fc2ブログ
line-s
11.30



こんにちは☆
いつも、ありがとうございます(*^^*)


12月の店休日、
ご案内いたします<(_ _)>



6(水)
13(水)
20(水)
30(土)
31(日)


年内は、
29日16時までの営業となります。


よろしくお願いいたします。




早いもので
もう師走です。

つい最近まで
『夏日』という言葉が聞こえてたので、
そろそろ・・・冬になろーよ・・・って思ってしまいます。

冬が苦手な私にとって、
今年の冬支度は(今のとこ)万全で、

一か月前にツリー飾ったし、
玄関をクリスマス使用にしたし、
ストーブ新調したし、

食事会の予定も数件あるし、
コタツで読みたい本は買ったし、
自宅DIY再開するしで、

つまりは食事会以外は
自宅閉じこもり万全の体制をとってて、
チャトラン(愛猫)と
ゴロゴロ過ごそうという目論見であります。

あたたかくして、
心もカラダもあたたかくして、

春を待ちます。

みなさま、
ご自愛くださいね(*^^*)







【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com


【創作屋】
banner_sosakuya.png 

ブログ画像  インスタバナー


---------------------------


【宮崎 Guest House】
banner_guest_house.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー 


---------------------------


【Bag shop idee】
banner_idee.png

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー





スポンサーサイト



line-s
10.29







いつも、ありがとうございます(*^^*)

11月の店休日のご案内です。



1(水)
7(火)~8(水)
15(水)
22(水)
29(水)


弊店不定休のため、
ご確認の上ご来店くださいませ。

よろしくお願いいたします。




IMG_9953_convert_20231029164820.jpeg

ようやく秋めいてまいりましたね。。。

と言っても、もう11月になりますので当然ですが、
残暑残暑でつい最近まで半袖だった気がします。。。

ようやく、冬支度に掛かろうかという気分になる気候になりました。

満月のように丸くなるチャトランを見かけることも
多くなりました。

IMG_1226_convert_20231029164844.jpeg

チャトランが
我が家に来て2年経ちましたが、

毎日母に噛みつきながらも、
愛らしい表情で私たちの癒しとなっております。

IMG_0503_convert_20231029164902.jpeg

今は体重も5.4キロとなり、
チャト写真3枚めの通り、
立派なメンズに成長しております。

立派なお耳、
なめらかな虎模様、
きれいな肉球、

『早く家に帰って、
チャトランと戯れなければ!』という使命感が、
毎日の原動力になってる気がします(笑)


季節の変わり目、
みなさまご自愛くださいませ。







【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com


【創作屋】
banner_sosakuya.png 

ブログ画像  インスタバナー


---------------------------


【宮崎 Guest House】
banner_guest_house.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー 


---------------------------


【Bag shop idee】
banner_idee.png

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー












line-s
09.29




いつも、ありがとうございます。

朝晩はずいぶん涼しくなって、
昨日はきれいなお月様が見られました(*^^*)

いよいよ秋。




10月の店休日、
ご案内いたします。



3(火)
11(水)
18(水)
26(木)


弊店不定休ですので、
ご来店の際はご確認くださいませ。


よろしくお願いいたします。







断捨離まではいきませんが、
最近持ち物を、
特に洋服の整理をしていて、

20代の頃かった服が数着あるんです。

もちろんこれからも現役で活躍する服なんですが、
言ってみれば『ヴィンテージ』ですよね。。。

私の年齢(51)-買った時の年齢(20)=31年選手
約30年前のものですもん。。。

バッグはそれ以上前のもは、
現役で多く愛用していますが。。。


20代の頃好きになって買った服、
今も・・・いや、
今は更に好きになってて似合ってる(*^^*)

30年もの間、
どんな風に着たら似合うのか?
どう合わせたらどんなシチュエーションで着れるのか?
手入れはどうすればいいのか?

私なりに付き合ってきたと思うんです。
何度も処分しようと思いましたが(笑)

今では使用感かなりアリアリですが、
新品の時には感じなかった魅力は
とっても深まってます。

きっとこれから30年後・・・
私が80歳になっても着てると思います。


好きなものって、
変わらないんだなぁ。。。

そうぼんやり思ったときに、
50歳になって立ち止まったときに、

今まで何も秀でるものがなかった自分の中に、
実は面白い部分がしっかりあることを理解しました。




好きなスタイリストさんのコラムに、
『SELF VINTAGE』というワードがありました。

私の服と同じように
ずっと気に入って着ている服の事をさして
書いてたのですが、

自分の心に響いたもの、
品質の良いもの、
手を入れや手をかけてるもの、

そういうのって
時を超えて貫録が出るんですよね。

それって、
服だけの話じゃなくて、
気の持ち様もその通りで、

『良い』と思ったことを
『コツコツと』行うことによって、

経過を楽しめて
心が満たされるんだろうな。

これは人と比べようがないほど
面白いことなんだと思います。

そう思うと同時に、
今までのあらゆる出来事と関係性、
出会いや別れに感謝せずにいられない。

そうやって繋がっていくものなのかな。



私は店に立ち始めた当時、
おしゃれに全く興味を持てない人でした。

当然のことながら
仕事としておしゃれをしないといけなかったので、
とてもとてもストレスだったのです。

しかし、裏を返せば、
おしゃれには随分お世話になってきた人です。
お世話になったどころか、
助けられてきた人です(*^^*)

身だしなみ一つ、
モノの構造1一つ、
シチュエーション一つ、
服の着方、バッグの持ち方で、
どんなに場がスムーズになって、
あるはずもない『自信』を持てたでしょうか。

おしゃれ嫌いのネクラ。
人付き合いも面倒人間の私。

今も基本は変わらないけど、
おしゃれがすべてをカバーしてくれた。

私にとっての一番の自己防衛策が、
おしゃれと言っても過言ではありません。


そのへんを一番、
これからも伝えていけたら。。。と、
切に願います。

いつも、
お付き合いくださり、
ありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。

おしゃれに
感謝







【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com


【創作屋】
banner_sosakuya.png 

ブログ画像  インスタバナー


---------------------------


【宮崎 Guest House】
banner_guest_house.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー 


---------------------------


【Bag shop idee】
banner_idee.png

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー












line-s
08.31



いつも、ありがとうございます。

明日から9月。
カレンダーの数字が変わるだけで、
とても秋を感じますね(*^^*)



9月の店休日、
ご案内いたします。



6(水) ・ 13(水) ・ 20(水) ・ 27(水)

よろしくお願いいたします。





台風の影響で、
雨の日が続きますね。。。

心地よい雨の日だと嬉しいのですが、
大雨・暴風・・・心配が拭えない雨の日だと、
なんだか心が居心地悪そうで、
ちょっと悲しくなってしまいます。



しかし~~~、
こういう時こそ☆
そんな面倒な思考の自分を回避する練習をするのです☆

何事も回数。練習。


『好きなことを思い存分行うことは幸せ。
好きな事であれば、リスクもなんのその!
好きなことを好きなようにすればいい。』


しかしそれは、
私のように『好きで没頭することが特にない』という人は、
ちょっと理解しがたい思考です。

なので、ちょっとナナメ目線ですが、


『執着心が無いことは幸せ。
好きでいられるような距離を保ち、
たくさんの好きな場面に立ち会っちゃえばいい。』


うーーーん、
分りにくいっスかね?(笑)


好きなこと以外は、
辞めるとか離れるとか、
それもアリなんですが、

狭い世の中そんなこと難しいと思うのです。


親子、恋人、友人、職場、学校などなど、
生活するうえで自分との関係性に
様々なボーダーラインがあるわけですが、

ボーダーラインが崩れると、
修正難しいんですよね。



だからせめて、
『好きか嫌いか』じゃなくて、
『好きでいられるためにどのくらい距離置くか』って、
自己防衛策として大事だと思うんです。


少し離れたところから見る感情は、
案外なんてことないものだったりするし、
自分も持ってる気持ちと同じだったりするし、

なんせぶつからないから『平和』です。



そして、
『好きに没頭する人』を羨まず、
心から尊敬出来ます。

ひょっとしたら近い未来に私も、
『好きに没頭する人』になってるかもしれませんが。



雨の日をつまらなく思うよりも、
好きでいられるように気持ちをコントロールすれば、
晴れの日が一層きれいに感じると思うのです(*^^*)








【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com


【創作屋】
banner_sosakuya.png 

ブログ画像  インスタバナー


---------------------------


【宮崎 Guest House】
banner_guest_house.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー 


---------------------------


【Bag shop idee】
banner_idee.png

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー










line-s
06.30



いつも、ありがとうございます。


7月の店休日、
ご案内いたします。


5 ・ 12 ・ 19 ・ 26

7月は水曜日がお休みになります。
よろしくお願いいたします。





しばらくぶりのブログです。
みなさま、お変わりありませんでしょうか?


先ずは、チャオチャオチャコ2023AWオーダーフェアの、
たくさんのご来店とご注文いただき、
誠にありがとうございました(*^^*)

潜んだ子供心をくすぐられるチャコさんのアイテムたちに、
楽しませてもらいました(*^^*)



それから~、それから~、
それからしばらくして、


私、エンストしてしまいまして、
寝込んでしまったのです。。。

体調崩してしまいました。

その際、18日は臨時休業となりましたので、
ご迷惑をおかけしましたこと、
お詫び申し上げます。

その後4~5日寝込んでおりましたが、
大分・宮崎から手伝いに来てくれたので、
お店を開けることが出来ました。


しばらくはゆっくりしようと思いつつも、
ぼちぼち仕事に戻っていますが、

ブログもインスタも長く中断しておりましたので、
ご心配のメッセージもいただきました。

みなさまのお心遣い、
深く感謝申し上げます。

ありがとうございました。





さて、ここから長文となります。



さすがにダウンして二週間ほどたつと、
元気も出てきたようなので(笑)、
反省の意味も込めて振り返ってみました。

誰しもそうであると思うのですが、
無理してないようで、
してることが多いんですよね(*^^*)

『あ、、、ヤバいな・・・?』と思っていたら、
案の定騙しも効かず、
『臨時休業のご案内』だけ出すのが目いっぱいで、
寝込みました。

要は『疲れ』です。

何も食べれず飲み込めず2日過ぎ、
それからお粥と梅干し、蒸しプリンで毎日を過ごしました。

雑誌の簡単な作り方を頼りに、
なぜかプリンを2日に一度作るようになったので、
最近は蒸しプリンのクオリティがずいぶん上がったようです。

俳句、書道、読み聞かせを、
ひと月にほんの少しの時間楽しみでしてましたが、
全て一旦やめて、仕事だけにしています。

体調戻ったタイミングで再開するかはわかりませんが、
しばらくは仕事だけにしています。

年齢的なこともあるのか?わかりませんが、
めまいと中耳炎のような痛みがあって、
『画面』を見ることが困難になりましたので、
SNSもお休みしてました。

私は体調が優れない時は、
よく断食をします。

今回はわざわざ断食じゃなく、
全く食べ物を受け付けなかったのですが(笑)、
おかげで体内がスッキリ掃除された気がします。

結構な寝込み具合にもかかわらず、

『元気になったら・・・・』
『体調が整ったら・・・・』

『何を食べよう?何しよう?どこ行こう?』

そんなことばっか考えて過ごしてました。


早速、昨日の休みには、
サンパツしてきました(*^^*)

三ヶ月ぶりだったので、
スッキリしました。

明日からいよいよ夏本番です。

夏を毎年楽しみにしてる私は、
夏を元気に過ごせるか少し不安です。

でも、
人間面白いもので、
不安の中にも楽しみを見つけようとしてしまうんですよね。

いつもの活動的な夏じゃなく、
静寂な夏を楽しもうかなと思っています。

みなさま、
(私が申し上げるのも・・・なんですが・・・)
良い夏をお迎えくださいませ~。


長文、お付き合いいただきありがとうございました







【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com


【創作屋】
banner_sosakuya.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  


---------------------------


【宮崎 Guest House】
banner_guest_house.png 

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー 


---------------------------


【Bag shop idee】
banner_idee.png

ブログ画像  インスタバナー  フェイスブックバナー  オンラインストアバナー







line
プロフィール

yukonee

Author:yukonee
創作屋(延岡市)のブログです(*^^*)素敵なバッグやアイテムをご紹介させていただきます。お店もブログも楽しんでいただけると嬉しいです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
back-to-top