いつもありがとうございます。
台風の影響が心配されましたが、
みなさま大丈夫でしょうか?
延岡では、
無事に明日の晴れ間を眺められそうです。

6月の店休日の
ご案内です。
7(水)
14(水)
21(水)
25(日)
29(木)
幣店不定休となっておりますので、
ご来店の際はご確認くださいますよう、
よろしくお願いいたします。
先日の休みの雨の隙間に、
買い置きしていたサツマイモの苗と、
花やハーブの苗を植えました。
それから、
ローズマリーとシバザクラの倍増計画で、
挿し木と株分けをしているので、
庭先にはポットや植木鉢に入った
植物の赤ちゃんがいっぱいです。
今朝は、
この雨で痛まないように、
植物の赤ちゃんたちを、
雨風をしのげる場所へ移動しました。
明日は日当たりのいい場所へ移動です(*^^*)
5年計画(?)で進めてる自宅DIYですが、
出来るだけ『あるもの』で、
工夫して手間かけて
少しずつ楽しんでやっていこうと思っています。
庭のレイアウトの構想も出来上がってきたので、
梅雨明けが楽しみです(*^^*)
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】




---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】





スポンサーサイト
いつもお世話になっております。
誠に申し訳ございませんが、
来週24日の店休日を、
25日に変更させていただきます。
改めまして、
5月の店休日は下記の通りとなります。
25(木)
31(水)
よろしくお願いいたします。

16~17と連休いただいて、
東京へ出張してまいりました。
マスクが任意化され、
空港でも街中でも、
ノーマスクの方が多く、
私も出張先と電車内以外は、
快適なノーマスクで過ごしました。

とは言っても、
思った以上暑かった東京。
暑さには強い体質なので、
私にとっては快適でしたが、
そのぶんハードスケジュール過ぎて、
バタバタでした。
東京2日目は朝の7時から始動して、
(会社は9~10時からなんですが)
浅草寺へ手を合わせてきました。
思えば東京出張はかなりの回数なのですが、
毎回浅草寺は横目でチラッと見るだけで、
お参りに来たのは初めてでした。
早朝でしたが、
お参りの方や外国人観光客が多かったです。

そして同じく、
かなりの回数東京に来てて、
ずっと素敵だなと思ってたビルが日本橋にあるのですが、
5年ほど前に改装工事があって、
カフェになってたんです。
行ってみようと思ってたらコロナになって、
通るんだけどタイミング合わず。。。

今回は8時にビルの前に着いたのですが
近くの会社は9時から。。。
覗いてみるとテイクアウトのお客様がいらっしゃって、
嬉しいことにオープンしてた様子。
そこで朝ごはんとなりました(*^^*)

たまたま店内が私だけになったタイミングで、
お店の方に話しかけてみました。
『この建物は、何年建ってるんですか?』と。
『100年です。』との答えが返ってきて、
パンフレットをくださり、
建物のお話しをいろいろしてくださいました。
関東大震災の復興事業を受けて建てられた耐火建築で、
のちの太平洋戦争の東京大空襲では、
地下室が防空壕となり、
建物にも多くの人が避難し、
多くの命が守られたんだそうです。
バタバタの出張中、
早朝からそんな貴重なお話を伺い、
今の命のありがたさや、
生きていく上で何を積み重ねていくかという、
選択肢の大切さを感じました。
また、伺おうと思っています。
イーグルビル
日本橋馬喰町
『Bridge』
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】




---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】





いつも、ありがとうございます。
お客様から、
ゴールデンウイークの予定を
お話しいただくことが多くなりました。
未だコロナ禍ですが、
ずいぶん心が軽く話せる毎日が嬉しいです(*^^*)
旅の予定を立てることにワクワクが止まらない私は、
お話しを伺いつつも、
一緒にワクワクしています(*^^*)
5月の店休日
2(火)
10(水)
16(火)~17(水)
24(水)
31(水)
弊店不定休
よろしくお願いいたします。

さて、ゴールデンウイーク。。。
私の予定は、息子の参観日以外は何もありません。
ですが、
入学してコロナ禍になったので、
初めての参観日となります(*^^*)
参観日の後はGW休みとなるので、
そのまま一緒に帰ってきます(*^^*)
それが嬉しいというのもありますが、
先日の休みと昨夜、
DIY作業がぐんと進みました。
。。。天井塗とタイル貼り。。。
まだまだやるべきことは多いのですが、
少し進んでは考え、
少し進んでは落ち込み、
そうかと思えば、ものすごく素敵なアイデアに出会えたり。。。
私は昔っから新品の似合わない人です。
お下がりばっかりで育ったせいもあり、
改造&修正が得意分野になってしまってます。
要は、トライ&エラーに面白みを感じてる人だと思います。
新品の無機質よりも、
改造&修正の味わいが好きなのかもと、
最近よく思うようになりました。
新品は、アズさんで買うお洋服だけでいい(笑)
DIYの経過やアイデア、修正箇所などを、
部門別・部屋別に分けて、
手帳一冊にまとめているのですが、
この一冊が出来上がった時・・・って、
出来上がった時って・・・、
来るんだろうか???
古い家だから、
私の希望と家の性格は半分半分主張し合って、
互いに仲良く住もうと思いますが、
この一冊が出来上がった時、、、
自分で出来ない部分をお世話になった職人さんや、
思いがけなく降ってきたアイデア、
いろんな人の反応、
失敗から学んだこと等々、
どれほどのことが詰まってるんだろう。
こんなことを話していると、
『別アカウントでビフォーアフター見せて~』と言われますが、
うむむ・・・気が向いたらそのうち。
事の始まりは、
自分の気持ちを上げるために、
自分の部屋を漆喰壁にしたら、
ものすごく気分上がったんです。
それから両親のためもあって、
片付け&不用品処分、よーいドン!が、
3年ほど続きました。
それから玄関着手。
玄関と廊下を漆喰で仕上げた時の、
父が子どものような表情をしたのが、
今も目に浮かびます。
なんだか、エライな趣味を持ってしまった気がする。
休み休みに、
学校から帰ってきた時の息子の反応が、
何よりもとても楽しみです(*^^*)
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】




---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】





いつも、ありがとうございます。
日差しも穏やかで桜も咲きほこり、
清々しいスタートを切る季節になりました。
まだ見ぬ出来事の
不安と期待にドキドキしながらも、
自分のバランスを取りながら楽しんでいこうと思います(*^^*)

4月の店休日、
ご案内いたします。
5(水)
12(水)~13(木)
19(水)
26(水)
不定休
尚、6日(木)は、
13時からの営業になります。
よろしくお願いいたします。
こんにちは。
いつも、ありがとうございます。
3月の店休日
ご案内いたします。
1(水) ・ 7(火)~8(水) ・ 15(水) ・ 22(水)
不定休
よろしくお願いいたします。

3月になるといっても、
まだ寒い季節です。
私は、お正月を過ぎると気持ちが『春』 になってしまうので、
寒い中にも小さな春をコーディネートに取り入れるようにしています。
その中でも、セーターで季節を表現することが好きで、
白やアイボリーをこの頃よく着ます。
白系以外の色のセーターには、
『白襟』『白靴』『白アクセサリー』を
どこかに覗かせるのが好きです(*^^*)
白と同じく、
淡いピンクや鮮やかなグリーンも、
春の訪れを感じる色なので、
セーターのなかに取り入れています。
冬の始まりから年末は、
落ち着いた色や、
差し色の黒を楽しみますが、
いよいよ3月を目の前にしてみると、
一気に明るい色のセーターを着る回数が増えます(*^^*)
着るものや持ち物のカラートーンを
一気に上げて、
寒さの中に春の訪れを感じています。
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】




---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】




