、思っていただけたらいいな。

そして、バッグというもので気分が楽しくなったり、
バッグというもので目標が出来たり、
感謝やねぎらいがあったり、
人生のワンシーンを変えるきっかけになったり。

私自身いつも思うのですが、
『きっかけ』は探すんじゃなくて、
決めること。決断だと思います。
それは、『いつでも大丈夫』だし、
『今すぐ』が一番のタイミングなのかな?って。
好奇心旺盛な私は、つい、そう考えます。
『きっかけ』があって『動く』と、
すべてが新鮮で、すべての出会いが有難いです♪
そう言えば、身近で顔の見えない出会いも、出会いですね。
突然の『ブログ見てますよ♪』は、相変わらず恥ずかしいのですが、
じわじわと、抱っこしたいほどの嬉しさがあります♪
ありがとうございます。
皆さんに宛てたお手紙、ブログ。
これからも宜しくお願いします。
良いお年を。
スポンサーサイト
いつもありがとうございます。
今年もやってまいりました、お正月限定セールのご案内です。

4DAYS FESTIVAL
☆ 4日間だけの お正月限定フェア ☆
元日 9:00 ~ 17:00
1/2・3・4 10:00 ~ 18:00
今回はですね・・・・・ドアンさんが、こんなの作ってくれたんです↓↓↓

L字ファスナーのお財布と、ポーチ・カードケース・キーケースが、
なんと4点セットで¥10500-!!!
TVショッピングみたいになってしまった・・・。
けど、きれいでしょ?

グリーンとオレンジの2色で、数量限定(10点)なのでお早目に❤
もちろん、その他お買い得品を多数取り揃えております。
お誘いあわせの上、元気いっぱいでおいでください♪
毎年そうですが・・・・あっという間に年の瀬です。
来年も皆様にとって、素敵な一年になりますようにお祈りしております。
いつもブログをはじめ、お店にお越しくださること、
『 創作屋 』とお付き合いくださること、
深く感謝いたしております。
何をとってもつたない私は、いろんなパワーを皆様から戴いています。
これからも、皆様から戴いたパワーを宝物にして、
一日一日、大切に過ごして行こうと思っています。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
創作屋 甲斐 優子
今年もやってまいりました、お正月限定セールのご案内です。

4DAYS FESTIVAL
☆ 4日間だけの お正月限定フェア ☆
元日 9:00 ~ 17:00
1/2・3・4 10:00 ~ 18:00
今回はですね・・・・・ドアンさんが、こんなの作ってくれたんです↓↓↓

L字ファスナーのお財布と、ポーチ・カードケース・キーケースが、
なんと4点セットで¥10500-!!!
TVショッピングみたいになってしまった・・・。
けど、きれいでしょ?

グリーンとオレンジの2色で、数量限定(10点)なのでお早目に❤
もちろん、その他お買い得品を多数取り揃えております。
お誘いあわせの上、元気いっぱいでおいでください♪
毎年そうですが・・・・あっという間に年の瀬です。
来年も皆様にとって、素敵な一年になりますようにお祈りしております。
いつもブログをはじめ、お店にお越しくださること、
『 創作屋 』とお付き合いくださること、
深く感謝いたしております。
何をとってもつたない私は、いろんなパワーを皆様から戴いています。
これからも、皆様から戴いたパワーを宝物にして、
一日一日、大切に過ごして行こうと思っています。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
創作屋 甲斐 優子
今度、落語を聞きに行くことにしました☆
ずーーーっと行ってみたかったんですが、今回チケットゲットしました。
大好きなSさんは、前座でご出演だそうで、
『見に行かねば!!!』と意気込んでしまいました。

この日は着物を着て、どのバッグで行こうかな~♪
やっぱり、着物はモチロンだけど、
バッグをバッチリ決めたいんですよね~♪

落語をしていらっしゃるSさんに、
先日落語をすることになったきっかけを話してもらったんです。
てっきり落研出身なのかと思っていたら、意外にも始まりは『読み聞かせ』でした。
落語絵本に出会って、自分なりにアレンジ×アレンジして、
そのうち落語の世界に向き合うことになり、
日々チャレンジされてるとのこと。
簡単に書くと、そんな感じでした。
彼女と話すと、いつも素敵なメッセージをいただくんです☆
この日のメッセージは、
『人間いくつになっても、恥はかくべきだ』ということでした。
うーーーん、私はいつも『恥』をかくことを恐れたり、バカにしたりしてる気がする。
『恥』をかいても、笑っちゃえばいいんですよね☆きっと。
笑う門には福来る!!だもんね♪
わーい。
ずーーーっと行ってみたかったんですが、今回チケットゲットしました。
大好きなSさんは、前座でご出演だそうで、
『見に行かねば!!!』と意気込んでしまいました。

この日は着物を着て、どのバッグで行こうかな~♪
やっぱり、着物はモチロンだけど、
バッグをバッチリ決めたいんですよね~♪

落語をしていらっしゃるSさんに、
先日落語をすることになったきっかけを話してもらったんです。
てっきり落研出身なのかと思っていたら、意外にも始まりは『読み聞かせ』でした。
落語絵本に出会って、自分なりにアレンジ×アレンジして、
そのうち落語の世界に向き合うことになり、
日々チャレンジされてるとのこと。
簡単に書くと、そんな感じでした。
彼女と話すと、いつも素敵なメッセージをいただくんです☆
この日のメッセージは、
『人間いくつになっても、恥はかくべきだ』ということでした。
うーーーん、私はいつも『恥』をかくことを恐れたり、バカにしたりしてる気がする。
『恥』をかいても、笑っちゃえばいいんですよね☆きっと。
笑う門には福来る!!だもんね♪
わーい。
こんばんは☆
メリー クリスマス ♪
昨日かわいい靴下をいただきましたので、嬉しくてパチリ。
この赤い靴下、プレゼントを待ちわびながらつるす靴下みたいでしょ?

嬉しくて赤い何かとコーディネートしたくなった。
靴下に合う赤い帽子がなかったので、作製してパチリ。

ブーツもいいけど、こんな楽しい靴下はいてたら、
寒くても気分上がりますよね♪

ほら、帽子と合うでしょ?!
ホントは帽子じゃなくって髪飾りなんですけど☆

今日はお出かけするから、赤い靴下のワクワクを頭に乗っけるつもりで、
髪に付けよう。
とりあえず、帽子はバッグの中に隠して行こう。
そして、赤い靴下を自慢するんだ!!!
おめめクリクリで、いつもかわいいNさん、本当にありがとう❤
大事にします❤
何歳まで『夢』を楽しめるかな?
何歳まで『サンタクロース』を夢見る事ができるかな?
私は12歳まで夢見たから、
『サンタはウソだってさ』なんて言わないで、待っててね。
だから今年も、一生懸命ウソをつくね。
サンタはいないけど、ずっと夢は見てほしいな。

picchino
オレンジに近いキャメル。
『茶色』という、色のバリエーション多い色の中でも、
好きな色です。

さりげない脇役ですが、ブルーのステッチとファスナーが、
キャメルの明るさを引き立たせています。

こういった大振りのショルダーを、
ざっくり持つのがいい。
身長に合わせて、腰のラインにバッグを乗っける感じで♪
Merry Christmas !
今朝は一日フライングして、
コドモの枕元にプレゼントを置いてしまいました。
起きたコドモは『????なんで今日なのかな???』と思ったようですが、
すぐに希望通りのプレゼントである、ミサイル付きラジコンヘリに夢中。
朝の散歩も『おかあさん、今日はぐるりんにしようよ~』と、
早く日課を片付けて、ヘリで遊びたいので短いコースを選んだ。
余談ですが、散歩コースは下記の2コース。
ぐるりん・・・・・近所一周。平日コース。
うみ・・・・・・海まで小一時間でコーヒー付き。土日祝日コース。
一年かけて、あれこれ迷って悩んでお願いしたヘリコプター。
明日からまた、来年のプレゼントの希望を聞かされるんだろうな♪
朝の散歩の200メートルは、
『ボクね、欲しいもの決まった☆』で始まるんです。
できたら、サンタクロースへの希望プレゼント〆切は、
11月末日迄にお願いします。