A life only of the once.
That's all lives we have.
You are already naked.
There is no reason not to
follow your heart.
一度きりの人生。
心のままに(*^^*)

moquip
センターパーツのガルーシャ(エイ革)がアクセントの、
おしゃれなクラッチウォレット。
海の宝石といわれるガルーシャの輝きと、
宝物が詰まった木箱を思わせるデザインは、
とても趣があり上品です。
以前のオーダーフェアの際に
創作屋バージョンで作っていただいた、
オリジナルアイテムです(*^^*)

お財布としてはもちろんですが、
スマホや鍵も入るくらい
大きさにゆとりがあるので、
クラッチバッグとしても
使える優れものです☆

付属のボールチェーンは
取り外し可能で、
二重・三重に重ねて
ハンドバッグとしてもセミショルダーとしても、
幅広く活用できます。

チェーンがボールチェーンなので、
レースやニットなどのデリケートなお洋服の時、
生地を傷めないので安心です。
輝きもさりげなくてきれい。

私はピンクをオーダーして愛用していますが、
薄い財布を入れて
完全にポシェットとして使っています(*^^*)
カラーバランスは、
デザイナーさんと相談して決めましたので、
どのカラーも素敵だと思います♪
この夏、大活躍間違いなしです☆
先日のエンスト事情(体調不良)の記事から、
みなさまから心あたたまるお言葉を
沢山頂戴いたしました。
改めまして、
ご心配ありがとうございます。
おかげさまでスクスクと回復しております(*^^*)
人生の折り返しを一歩進んだ51歳、
そのせいではないですが、
『一度きりの人生』や
『自分のための人生』
『好きに生きる』などなど、
そんなワードに妙に最近、
反応してしまいます(笑)
私はどちらかというと、
『好きなことをして生きる』よりも、
『役に立つように生きる』という方が好きで、
私欲を活かすことが苦手です。
まあまあワガママですが、
サポートに適した人だと思っています。
私の私欲って、、、
美味しいもの食べるとか、
良いものを持つ・身につけるとか、
掃除しやすい場所に住むとか、
たまーに旅に出るとか、
シンプルに・・・そんなもんです。。。
何ができるわけでもないし、
何かに秀でているわけでもないので、
自分の好きな道を突き進む事という
選択肢がないのです。
好きなことで喜びを味わうことに、
そこまで魅力を感じてないのです。
たぶん、そうなったとしても、
直ぐ飽きてやめると思います(笑)
器用に見えて、
不器用という、
中身とこだわりのない人だと思います。
なんか、あまのじゃくですよね。
便利とかは要らないんです。
便利な内容とかって
頭悪いから理解できませんので。
不便を解決する工夫と、
決断を下す知恵がある方が好きです。
あえて言えば、
その姿が
息子の道しるべになってくれれば満足。
きっと、
このスタイルが私の『思うままに』です。
それで上等。
明日、
7月5日(水)は、
店休日です。
よろしくお願いいたします。
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】




---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】





スポンサーサイト
誰かと話すだけで
角が一つ取れ、
誰かと笑うだけで
気持ちが和らぎ、
誰かの話を聞くだけで
思考の優先順位が変わる、薄まる、ゆるむ。。。
そんな春の日。

moquip
角のないデザインを浮かび上がらせるように、
切り替え部分の顔料を拭き取ってる加工。
独特のラインとグラデーションが、
とても趣のあるバッグです。

ハンドル部分は革を三つ編みしているので、
しっかりしつつも肩にフィットしやすく、
また、丸くくりぬいたような付け方なので、
腕を通しやすいんです(*^^*)

A4ファイルがすっぽりと入るので、
何かと便利です♪
見た目の重厚感と裏腹に、
とても軽いのも嬉しいです(*^^*)
角がない分、大きく見せないデザインなので、
仕事以外でも幅広く活躍してくれそうです。
プチギレがあった今日。
ちょっぴり、キレたってこと(笑)
84円切手を貼って出した封書が、
10円料金不足で帰ってきたから。
重量オーバーだったらしいのですが、
A4三枚だぞ?!そんな重くなかったぞ?!ん?!
という些細な自虐内容で、プチギレしたのです。
プチギレしても仕方ないので、
直ぐに郵便局行って切って買って再投函。
その後、数組のお客様と話すうちに、
角だった心がほぐれていったのです。。。
私は、心のキャパシティー狭すぎるんでしょうね・・・
愚痴や文句は言わないのですが、
人と話すことの大切さを、ひしひしと感じました。
しかし、今日の話題も楽しかった(*^^*)
ありがとうございました~☆
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】




---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】





宝箱の中の宝物。
壊れないように、
変わらないように、
誰にも見られないように、
大切にしまった宝物。
なのに、
いつの間にか薄れていく。
『もう、一歩ふみだしてみたら?』と
言わんばかりに。

moquip
紋章のようなガルーシャ(エイ革)の輝きと、
クラシカルな雰囲気を醸し出す陰影が素敵な、
宝箱をモチーフにして作られた
クラッチウォレット。

ヌメ革の表面に顔料を塗り、
デザインの切り替え部分を拭き取り、
陰影を出しています。

下地のヌメ革が見え隠れしている、
モキップオリジナルの素材です。
使い込むごとにヌメ部分が飴色に変化していくのも、
使う楽しみかもしれません。

クラッチバッグのようなお財布なので、
ちょっとした現金と、
スマホや口紅も入れておくような、
ポーチのような役割で使ってもいいかもしれません。

プライスタグには、
デザイナーさんが考案した牛ちゃんがついています(*^^*)
モキ牛。。。さすが~、おしゃれだな~。
この表情に和まされます~☆
人間って素晴らしいもので、
いろんなことが生きている上で起こるけれど、
結局、忘れるように出来てるんだなぁ。。。と、
いつも思います。
心に残っていることは、
嬉しい楽しい出来事よりも、
悲しいことにフォーカスしやすいですが、
それでも毎日お腹は空くし、
悲しいからこそ、何かと比べては落ち込むし、
淋しいからこそ、何かに依存してしまいがちだし、
『比べる』『依存する』を、
真面目過ぎるほどに、
クソ真面目に変換すれば、
単純に『学ぶ面白さ』になると思うのです。
そう思えてくるごとに、
いろんなことが薄れてきて、
新しい何かを見つけるんだと思います(*^^*)
それまで宝物は、
どこかに仕舞っておいていいのかもしれないですね。
2月16日(水)は、
店休日です。
よろしくお願いいたします。
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】




---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】





泣くことはないけれど
涙の気持ちに沿うことはある
涙の気持ちに沿うことは出来ても
泣けないつまずきが嘘を誘う
優しい噓と時間稼ぎの嘘
春が来ますようにと願う嘘
偽りのなみだは果てて雪解川

moquip
ゆるやかなアーチ型の、
ラウンドファスナーウォレット。
鮒の揃いのいいクロコダイルに、
小さなガルーシャの
個性的な輝きがきれいです。

しっとりした質感の
手に馴染みやすい牛革なので、
お財布だけ持ってても、
クラッチバッグのような感覚かもしれません(*^^*)

プライスタグには、
MOQUIPオリジナルのおしゃれな牛さん☆
重厚感あるデザインと、
キュートな牛さんとのギャップに、
心ときめいてしまいます~☆
この商品の名前にある
『クロコダイルティアーズ:ワニの涙』って、
英訳で『ウソ泣き』なんですって。
わたし、知りませんでした。。。
ワニの涙って聞くと『え?!』って思いますよね。
そんな強烈な涙、あるの?って。
私自身よっぽどの時は除き、
涙は絞り出してもなかなか出ない人で、
泣くよりほかの方法を選ぶ人です。
気持ちが強いんじゃなくて、
哀しみを感じないんじゃなくて、
泣くより先に合理的に考えてしまうんです。
泣いても始まらないとわかってるから。
その方が気づきにもなるし、
学びにもなると思うのです。
傷がいえる日までのプロセスを大切に、
自分に嘘をつくことも大事にしています。
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】




---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】





こんにちは☆
今日の延岡は~、久しぶりに嬉しい晴れ間となりましたね(*^^*)
良いお洗濯日和になりました。
先日からのモキップ腕時計オーダーフェアと一緒に、
モキップの小物が並んでおります。
その中でも使いやすいとのお声が多い、
L字ファスナーウォレットのご紹介です♪
L 字ファスナーウォレットは、
いろんなメーカーさんがそれぞれの個性で作っていますが、
モキップのL字ファスナーウォレットもとても個性的なんです。

moquip
↑ ブラスボタン(真鍮)の付いた味わいのあるデザイン。

中のコインスペースにはファスナーが付いています。
カード11枚収納。
ファスナーは耐久性のある『riri』を使用。
それぞれ洗い加工を施してあるので、
独特のニュアンスがあります。
そして、見かけより軽く、柔らかさがあります(*^^*)

↑ グレーパイソン×カーフ
鮒の細かいパイソンがちょっとあるだけで、
なんか上品になります。

↑ ブラックパイソン×カーフ
黒は素材感が良く表れますので、
上質な素材を選んでいただけると美しく深く変化します。

↑ 牛革の表面をグレンチェックに削ったもの。
プリントと違う立体感が素敵なんです~。

↑ 同じくグレンチェック。
革とわかってても、布みたい。
グレンチェックはクラシカルで好きなんです(*^^*)

↑ グラデーションされた箔かけ加工。
斜めのカッティングがほのかに浮き上がってきれいです。

↑ モキップのブランドカラー『グリーン』の箔グラデーション。
ブランドカラーだけあって、落ち着いた素敵なグリーンです。
見た目、重たそう・・・と思いきや、
案外軽量なモキップのL字。
経年変化を美しく育てられるように、
良い素材で作ってくださってます。
お気に入りに出合っていただけると嬉しいです♪
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】




---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】




