そのものの美しさより、
そのものを伝う所作の美しさに
目を見張るようになったのは、
いつからだろうか。
価格にカウントされない価値観に
憧れを見出したのは、
いつからだろうか。

moquip
なだらかな曲線で包まれた、
シンプルな2WAYバッグ。
曲線を伝う手の動きが、
とても素敵に見える気がします。

もうね・・・ぶっちゃけ、
私も来年は年女ですよ☆48さい。
いい加減、もちょっと・・・・
しっかりした部分があってもいいと思うんですが、
いやー、なかなか。。。ないな。

自分自身を大きく変えることはできませんが、
素敵に歳を重ねるための悪あがきを、
今までは、試行錯誤して
楽しんできたような気がします。
でも最近は、悪あがきを楽しめなくなってしまった。
抜きまくり、引きまくりで、
自分自身の至らなさが見えるクリアな毎日です(*^^*)

いろんな悪あがきを楽しんできた結果、
『足りないという良さ』を学んだ気がします。
足さなくても、自分自身の何かしらの要素が、
しっかり自分を表現してくれることに気がつくことが多いです。
時々、そんな自分自身を垣間見るのですが、
足りないことの良さをわきまえてる自分には、
良いものを選んであげようと思ています。
良いものが似合う人でありたいと思います。
そして私は、お店の人なので、
良いものを提案できる人でもありたいです。
スポンサーサイト
時々は、自分の時間を持ててますか?
ほんの少しでも。
私は、自分の時間は『今は不要』とも思うけど、
ほんの少しでも持てたら、
『やっぱり、少しでも時間作ってよかった~』と思うのです。
心を整理して、毎日に感謝して、
いろんなことを好きになって、
『私は、私。』と、
自分をリセットすることは大事ですもん。

moquip
上質なヌバックに、ガルーシャのモチーフのアクセントが趣のある、
クラシカルでおしゃれな、クラッチウォレット。
深い海を思わせるネイビーブルーと、
広い大陸を思わせるテラコッタブラウン。
どちらも、温かみがあって、
異国情緒漂う色です。

お金とスマホ、鍵、口紅・・・くらいは十分入ります。
日常使いでももちろんですが、
特別な日のバッグとして、または、
フォーマルシーンでも素敵だと思います。
かっちりしたフォーマルバッグよりも、
幅広く活躍すると思います(*^^*)

シーズンだいぶ前の話ですが、
デザイナーさん、トルコだったか?モロッコだったか?
旅してきたんだそうです。
基本、お忙しいので・・・アトリエ圏内しか出歩かないと言う、
いわゆる出不精とおっしゃってますが、
きっと素敵な旅をされたんだと思います~。
私も海外とまではいかないのですが、
旅はインスピレーションが養われるので、
大好きであります。
旅と呼べないけど、
いつもとちょっと違うことをするのは大好き。
いつもと違う道を通るとか、
いつも注文しないメニューを頼むとか、
身に着けたことのないような色を身に着けるとか、
違う髪型をするとか。。。
旅じゃないけど、リセットしやすい『いつもと違う感』を、
常に意識して楽しむようにしてる(*^^*)
そんな時、少しの背伸びと、
少しのおしゃれは大事だと思います。
なんでもないことが、
なんだか少し特別に思えるから。
フツーで十分なんだけど、
時々は、特別でありたいです☆
日常を、
少しキュートに。
少しドラマチックに。
少しエレガントに。
たまにはスポーティーに。
やっぱりお茶目に。
時々華やかに。
日々の紅いエッセンスをぽちり。

moquip
マットに仕上げた上質なディア(鹿革)を使った、
A4サイズの2WAYバッグ。
カッティングデザイン(なんとなくモキップの「M」?)の中心には、
重厚感あるブラス(真鍮)ボタン。
ハンドル・ベルトに使われている牛革は、
粉を吹いたように蝋かけしたもの。
この、かすれ具合がとっても洒落てます。
どの部分を取っても
経年変化を楽しめるお洒落なバッグです。

差し色に『あか』って、よくありがちなんですが・・・
差し色の王道だけあって、
やっぱり映えますね☆
赤は少し敬遠されがちな色ですが、
持ってみると案外幅広く使える色です(*^^*)
私は無意識に赤を選んでることが多いです。
ちょっと派手かな?と思いつつも。

色の性格ってありますよね。
色の性格のイメージ。
色のトーンのイメージと言ったほうがいいかな?
私は性格上、鮮やかな色は似合わないんですが、
場合によっては『激似合い!』という時があります。
その時のカラーバランスを
覚えておけばいいのですが、
もちろん性格上、考えもしない。
赤は、カラートーンによって、
色の性格がはっきり出ると思うんですよね。
なので、その時々で赤を使う場合は、
ちょっと気を付けると面白いと思います。
私の場合、バッグとか服とかじゃなく・・・
一番身近なアイテムで言うと、
リップグロスは赤系3色携帯しています。
落ち着きのある深いレッドと、
鮮やかなピュアなレッドと、
温かみのあるオレンジ系レッド。
その日の自分の雰囲気(服)に合わせて、
リップグロスの赤を選ぶことから、
その日一日が始まります。
一日の始まりに、紅いエッセンスを。
こんにちは(*^^*)
先日からのモキップ腕時計とベルトの
カスタムオーダーフェア、
ご来店ありがとうございます。
オーダー商品以外にも、
素敵なモキップのレザーアイテムが並んでおります。
みなさまよく手に取っていただく
今流行のミニポシェットのご紹介です♪

moquip
ソフトな牛革にグリーンのクロコダイルベルトがアクセント。
ぺったんこになるので、
旅行用のサブバッグに便利です。
中はお財布として使えますので、
人とは違うお財布ポシェットお探しの方は、
必見です。

お次は、もっと小っちゃくなります。
目玉焼きのように、
イエローガルーシャがどどーんと付いてるところが、
なんとも愛らしい・・・

写真上は、チェーン付き折り財布。
写真下は、スマホとコインケースくらいは収納できます。
アクセサリー感覚で楽しめそうです。

このボールチェーンは、
モキップのお財布やバッグに付いてるものが多いのですが、
絡まないしニットなどデリケートなお洋服を傷めません。
モキップアイテムをいろいろ持ってる私ですが、
このボールチェーンは気に入っています。
さりげな~くきれいなので(*^^*)
私の好きな部材。

お財布ポシェットもモキップが作るとこんなにもおしゃれ。
現金とスマホだけってこと、よくあります。
日常使いにも、おしゃれ用にも、
大活躍してくれます。
モキップ腕時計とベルトのカスタムオーダーフェアは、
明日8日(土)までとなっております。
まだお悩み中の方、
気になるアイテムがある方、
ぜひぜひ、ご覧になってみてくださいね~。
6月9日(日)は、
店休日(不定休)となっております。
よろしくお願いいたします。
みなさーん、レアな商品のご紹介でーす♪
思った以上に、いいですよ☆
思った以上に・・・と言うと語弊がありますが、
着物を着る人以外にもお勧めできる!!!という意味で、
思った以上に素敵なんです~☆
じゃじゃーーーん☆
モキ草履!

moquip
昨日のブログでご覧いただけましたでしょうか???
さりげな~く自慢げに履いてた草履。
まだ、しもやけ治ってないのに、
草履履きたいがために強がって一日履いてました、私。

幅広めで、高さのある草履です。
なんせモキップも初めての試みなので、
サイズはLのワンサイズのみ。
でも、私は23センチですが、
鼻緒の調節もせず、大丈夫みたいです☆
私は、夏のロングスカートやエスニックスタイルには、
よく下駄をサンダル代わりにするので、
この草履に食いついてしまった次第です。

ほんとはですね・・・
ネタバレしますが、予定ですが・・・、
5月ごろに予定してます『時計オーダーフェア』で、
ちょこっと草履も並べようかと思っています。
鼻緒のカラーやマテリアルが違うパターンがあるので、
少しご紹介できればなと思っております。

今ぐらいの季節は、まだ少し寒いので、
長めのレギンスで履いてたんですが、
寒がりの私でも大丈夫でした。
・・・最近、着物着てないな。
休み明けにでも、着ようかな(*^^*)