fc2ブログ
line-s
01.11



冷たい風が吹く

向かっていく意思を確かめるように
逆らう強さを確かめるように
守る温かさを確かめるように

冷たい風に頬をあずける




embrace

申し訳ありませんが、
既にオヨメに行ってしまったバッグたちの
ご紹介になります。。。

新年用にオーダーしておいた商品ですが、
直ぐに完売してしまいましたm(__)m

でも、いいニュースもございますので、
お付き合いくださいませ~。

IMG_0253_convert_20211228142941.jpg

イラスト手刺繡第二弾ですが、
ラガーフェルド思わせる男性と、
ガウンコートの似合う女性が素敵です(*^^*)

それぞれ、箔かけリネンに手刺繡したものを、
仔牛の革に付けています。

IMG_0247_convert_20211228142839.jpg

A4サイズのクリアファイルが入る大きさで、
あえて革の柔らかさを楽しんでいただくため、
一枚革で作ってあります。

ラフに持てるけど、
高級感は損なわない質感。

IMG_0244_convert_20211228142819.jpg

メーカーさんと年始に話してて、
こんなバッグって同じものを作っても面白くないから、

只今互いに遊び心あるアイデアを言い合って、
シミュレーションしているところです。

IMG_0238_convert_20211228142738.jpg

インスタ、ブログをご覧くださって、
『見逃した!』という方、
また面白い企画を検討中ですので、
今しばらくお待ちくださいませ。

いつも楽しみにしてくださって、
本当にありがとうございます。


IMG_0250_convert_20211228142858.jpg

明日12日(水)は、
店休日です。

よろしくお願いいたします。





年末年始、いかがお過ごしでしたか?
私は要領の悪さも伴って、
バタバタしてて、

お恥ずかしながら一つ一つこなしていくのに精一杯です。

でも、自分の身の丈をひしひしと感じつつも、
一つ一つを片付けていくことは、
とても気持ちがいいです(*^^*)

上手く片付くこともあれば、
そうでない場合もあるのですが、

『どうしたら心地よくなるのか』と、
次の行動のシナリオを描いては、
これも成長の伸びしろかな?と思っています。

この冬も、思ったよりあたたかな気がします。

寒さが苦手な私はお正月過ぎると
心は『春』になってしまうので、
気持ちがずいぶん楽になります。

年末の31日、庭の草を一掃しました。
一人で大変でしたが、
枯草のうちに何とかしないと大変なので(*^^*)

寒空の下、一人黙々とした作業でしたが、
ようやく片付いた庭を見て、
心洗われました(笑)

春になったら、何を植えようかな♪
楽しみです。




【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com


【創作屋】
banner_sosakuya.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  


---------------------------


【宮崎 Guest House】
banner_guest_house.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー 


---------------------------


【Bag shop idee】
banner_idee.png

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー





スポンサーサイト



line-s
12.20



つぶやきがカタチになるって
面白い

無垢な子供の絵のように
ストレートに伝わるものがある

何に遠慮することもなく
何にこだわることもなく




embrace

鮮やかなロイヤルブルーの革に、
イラストを手刺繡したバッグ。

とてもしなやかな牛革に、
サイドのファスナーがアクセントになっています。

IMG_0170_convert_20211219163447.jpg

手刺繍の温かみと、
エッジのきいたイラストという組み合わせ。

イラストの人物が持つバッグも素敵です(*^^*)

IMG_0171_convert_20211219163507.jpg

大振りのバッグで、
迫力があり、

正面のダルメシアンと
サイドのグリーン、

ブルーとピンクの持ち手。。。

IMG_0172_convert_20211219163528.jpg

バッグ好きにはたまらない感じです~(*^^*)

という私も、バッグ好きの端くれなので、
つぶやいてみました。

『同じバッグ作ってください!』

IMG_0183_convert_20211219163600.jpg

で、出来ました~~~!!!

つぶやいてみたものの、
ほんとにイラストから飛び出したそのまんまで、
ほんとに驚きました。

この遊び心、とっても素敵でしょ~~~!!!

IMG_0176_convert_20211219163620.jpg

恐らく・・・サイドのグリーンや、
ハンドルのブルー、ピンクなど、

メーカーさん・・・
すっごく探してくださったに違いありません。

本当に、ありがとうございます。

IMG_0180_convert_20211219163646.jpg

さてさて、この素敵なつぶやきバッグ、
どなたの元に行くのでしょうか?

私のつぶやきを受け入れてくださったメーカーさんに
感謝しつつ・・・
とても楽しみです♪





『なんで? どうして?』ということを大切にしなさいと、
幼い頃の私に祖母がよく言っておりました。

なので私は、
少し理屈臭い人になっていると思うんですが、
不便を楽しみ人にもなっていると思います。

特別に企画力があるわけでもなく、
要領がいいわけでもないので、
なかなか目標が定まらず、
進みも遅いのですが、

これが私の捗り方なのかもしれません。

目標が定まっていないというのは、
やってみようと思う項目が多いというのもあるのですが、

変なくくりを自分で付けてるからかもしれません。

最近になって、
この変なくくりを付けてる場合じゃないと思ってて、
(だって、来年50ですよ・・・)

一つ一つ、叶えていこうと思っています。

おそらく、不発。不継続。
そうなるとは思うんですが、
そんなことがどうでもよくなったようです。

人生の折り返し地点を過ぎると、
こう思うのかと、
自分で感心しています(笑)

バッグというアイテムを販売するにあたり、
お客様ならびにメーカーさん、職人さん方に、
本当に教わることが多いです。

また、仕事と別で、
趣味でやっていることからも同じく、
教わることが多いです。

本当に、ありがとうございます。

今持っている材料で、
どれほどのことが出来るのかわかりませんが、
なんらかのカタチになるとなぁ~と、

この頃つぶやいています(*^^*)

もし、カタチになった時は、
楽しんでいただけると幸いです。

引き続きよろしくお願いいたします。






【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com


【創作屋】
banner_sosakuya.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  


---------------------------


【宮崎 Guest House】
banner_guest_house.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー 


---------------------------


【Bag shop idee】
banner_idee.png

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー




line-s
07.25


こんにちは☆



EMBRACE
エンブレイス

MICHELE 『 mini 』
CUSTOM ORDER FAIR
ミッシェルミニ
カスタムオーダーフェア


只今開催中 ~ 8月1日(日)までです♪


7/18のBLOGでご案内しましたが、
ミッシェルミニは大きさが3種類ございまして、
いわば三姉妹の末っ子です(*^^*)




今回、mini、middle、large
ともにオーダー承ります。

素材によっては要相談となりますが、
ご了承くださいませ。

IMG_8909_convert_20210714171702.jpg

サイズは、タテ×ヨコ×マチがそれぞれ、

mini ・・・・・・ 16×20×7cm、
          長財布がすっぽり入るサイズ。

middle ・・・・ 25×25×17cm、
          A5が入るサイズ。

large ・・・・・・ 33×33×18cm、
          A4が入るサイズ。

となります。

IMG_8912_convert_20210714171724.jpg

オーダーの内容は、
3タイプともほぼ同じで、

①前部分、②マチ、③革ステッチ、
④ブランドプレートと金具、
⑤前・マチ以外の革部分
  (背・底・SDベルト・ハンドルなどは同じ革になります。)

の、5項目を選んでいただきます。

IMG_8838_convert_20210714163935.jpg

ミッシェルミシリーズの良いところは、
『きちんと自立する』こと。

特に、ミドルやラージサイズは、
お仕事で使えるサイズなので、

たっぷり入って
きれいな形状で持てるのが嬉しいです(*^^*)

そして『軽い』です(*^^*)

IMG_8844_convert_20210714163956.jpg

思いっきり個性を出す組み合わせや、
さりげな~く個性を光らせる組み合わせ、

みなさまの素敵な個性が、
オーダーバッグに表現されて出来上がるのを、
とても楽しみにしています(*^^*)

みなさまのご来店を、
心よりお待ちしております。




【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com


【創作屋】
banner_sosakuya.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  


---------------------------


【宮崎 Guest House】
banner_guest_house.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー 


---------------------------


【Bag shop idee】
banner_idee.png

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー







line-s
06.05



『見せたい』というわくわくと、
『隠したい』というどきどきと、

両方の気持ちの駆け引きを楽しんで、
気分によって比率を変える。

夏は、『見せたい』。



IMG_8388_convert_20210605144448.jpg
embrace

ユニークな生地で作ったクラッチバッグが
インナーに入ってる、
おしゃれなクリアバッグ(*^^*)

IMG_8318_convert_20210601162654.jpg

持ち手はしっかりとした牛革、
継ぎ目は革ひものハンドステッチで作られています。

ビニールの切れ目が当たらないように、
開口部分は革でくるんでくれています。

ビニール素材だけど、こういったディテールがきれいだと、
とても品よくまとまります☆

IMG_8322_convert_20210601162805.jpg

雨の日も楽しくなりそうなバッグです♪

晴れの日ももちろん、
日差しの反射がきれいだと思いますよ♪

IMG_8391_convert_20210605144512.jpg

インナーのクラッチバッグは、
すぽんと入ってるだけなので、

お気に入りのポーチや小物に入れ替えたり、
自由に楽しんでいただけます。

IMG_8321_convert_20210601162746.jpg

インナーバッグの作りもきれい。。。

長財布がゆっくり入るような、
使いやすいサイズ感になっています(*^^*)

IMG_8338_convert_20210601162848.jpg

あえて『見せる』ことを楽しんで持ちたいですね(*^^*)

きれいな柄のハンカチ、
お気に入りのスマホカバー、
チャームのようなキーケース、

ちょっとした話のタネになりそうな、
『♪』というものを見せて歩きたくなりますね(*^^*)



私は(こう言うと笑う人もいるけど・・・)
人見知りでアピール下手なので、
特に仕事上で自分をどう理解していただくか、
考えた時期がありました。

と言いますのも、
店に立ち始めの頃は、
『創作屋≧私』という図をどうしても飲み込めなかったのです。

今は、『そのまま』の私でいることが、
一番伝わりやすいと思っているので、
ご時世の良い時も悪い時も、
自分の機嫌をより良く取るように心がけています。

理解してほしいと思うより、
そのままを見ていただいたほうが、
手っ取り早いと思うんです。

そうすると~、
いろんな受け取り方をされることに違いないんですが、
それは一時期のことであって、
仕方がない。

私だけじゃなく人って日々変化してるものと思うので、
クリアな面が多いほうが、
様変わりする様子も理解してもらえたほうが、
楽だと思うんです(*^^*)

そんな風にいろんな表情や状況が見えるほうが、
お互いが理解しやすくて、
なんだか嬉しい。





【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com


【創作屋】
banner_sosakuya.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  


---------------------------


【宮崎 Guest House】
banner_guest_house.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー 


---------------------------


【Bag shop idee】
banner_idee.png

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー






line-s
06.01



新たに物事を起こすよりも
大きいことを企てるよりも
主体性が大事かもしれない

自分の意志で
自分のタイミングで
自分の判断で

それらはインパクトを与えることになる

世相を追うよりも
それが新鮮かもしれない




embrace

お財布というよりは、
クラッチバッグと言いたいお財布(笑)

とってもカッコいいお財布でしょう?

フラップ部分にギャザー寄せしたパイソンに、
クロコダイルのしっぽ(の先)をあしらったもの。

インパクト抜群☆クールに持ちたいです(*^^*)

IMG_3960_convert_20200523155201.jpg

ナチュラルなパイソンに、グリッター加工。
箔のギラギラと違ってきらめく感じです。
上品なキラキラ感があります。

IMG_3962_convert_20200523155225.jpg

マットな質感の鮮やかイエローパイソン。
クロコとのカラーコントラストがはっきりしてて、
いちばん個性豊かかも。
マットな質感なので、経年変化も楽しんでいただきたいです~。

IMG_3959_convert_20200523155141.jpg

(インパクトはもちろんあるのですが)
派手さはないけど、黒はやはり貫録あります。
黒という何気ない色に、
ぐっと女性らしさを感じるかもしれません。

IMG_3969_convert_20200523155246.jpg

お財布は、毎日持ち歩いて使うもの。
そんな毎日のあいてむだからこそ、
『ここぞ!!!』というおしゃれアイテムを使うことは、
少し気恥ずかしさもあるかもしれませんが、
わくわくするものです。

プチ自己主張。
新鮮ですよ(*^^*)



私事になりますが、
子供に一番願うことは、

『決めれる子になってほしい』なんです。

いや、ほんとは、元々子供ってそうなんですよね。。。

『決めれる子のままでいてほしい』

と言ったほうがいいのかもしれない。


私の生き方を(親だから仕方ないけど)当然押し付けてる部分は大きい。
なので、余計にそう思うのです。
ダメ親なので、いらぬ心配もするし。。。

自分自身を見つめてもそうですが、
生きる上で、自分とのいろんな関係の中で、
大きい小さい関係なく、
いろんな決断の連続です。

損得勘定で考えても仕方のないことは、
たーくさんあふれてる。

正解は何?あるの?って思います。
明確な答えがあるものって、
無いんじゃないの?って思います。

だったら、自分の言葉で、自分の考えで、
物事に取り組んだほうが、
何かのため誰かのためになるんじゃないかと思うのです。

何かを評論する、非難するような非常識はほっといて、
『決めれる自分』でいたいと願います。

些細なことでも、気持ちよく決断し続けたいです~。







line
プロフィール

yukonee

Author:yukonee
創作屋(延岡市)のブログです(*^^*)素敵なバッグやアイテムをご紹介させていただきます。お店もブログも楽しんでいただけると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
back-to-top