雨の日には、
晴れの日の準備をして、
晴れの日には、
雨の日の準備をする。
晴れの日にも、
雨の日にも、
それぞれの楽しみ方があるから。


naniwaya shorten
タテ17×ヨコ10センチの、
スマホポシェット入荷です〜。
スマホをいつも身につけておきたいけど、
ポケットに入れておくのが不安だという方には、
嬉しいアイテムじゃないでしょうか?

前のクロコ型押し部分がポケットになっていて、
スマホが入ります。
ネコのチャームは、
画面のクリーナーとしてご利用出来ます。

背面はペン差しと、
名刺やメモが入るポケットが付いています。

側面にファスナー付きスペースがありますので、
ちょっとしたお金やカギなど入れられます。
モノによっては、エコバッグを入れてても良いですよね♪
肩紐は、中で真結びしてるだけなので、
お好みの長さに調節出来ます。
お財布、カギ、スマホ。
出掛ける時の必需品になってしまいましたね。
これを斜めに掛けておけば、
お財布一つで身軽になれそうです〜。
ようやく雨が上がって、ホッとしております。
大雨、、、ちょっとトラウマになってるんです。
それはさておき、
雨の日の過ごし方が素敵な人って、
なんだか豊かだなぁと思います。
私はやっぱり晴れてる日が好きなので、
そんな余裕に憧れます。
雨の日をマイナスとしてとらえるんじゃなくて、
雨の日ならではの時間の使い方を、
ちょっと工夫したいです。
昨夜、雨音を聞きながら、
そんな事を考えていたんです。
スポンサーサイト
梅雨が明けたかな?
と思うほどの太陽。
そして、夕立。
梅雨が明けたかな?
と思ったから、
ノースリーブと夏帽子。
それから、大胆なブレスレッドに、
冷たいカルピス・・・・・(*^^*)
夏本番が続いてく。

naniwaya
クリスタルという名前の付いたピッグスキン。
アクリルプレートと見まがうようなピッグスキン。
きれいで、不思議な革。
エナメルのキラッとした光よりも、
柔らかい光。

通常、革は『鞣す』ことで、
いつまでも柔らかさを保つのですが、
クリスタルは鞣さないと革は硬くなるという性質を使って、
特殊加工したものです。

ピッグスキンプレートの一つ一つは、
デザイナーさんの手描きです。
似たような色彩はあっても、
同じものはありません。

個性的過ぎるかな~?と思うでしょ?でも、
案外持ってみると、使用範囲が広く、
普段のお出掛けはもちろんのこと、
フォーマルシーンでも使えますし、
着物で持っても素敵です(*^^*)
手入れも乾拭き程度でラクチンです~。

オブジェのようなバッグって、
やはり気持ちが朗らかになります。
アクセサリー感覚で、
いろんな場面で活躍してくれると思います。
もちろん、収納もばっちり☆です。
長財布、スマホ、お化粧ポーチ、鍵くらいは、
ゆっくり入ります。

カゴは、よっぽど選ばないと、
カジュアルしか使えないので。。。
クリスタルバッグ、おすすめです(*^^*)
おそらく、宮崎県は梅雨明けしたと思います。
うれしい。。。
と言っても、コロナや雨の心配はありますので、
気を抜けません。
でも、うれしい。。。
私にとって、夏は過ごしやすい季節なので、
今年はあちこち出来ない代わりに、
身近なことで夏を楽しみたいと思っています。
そうなると・・・食べ物しかないけど(笑)
明日は、そうめん食べよう。
明日29日(水)は、
お休みになります。
よろしくお願いいたします。
L字にファスナーがついたお財布。
人気商品です(*^^*)
『このカタチを一度使ったら、
他のカタチが使えない☆』という、
お声もあるほどに人気です。
その、L字ファスナーお財布、
お札が二つ折りで入るハーフサイズを、
『革の京友禅たとかーふ』よりご紹介です♪

naniwaya
日本だけではないですが、
古くから愛されてる『格子柄』。
多くは格子:線が主役だと思うのですが、
この柄は格子に囲まれた■キューブ■が主役。
ちょっと洒落のきいたキュートな格子柄です(*^^*)

この格子柄のキューブ部分は、
若干のふくらみがあります。
型押ししてるのではありません。
上質な牛革に友禅染をほどこしたのち、
格子柄の線の部分に特殊な液体を塗って、
微妙に革を縮ませてふくらみを作っています。

手描きのようなキューブ柄と、
京友禅の自然な色彩が、
とても柔らかくて素敵です♪
このハーフサイズは、お財布としても
カードケースとしても便利だと思います。
もちろん、ロングタイプもございます~。
キュートで楽しいお財布は、
日常をワクワクさせる~~~♪

昨日、久しぶりにお友達数人と、
お酒を飲みながら、いろいろお話してたのです。
オンライン飲み会で☆
その中の話で、
『コロナ落ち着いたら、どこかみんなで行きたいね☆』となって、
みんながあちこち候補を上げていって、
いつどこに行くとも決まったわけではないのですが、
楽しいひと時を過ごせました(*^^*)
みんな当然、好みも性格もバラバラなので、
どこかへ行ってそれぞれが好きなことして、
晩御飯は一緒にということでもいいのかな~と、
みんなと別れた後に、一人考えたりしてました。
昨日は、そう、そうです・・・
私・・・・初めての『オンライン飲み会』したのです(笑)
別室の息子から動画を撮られそうになったけど、
オンライン飲み会って・・・正直バカにしてたけど、
案外、すんなり、サラーーーっと流された私でした(笑)
出来るだけ近い日に、
みんなが思い切り好きに過ごせますように~。
5月のお休み
1日(金) ・ 5日(火) ~ 13日(水) ・ 20日(水) ・ 27日(水)
不定休
営業時間
10:00 ~ 18:00
当面の間、
急な店休日の変更、及び営業時間の変更があるかもしれませんが、
ご了承ください。
よろしくお願いいたします。
がんばって がんばって がんばって
マスクの中で めいっぱい笑うんだけど。
がんばって がんばって
目の表情豊かにって 意識するんだけど。
なかなか伝わらない。
そんな気がする。
だからね、マスクが外れた時は絶対にね、
素敵な色の口紅をつけようと思う。

naniwaya
母の日も間近というのもあるのですが、
贈り物に人気のリップケースご紹介です(*^^*)
被せの裏に、小さな鏡が付いています☆
口紅2~3本入る大きさなので、
アクセサリーケースやピルケースにしてもいいかもしれません。

バッグの中身を覗いてみると、
お財布・スマホ・鍵・手帳・・・いろいろありますが、
中でも化粧ポーチは、
一番プライベート色強いアイテムです☆
なので、実用的なものもいいのですが、
どちらかというと・・・
自分の好みがくすぐられるようなものを持ちたくなりますね。

私が持ち歩く化粧品は口紅2本くらいです。
口紅の色も決まってて、
アカ系とオレンジ系。
もっと歳を重ねたら、
白髪に派手なピンクをつけてみたいです。
私は地味な顔で顔色も良いほうではないので、
口紅がないとちょっと怖い。
なので、マスクの今、口紅が恋しいです。

マスク外して、堂々と出掛けられるようになったら、
とても好きな色の口紅をつけて、
いろんな方々とお話ししたいです(*^^*)
もうね、最近、
『マスク外して出掛けられるようになったら、何しますか?』
という問いを、自分に自問自答するばっかりです☆
そして、そのためには、
『いま、何をしておきたいですか?』という問いを立てて、
なかなか時間がなくておろそかになってたことの計画を立てたり、
なにもしない時間を楽しんだりしようと思ってるところです。
今まで気づかなかったちょこちょこした楽しみが、
日々あちこちで かくれんぼしてるみたいで、
探し出すのが面白い毎日です。
こんにちは!こんにちは!
今日も延岡は、すっきりしたいいお天気です(*^^*)
次に続く言葉は((・・・しかし、コロナで・・・))になっちゃうので省略!
4月から始めた私の新しい試み。
一つは、早朝散歩。
今朝も一時間ほどテクテク歩きました。
もう一つは、PAYPAY。
先日のPAYPAY宣言から数回使いました。
これは便利だけど、危険。

キャッシュレス化と言えども、カードは必要です。
お支払い機能以外のカードをお持ちの方が、
ほとんどだと思います。
薄くておしゃれなカードケース、
いろいろ入荷しております(*^^*)

表に5枚、裏に5まい、合計10枚収納可能です。
このカードケース、
薄型でコンパクトなので、
バッグの内ポケットに入れたり、
大きめのお財布にすっぽり入れたり、
バッグやポーチの隙間にスッと入ってくれる優れものです。
見た目もきれいです~。

さらに、両脇に隙間があるので、
サービスチケットやメモなどを挟めててもいいかもしれません。
この隙間はポケットとしての役割もありますが、
もう一つの役割は、カードの出し入れをしやすくするためのもの。
この役割を気に入っていただいて、
リピーターの方がいらっしゃるくらいです(*^^*)
入る枚数も大事ですが、
カードを抜きやすいかも大事ですよね。
財布の中がスカスカでスッキリしてて、
持ち歩くカードは2枚という私が申し上げるには、
説得力ないかもしれませんが、
『これ、良かったよ~!』というお客様のお言葉を借りて、
おすすめしたいです♪
日常を楽しく飾ってくれるアイテムです☆