こんなものだね
これっぽっちさ
どうにかなるよ
当然かな
みんなそうだよ
人生なんて。
比べようがなくて
知らないだけで
気づかないだけで
人生って
もっと素晴らしいはず。

al'x pinkpoodle
久しぶりですが~、
アンティークのパーツで作る、
あたたかみのあるブローチの入荷です(*^^*)
いくつ持ってても飽きない。。。
どれも魅力的なので、
気になる方はお早めにご覧くださいませ~。

ブローチって、
私の勝手なイメージでは、
ちょっと気恥ずかしいアクセサリーでしたが、
『PINK POODLE』に出会ってからは、
いや、出会ってからも気恥ずかしさはあったんですが(笑)、
グッと身近なものになりました。

ぶら下がり系のネックレスに憧れるのですが、
付けてると仕事中気になってしまうので、
ネックレスの代わりに使うようになりました。
正直初めは『派手かな~~~』とも思ったのですが、
アンティークパーツのあたたかみが、
なんとも派手過ぎず馴染んでくれるのが不思議☆

最近は小さいブローチと二個付けすることもあります。
カジュアルでもフォーマルでも、
ジーンズでも着物でも、
ちょっと私を飾ってあげたいなと言う時に、
このブローチを付けると、
気持ちが温まります(*^^*)

デザイナーさんも、
きっといろんなパーツにメッセージを込めて、
一つ一つ作られてることでしょう。
そんな気持ちが、
付けてると伝わるので、
もう手放せないアイテムです(*^^*)
写真以外も数点ございますので、
ぜひご覧になってみてくださいね♪
ブログのっけて早々申し訳ありませんが、
二つ嫁ぎ先が決まっておりますm(__)m
そのうちのひとつ、
『セ ラ ヴィ』っていい言葉ですよね(*^^*)
セ・サ・ラ・ヴィと書いてるけど。。。
フランス語で『人生こんなものさ』というニュアンス。
こんなこともあるよね、と、
寂しい場面でつぶやいても、
こんなこともあるのね?!と、
喜びの場面で叫んでも、
なんか前向きにさせてくれるワードですよね~。
一度きりの人生、
たまたまここに生まれて育って、
その時々の関わり合いの中で、
いろんな感情を育んできている今、
誰かに説明してもしきれない苦悩や、
表現できないほどスケールの大きい喜びを、
私の心のキャパシティいっぱいいっぱいに
素直に感謝しようと思います。
いつも慈しむ気持ちを持っていようと思います。
生きてるだけで、上等。
私もいろんな私を経験しているので、
きれいで上手な人生ではないのですが、
楽観主義なところは自分で気に入っています。
そんな下手な姿を見て、
誰かがあたたまってくれると嬉しいな(*^^*)
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】




---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】





スポンサーサイト
手を変え品を変え、
苦手意識をなくしていく。
得するとか
面白みがあるとか、
いろんな理由を付けながら。
そのうちなんとかなるのかな?
苦手意識って、
『変えごたえ』がある部分なんだろうけど。。。

ai'x
強面どころか、
なんとも愛らしい表情のドクロちゃんシリーズ☆
『カードをまとめて入れたい』という方、
こんな楽しいマルチケースはいかがでしょうか~(*^^*)
カードのみならず、
お札が二つ折りで入って、中仕切りがあるので、
ちょい持ち財布としても活用できます♪
今やキャッシュレス化で、
お財布の使い道もいろいろですね。
こういったタイプのものを
お財布としてお探しの方もいらっしゃいます。
カードや現金以外にも、
口紅などの小物も入ります。
使い方いろいろ楽しんでいただけると思います~。
人に言うと笑われることなのですが、
私は人と話すことが苦手です。。。
この仕事では致命的なのですが、
苦手なのです。
・・・のわりには、
すっごく喋るんですが(笑)、
それは聞き上手のみなさまのおかげなのです。
毎度ありがとうございます。
昨日のお休みに用事で行った先々で、
なぜか話しかけられることが多く、
仕事以外で『初めましての方』とたくさん話しました。
というか、ものすごく盛り上がった日でした。
このサービス精神って、何なんでしょう。。。
ほんとは無口で緊張しいなのに。。。
ネクラなので繋がることも苦手です。。。
チャトランと無言で寄り添ってることが、
なにより落ち着きます。
でも、人間それでは生きていけないので、
きっと神様がこの仕事に就かせたんじゃないかとも思います。
あの手この手で、
スムーズに話せるように努めていますが、
いつになったら得意になるのかな(笑)???
『苦手・嫌い・下手』という、
マイナス部分が多々あるのですが、
手を変え品を変えて『見かけだけでも』良くしていければ、
なんとかカタチになるんだろうな(*^^*)
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】




---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】





夜の空気が静かだったので
エアコンをかけずに
窓を開けて寝た
どろぼうが来るかもしれないけど
突然雨が振り込むかもしれないけど
夜の静かな空気と
りりり・・・・・と虫の声

al'x
パンダというだけで、
なんて可愛いのでしょう。。。。。
一時期パンダグッズを集めてた私は、
このクレヨンタッチのようなパンダ柄に、
一目惚れしたのでした(*^^*)

おしゃれなお洋服を着た、
小粋なパンダがたくさんです☆
素材はリネン×ウールで、
サイズは60×170cmの長方形です。
大きすぎず小さ過ぎず、
巻きやすくて持ち歩くのにも丁度いいサイズです(*^^*)

ざっくりセーターの上に巻いてもいいし、
アウターの中に付けて襟元からチラ見せしても♪
これからの季節を楽しむのに、
自分も楽しく、出会う人も楽しくって、
大切かなぁと思います。
季節は寒くなりますが、
心が温まるアイテムですね(*^^*)
昨夜仕事が終わって、
友人の誘いで能楽講座に参加しました。
和歌:万葉の世界から能を学ぶというもの。
延岡には天下一薪能というものがあって、
今年の演目にちなんだ内容でした。
私は俳句の歳時記から和歌にも興味を持って、
別口で同じく和歌に興味を持った彼女と意気投合し、
万葉友達として誘ってくれました。
歌というもの、言霊です。
声に出すと思いが宿るものです。
千年前の世界の思いが届く和歌には、
願いや祈りが込められてる。。。
薪能行きたくなりました。
その前に、内藤記念館へ行こうと思います。
そんなこんなで帰宅したら
頭の中がぐるぐるしてて、
家の仕事して寝ようとしたら・・・
静かに静かに虫の声。
この声も、はるか千年の時を超えて来てる?!
そう思うと、今も昔も変わらない気がして、
些細なことがどうでもよく思えた、
素敵な夜になりました。
Mさん、お誘いありがとうございました。
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】




---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】





川面に映る太陽が、
川風に吹かれてうるんでいる。
強気な太陽がうるんでいる。
トンボが優しくタッチする。
お疲れ様でしたとタッチする。
水が小石を撫でて通る。
川面の太陽も撫でて通る。

pink poodle
日差しは夏の顔をしていますが、
いよいよ秋めいてまいりました。
一足早い秋支度。
おしゃれなおしゃれな
スヌードの入荷です~♪

色といい、柄といい、素材の組み合わせといい、
ものすごくおしゃれ☆なのですが、
それもそのはず、
アンティークのリボンやレースなどで作るブローチでお馴染みの、
『PINK POODLE ピンクプードル』のものなのです~(*^^*)

首に一巻きするだけで、
身体も心もほっこり温まるスヌード、
ぜひ、ご覧になってみてくださいね(*^^*)
昨日は友人と二人で、
竹田市へ行きました。
ギャラリーKIRIYAMAさんで、
素晴らしい作品を拝見して、
竹について、モノつくりについて、
生き方について、次に伝えることについて、
たくさんの貴重なお話を伺えました。
ありがとうございます。
その後、竹田の街をぶらぶら散策。
とはいえ、やはりお留守番のチャトランが気になるので、
まだ寄りたいところもあったのですが、、、
早めに帰路につきました。
竹田の駅のそばの川をしばらく眺めてたら、
うっそうとした夏の空気が、
川面に吹く風に静かに流されて、
次の季節を運んできていました。
夏の名残を満喫してきました(*^^*)
今日は白露。
日中の熱気が夜になって冷やされ、
朝にはころころとした露になって見られます。
朝の散歩の田んぼ道には、
真珠のようなキラキラした白露がびっしり!!!
とても美しい風景です。
次々と季節は変わりますが、
その時々に感動して感謝して
毎日を過ごせたらと思っています。
季節の変わり目、
みなさまご自愛くださいませ。
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】




---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】





お酒は飲めなくなりましたが、
未だに飲みたいと思っています。
できれば、
パリのカフェのオープンテラスで、
シャンパーニュとヘビーな食べ物を注文して、
のんび~りしてみたいのです。
お日様の高い時間に!

al'x
ふっくらしたシルエットがかわいい、
ラタン(籐)のハンドバッグ。
オーバル型の木のハンドルが、
かわいらしくも上品です。

白とゴールドに染められたラタンが織りなす模様が、
なんだかツイード生地みたいです。
ザックリした編み目もいいけど、
きっちり規則正しい編み目は美しいです~(*^^*)

開閉はマグネット式になっていて、
前に付いてる革ベロを手前に引くと、
ぱっくり開きます。
長財布もゆっくり入る、
使いやすい大きさです(*^^*)

お好みですが、
カゴも、お買い物かごのようなデザインは、
とてもラフな演出が出来ますね。
また、このバックのように、
口がきちんんと閉じるデザインになると、
カジュアルがグッと上品にグレードアップします。
お洋服以外、着物でも持ちたいですね☆
・・・最近着てませんが。。。
夏本番になる前に、着ようかな(*^^*)
ここのところ、妄想旅行で、
パリによく行っています(笑)
美術館、レストラン、蚤の市、公園・・・
もう、いろんなところに行きました。
まだまだ私の知らないフランスが、
盛りだくさんでしょうが、
どこでもドアが出来るまでは、
妄想旅行でカンベンしておこうかな。
。。。。な~んてことを、
ラタンハンドの編み目が
オープンテラスの籐椅子と重なって、
真昼間からのシャンパーニュを夢見ているのです~。
明日、
6月16日(水)は、
お休みになります。
よろしくお願いいたします。
【問】
●創作屋
延岡市安賀多町3-6-6 赤松ビル1F
0982-33-6659
◇HP:sosakuya.com
【創作屋】




---------------------------
【宮崎 Guest House】





---------------------------
【Bag shop idee】




